ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第八話『Not So Holy Christmas Eve』 海外の反応

そりゃ、マリーが抜けたら、ゴールデンは前期のアニメに戻るよな。
以下MyAnimeListより翻訳
・08-28-14, 10:11 AM
待てよ。
ペルソナ4シリーズの二番目のOPを使ったのか?
それほど気にしないけど、なんか奇妙な感じだ。
そして、デートについて。
あらら、この番組はまた軽快なムードに戻ったんだね。
でもうん、マリーがいないオリジナルの作調はとても好きだな。
彼女はもうすぐ、どこかに行っちゃうように見えるけどね。 (男性)

・08-28-14, 12:38 PM
最初オープニングを見たときは、違う番組を見てしまったのかと思ったよ。
たぶん、マリーがいなくなった感じを演出しようとしたんじゃないかなぁ。
まぁ、このエピソードは良かった。
直斗の狂った思い込みによるリアクションがこのエピソードをうまく支えていたと思う。
悠は誤解が解けた後にみんなから叩かれていて可哀想だったなw (男性

・08-28-14, 12:44 PM
誤解した女の子達が面白かったなw
特に直斗がねw
来週のスキー旅行のエピソードが待ち遠しいよ。
とっても面白いだろうなぁ。 (アメリカ 男性)

・08-28-14, 12:50 PM
前作の二つ目のオープニングだって? 待てよ、なんでだ……?
まぁ、別にどうでもいいや……。
また 川村ゆみの曲にしてくれれば満足できるんだがな。
そして、クリスマスの時間だ!
みんなでパーティをするルートに行くって事は分かってた。
でも……ちょっとがっかりしちゃったかな。
一度ぐらいロマンスがあっても良いと思うんだよね!
まぁ、少なくとも、誤解した女の子達を見ることができたけどな。
んで、直斗、おいおい、まじかよ~、友人が本当に君の事を殺すだなんて思っちゃったのかい?
全てを潜り抜けて来た後だぞ?
そして、女たちが結託して毎度のように自分の失敗を悠が悪いかのように責めていたな。
マジでペルソナ4のこういう部分は嫌いだ。
男たちはいつも別に悪い事してないのに泥をかぶるハメになるんだよな。
あと、僕もクマの人形は欲しい。
そして、次回はスキー旅行で、虚ろの森の紹介をするんだね。 (男性)

・08-28-14, 1:03 PM
なんで、P4Aの二つ目のオープニングを持ってきたのかしら?
ゴールデンのものにこだわるべきだったと思うんだけどね。
アニメーションのスタイルすら一致してないんだから……。
あと、私だけかもしれないけど、前回よりもアニメーションの質が向上してない?
アニメーションチームは良い仕事したと思うわ。
このままアニメーションのクオリティを保ってくれる事を期待しているよ。
そして今回はここまでで、最も軽快なエピソードだったわ。
素敵なプロットと、女の子達の面白い誤解が見られたしね。
特に、気の毒な直斗が毎度のごとく最悪のシナリオを想像しちゃうところとかね。
あとは、まぁマリーがすぐに戻ってくる事は分かってるんだけど、少し恋しくなってきたわ……。
悠たちがマリーの真の正体を見つける事ができるその時が待ち遠しいよ。 (ルクセンブルグ 女性)

・08-28-14, 1:30 PM
女の子達が誤解する全ての部分が面白かったよ。 (男性)

・08-28-14, 2:03 PM
僕の恒例の最初のツンデレサービスはどこいったんだ?
くそっ! マリーが恋しいよ…… T_T
女の子達の誤解はとても面白かったね。
特に直斗が状況を考えすぎて、次の日に殺されると思いこんじゃった所とかね><
そして悠が女の子達に手伝いをさせた所も好きだったな。
とても巧妙だったよ。
最後は気の毒だが面白かった。
悠は、はっきりさせておかなかったんだから、つねられたり、蹴られたりするのは当然の報いだよ><
そしてあの陰鬱な終わり方……マリーは完全に行っちゃうの? ノオオオ……T_T
悠だけがマリーの事を覚えているのかな? 他の人たちがそうとは思えないんだ。 (男性)

・08-28-14, 2:07 PM
直斗の誤解は最高だった。 (不明)

・08-28-14, 2:42 PM
また面白いエピソードだった。
直斗の誤解のシーンは大好きだったよ。
マリーが行っちゃうのは悲しいね。
悠が次のエピソードで彼女の事を思い出してくれることを期待する。 (男性)

・08-28-14, 2:50 PM
P4AからのOP2だったね。
クリスマスの時間。そして男たちがそれに備えて準備をしていた。
女の子達はみんなデートの誘いだと思っていたらしいわ。
探偵の少女には笑ったわw
そして千枝は奇妙なサンタのドラマを見ていたね。 (女性)

・08-28-14, 3:38 PM
全体として面白いエピソードだった。
来週が楽しみだよ。 (不明)

・08-28-14, 7:06 PM
直斗の想像は愉快だったわ!
そしてなぜ悠はマリーの事を思い出したんだろう?
このエピソードはマリーのツンデレナンセンスが無くてもとっても良かったわよ。 (女性)

・08-28-14, 10:10 PM
そりゃ、マリーが抜けたら、ゴールデンは前期のアニメに戻るよな。 (男性)

・08-28-14, 10:16 PM
おお、神よ。このエピソードは愉快だった。
誤解の大混乱だったな。 (男性)

・08-28-14, 11:52 PM
このエピソードはここまでで自分のお気に入りになるな。 (アメリカ 男性)

・08-29-14, 12:47 AM
ここまでで、最高のエピソードだ。
本当に面白い! (ポルトガル 男性)

・08-29-14, 7:07 AM
あー、これは良いエピソードだった。
直斗には激しく笑わせてもらったよ。
次のエピソードもこんな感じだと良いな。 (男性)

・08-29-14, 8:27 AM
P4Aのオープニングを見たことで一瞬、違う番組を見ているのかと考えた。
でも、マリーが抜けちゃったから、これはある意味理に適っているね。
そして今でも『keys plus words 』は最高の曲だと思っているよ! ^_^
誤解が暴走しちゃったことは笑いが止まらなかった。
特に直斗が堂島家についた後の大混乱とかね><
その結果、悠はつねられたり蹴られたりしちゃったわけだ。
そして、来週のスキー旅行をどのようにアニメ化してくるのかが今から楽しみだ。 (男性)

・08-29-14, 10:36 AM
エピソードはOK、でも一体なんで前作の二つ目のオープニングを使ったんだろう?
違う番組を見てしまったのかと思っちゃったじゃないかw (男性)

・08-29-14, 3:26 PM
いくつかの点で今回は、本当にひどかったと思うんだが?
これは一体どうなってるの? こんなの天城雪子に見えないよ。 (デンマーク 男性)

・08-29-14, 5:47 PM
まぁA1だし。察するに、前回のエピソードに力を入れ過ぎたんじゃないの?
今回はそのツケがまわって来たんだろう (男性)

・08-28-14, 10:11 AM
待てよ。
ペルソナ4シリーズの二番目のOPを使ったのか?
それほど気にしないけど、なんか奇妙な感じだ。
そして、デートについて。
あらら、この番組はまた軽快なムードに戻ったんだね。
でもうん、マリーがいないオリジナルの作調はとても好きだな。
彼女はもうすぐ、どこかに行っちゃうように見えるけどね。 (男性)




・08-28-14, 12:38 PM
最初オープニングを見たときは、違う番組を見てしまったのかと思ったよ。
たぶん、マリーがいなくなった感じを演出しようとしたんじゃないかなぁ。
まぁ、このエピソードは良かった。
直斗の狂った思い込みによるリアクションがこのエピソードをうまく支えていたと思う。
悠は誤解が解けた後にみんなから叩かれていて可哀想だったなw (男性

・08-28-14, 12:44 PM
誤解した女の子達が面白かったなw
特に直斗がねw
来週のスキー旅行のエピソードが待ち遠しいよ。
とっても面白いだろうなぁ。 (アメリカ 男性)

・08-28-14, 12:50 PM
前作の二つ目のオープニングだって? 待てよ、なんでだ……?
まぁ、別にどうでもいいや……。
また 川村ゆみの曲にしてくれれば満足できるんだがな。
そして、クリスマスの時間だ!
みんなでパーティをするルートに行くって事は分かってた。
でも……ちょっとがっかりしちゃったかな。
一度ぐらいロマンスがあっても良いと思うんだよね!
まぁ、少なくとも、誤解した女の子達を見ることができたけどな。
んで、直斗、おいおい、まじかよ~、友人が本当に君の事を殺すだなんて思っちゃったのかい?
全てを潜り抜けて来た後だぞ?
そして、女たちが結託して毎度のように自分の失敗を悠が悪いかのように責めていたな。
マジでペルソナ4のこういう部分は嫌いだ。
男たちはいつも別に悪い事してないのに泥をかぶるハメになるんだよな。
あと、僕もクマの人形は欲しい。
そして、次回はスキー旅行で、虚ろの森の紹介をするんだね。 (男性)

・08-28-14, 1:03 PM
なんで、P4Aの二つ目のオープニングを持ってきたのかしら?
ゴールデンのものにこだわるべきだったと思うんだけどね。
アニメーションのスタイルすら一致してないんだから……。
あと、私だけかもしれないけど、前回よりもアニメーションの質が向上してない?
アニメーションチームは良い仕事したと思うわ。
このままアニメーションのクオリティを保ってくれる事を期待しているよ。
そして今回はここまでで、最も軽快なエピソードだったわ。
素敵なプロットと、女の子達の面白い誤解が見られたしね。
特に、気の毒な直斗が毎度のごとく最悪のシナリオを想像しちゃうところとかね。
あとは、まぁマリーがすぐに戻ってくる事は分かってるんだけど、少し恋しくなってきたわ……。
悠たちがマリーの真の正体を見つける事ができるその時が待ち遠しいよ。 (ルクセンブルグ 女性)

・08-28-14, 1:30 PM
女の子達が誤解する全ての部分が面白かったよ。 (男性)

・08-28-14, 2:03 PM
僕の恒例の最初のツンデレサービスはどこいったんだ?
くそっ! マリーが恋しいよ…… T_T
女の子達の誤解はとても面白かったね。
特に直斗が状況を考えすぎて、次の日に殺されると思いこんじゃった所とかね><
そして悠が女の子達に手伝いをさせた所も好きだったな。
とても巧妙だったよ。
最後は気の毒だが面白かった。
悠は、はっきりさせておかなかったんだから、つねられたり、蹴られたりするのは当然の報いだよ><
そしてあの陰鬱な終わり方……マリーは完全に行っちゃうの? ノオオオ……T_T
悠だけがマリーの事を覚えているのかな? 他の人たちがそうとは思えないんだ。 (男性)


・08-28-14, 2:07 PM
直斗の誤解は最高だった。 (不明)

・08-28-14, 2:42 PM
また面白いエピソードだった。
直斗の誤解のシーンは大好きだったよ。
マリーが行っちゃうのは悲しいね。
悠が次のエピソードで彼女の事を思い出してくれることを期待する。 (男性)


・08-28-14, 2:50 PM
P4AからのOP2だったね。
クリスマスの時間。そして男たちがそれに備えて準備をしていた。
女の子達はみんなデートの誘いだと思っていたらしいわ。
探偵の少女には笑ったわw
そして千枝は奇妙なサンタのドラマを見ていたね。 (女性)

・08-28-14, 3:38 PM
全体として面白いエピソードだった。
来週が楽しみだよ。 (不明)

・08-28-14, 7:06 PM
直斗の想像は愉快だったわ!
そしてなぜ悠はマリーの事を思い出したんだろう?
このエピソードはマリーのツンデレナンセンスが無くてもとっても良かったわよ。 (女性)

・08-28-14, 10:10 PM
そりゃ、マリーが抜けたら、ゴールデンは前期のアニメに戻るよな。 (男性)

・08-28-14, 10:16 PM
おお、神よ。このエピソードは愉快だった。
誤解の大混乱だったな。 (男性)

・08-28-14, 11:52 PM
このエピソードはここまでで自分のお気に入りになるな。 (アメリカ 男性)

・08-29-14, 12:47 AM
ここまでで、最高のエピソードだ。
本当に面白い! (ポルトガル 男性)


・08-29-14, 7:07 AM
あー、これは良いエピソードだった。
直斗には激しく笑わせてもらったよ。
次のエピソードもこんな感じだと良いな。 (男性)

・08-29-14, 8:27 AM
P4Aのオープニングを見たことで一瞬、違う番組を見ているのかと考えた。
でも、マリーが抜けちゃったから、これはある意味理に適っているね。
そして今でも『keys plus words 』は最高の曲だと思っているよ! ^_^
誤解が暴走しちゃったことは笑いが止まらなかった。
特に直斗が堂島家についた後の大混乱とかね><
その結果、悠はつねられたり蹴られたりしちゃったわけだ。
そして、来週のスキー旅行をどのようにアニメ化してくるのかが今から楽しみだ。 (男性)




・08-29-14, 10:36 AM
エピソードはOK、でも一体なんで前作の二つ目のオープニングを使ったんだろう?
違う番組を見てしまったのかと思っちゃったじゃないかw (男性)


・08-29-14, 3:26 PM
いくつかの点で今回は、本当にひどかったと思うんだが?
これは一体どうなってるの? こんなの天城雪子に見えないよ。 (デンマーク 男性)

・08-29-14, 5:47 PM
まぁA1だし。察するに、前回のエピソードに力を入れ過ぎたんじゃないの?
今回はそのツケがまわって来たんだろう (男性)

- 関連記事
-
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン『THE GOLDEN DAYS』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン『THE PERFECT PLAN』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第三話『I have amnesia, is it so bad?』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第四話『THE MAYONAKAOHDAN MIRACLE QUIZ!』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第五話『Let's go get it! Get Pumped!』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第六話『See? I told you Yu.』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第七話『It's cliché, so what?』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第八話『Not So Holy Christmas Eve』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第九話『A missing piece』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第十話『Not a friend anymore』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第十一話『Let it OUT! Let it GO!』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第12話『Welcome Home』 海外の反応
スポンサーサイト