Powered By 画RSS

プラネテス 第八話『拠るべき場所』 海外の反応

entry_img_98.jpg
プラネテスは宇宙に関してリアリティを保っているのみならず、
企業の仕事のやるせなさなんかも同様にうまく描いている
以下MyAnimeListAnimeSukiより翻訳






02-13-09, 9:07 PM
 また素晴らしいエピソードだったよ。
 みんなが全力を出して、他社が失敗した事を成功してみせたのは良かった。  (男性)


sotohan_planetes8_img002.jpg


03-07-10, 9:34 AM
 まず最初に、このエピソードは思考が停止しそうなエピソードだったけど、
 でも実際は良かったよ。
 少なくとも、このアニメの製作者達は漫画に存在する『フィーは最高』感を伝えてくれた。  (アメリカ 男性)


sotohan_planetes8_img003.jpg


05-17-10, 12:33 AM
 二番目に良いエピソードだったね。
 このまま行ってくれることを望むよ。   (アメリカ 男性)



10-10-10, 3:01 AM
 他人のプライベートへの口出しは本当にイライラするな。
 そしてハチマキたちは通信ケーブルを使ってゲームをしていたように見えたぞ?
 あれは一体……なんか時代遅れのような気がする。
 そして課長は何もしなかったな。ハハッ。
 そしてあのゴーストと呼ばれていたものは、太陽が当たる間は液体になるんだね。
 本当に驚いたし、新鮮だったよ。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes8_img004.jpg


01-22-11, 9:56 AM
 フィーのような最高の船員が抜けるべきではないよ……。  (ケニア 男性)


sotohan_planetes8_img005.jpg


09-04-11, 4:10 PM
 そうとも! フィーは最高だ!
 間違いなくこの作品で最高のキャラクターだよ。
 一時的な引き抜きもとても面白かった。   (イギリス 男性)


sotohan_planetes8_img006.jpg


10-31-11, 6:03 PM
 前回のエピソードよりもよっぽど良いよ。
 これはとても気に入った。   (男性)


sotohan_planetes8_img007.jpg


02-28-12, 5:39 AM
 うん、フィーはたぶん、これまでで最高のキャラクターだよ。
 ユーコピー?  (男性)


sotohan_planetes8_img008.jpg


01-24-13, 1:28 PM
 良いエピソードだった。
 でもあの球体の物は一体何で出来ていたのか気になるよ。   (ベルギー 男性)


sotohan_planetes8_img009.jpg


11-29-13, 12:46 AM
 で……あの小さな塊は一体なんだったんだ?
 人工衛星のような接触不可能なデブリだったのかな?
 これが分からなくて、ちょっと不満な思いがあるよ。
 それと、デブリチームをバカにしたような発言がよく見られるけど、
 あのデブリ課は捕獲不能だったデブリを唯一捉えたチームなんだけどな……。
 なんだかあのように酷評されるのは支離滅裂な気がするね。
 彼らは本当にうまくやっているのに、それでもからかわれるのか?
 なんで彼らは仕事を止めてほかの会社に移らないんだろう?
 もっと彼らの力を適切に扱ってくれる会社があると思うけどなぁ。   (不明)
 

sotohan_planetes8_img010.jpg


   :Re06-05-14, 4:19 PM
本当にね。あの会社はデブリ課を役立たずのように扱っててむかつくよ。 
必要な時にだけ、良いように使うのにね。
マジでゴミのようなやつらだ。  (アメリカ 女性)



sotohan_planetes8_img011.jpg


08-05-14, 7:14 AM
 どうやら僕は正しかったようだな。
 第七話はターニングポイントだった。
 これからは物事が良くなっていく一方だろうね。
 僕はそう思うよ。
 悲しい事に1~6話は悪かったしさ。
 詳細は後ほど明らかになって行くのだろう。
 僕は希望を持っている。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes8_img012.jpg


2003-12-11, 09:19
 8話を見終わったよ。
 とても良かったと思う。
 つまり、何か特別なものは見つけられなかったけど、フィーの過去を学べたことは良かったし、
 事業部長の元で働いていたのも良かった。   (男性)
 

sotohan_planetes8_img013.jpg


2003-12-11, 10:11
 後半部分はそれほど面白い事は起こらなかったけど、前半部分は良かったね。
 僕はだんだん馬鹿田辺の事が好きになってきているよ。
 彼女は本当にばかげているなぁw   (不明)


sotohan_planetes8_img014.jpg


2003-12-11, 10:56
 最も面白い所はフィーが課長に何もしないでって言ったところだなw
 課長とラヴィがあれほど間抜けなのに彼らの職責を果たせた事が信じられないぐらいだよw  (男性)


sotohan_planetes8_img015.jpg


2003-12-11, 11:50
 中間管理職ってのは人に一番役立たずだと思われる役職だからなぁ。
 君もそのぐらいになったら無力さを理解できると思うよ。
 プラネテスは宇宙に関してリアリティを保っているのみならず、
 企業の仕事のやるせなさなんかも同様にうまく描いていると思うね。   (不明)



2003-12-11, 12:05
 僕は田辺がバカだとは思わないけどな。
 彼女はまだまだ若くて多感なだけだよ。
 田辺が前回のハチマキの女友達からその座を奪い返す事を願っている。   (不明)
 

sotohan_planetes8_img016.jpg


2003-12-11, 20:27
 実際僕も田辺はそれほどバカだとは思わないけどさ。
 でも、あのような振る舞いを続ける限りはそう思うのも致し方なしって所だな。   (不明)


sotohan_planetes8_img017.jpg


2003-12-12, 02:51
 このシリーズをずっと追いかけてきて、ここまではとても楽しめているよ。
 大部分の人が言っているけど、リアリティがとても適切に描写されている事が気に入っているんだ。
 ストーリーが進行しないことに関してはそれほど夢中になれないんだけどさ。
 でも、一つ一つのエピソード自身が固有の良さを持っていると思う。
 そして最初の頃からそうだったけど、宇宙の静寂さが気に入ってるよ。
 エンジン音のノイズもないし、そういう細かい詳細がとてもうまく演出されてるのが良いんだよね。   (男性)




今回と次回は比較的短い記事になると思います。
なぜか全然伸びていなかったので><
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

次の記事も楽しみに待ってます!!(*´Д`)

こういうアニメはもうみれないんか
最近碌なの無いし
OP,EDもよかった

コメ読んでも思い出せない・・・

今回と次回は伸びていなかった――つまり11話のバウンダリー・ラインは伸びたってことだね。楽しみ!
管理人さんいつもありがとう

レンタルで見始めたぜ

俺達の姉御フィーさんの回かw
フィーは社内の現実に適応し、かつ魂は売らないプロだね

ウンコ漏らしました・・・

マンガのフィーの漢っぷりと{おまえも苦しかったろ・・」のくだりでフィーに号泣した俺でした。あ、アニメの話じゃなくてゴメン。

管理人さんへ

短いのなら次回、9話、10話と続けて欲しいです

>>管理人さんへ

短いのなら次回、9話、10話と続けて欲しいです


そうですね。
ただ、一記事一話のスタンスで行きたいと考えているので、
投稿間隔を縮める事で対処しようと思います。
数日後に9話を投稿する予定です。

フィーの「キレちゃうぞー」回の翻訳はよ

田辺のよさがじわじわきているころか
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: