Powered By 画RSS

天元突破グレンラガン 第7話『それはお前がやるんだよ!!』 海外の反応

entry_img_467.jpg
以下MyAnimeListRedditより翻訳





sotohan_gurren_lagann7_img001.jpg 


・ヴィラルは相当あの兜を取り戻す事にご執心らしいな。
おそらく彼の母親からもらった誕生日プレゼントなのだろう。


sotohan_gurren_lagann7_img003.jpg


・ヴィラルがこのエピソードを素晴らしい物にしてくれた。
でもアニメーションのクオリティが落ちているように感じたのは私だけ?   (アメリカ 女性)


sotohan_gurren_lagann7_img004.jpg


・このエピソードは素晴らしかった……。
ヴィラルとの戦闘シーンは素晴らしい。
そして本格的にストーリーが動き出したね。
四天王や螺旋王に関する情報が出始めた。
これによってストーリーの進む方向性が分かった。
今回のエピソードこそ、ここ数話予算を節約した後に来るべきエピソードという感じものだったと言えるだろう。
でも次のエピソードはなんだか心配だな。
タイトルが『あばよ、ダチ公(farewell comrades)だから、誰かが殺されるんじゃないのか……。   (アメリカ 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img005.jpg


・グレンラガンには退屈な瞬間がひと時もないね。
間違いなくヴィラルがこのエピソードのアクションシーンを面白いものにしてくれていたよ。


sotohan_gurren_lagann7_img008.jpg


・よくある少年メカ番組のようだったけど、戦闘シーンが気に入ったよ。
シモンはここから成長してきているみたいだし、いろんな兆しが見え始めている。
そして次回予告を見るに、悲劇が迫りつつあるようだ。
"goodbye friends"ってのはあまり良い事のようには聞こえないね。   (男性)


sotohan_gurren_lagann7_img009.jpg


・見ろよ!
これこそ、この作品の始まりからずっと望んでいたガンメンのサイズだ。



・あの機動要塞に性的な比喩があるよね。


sotohan_gurren_lagann7_img011.jpg


・ストーリーが進み始めたのは良い事だと思うけどこの作品の主人公はシモンだと思っていた。
でもここまでまるでカミナが主人公のようだ。
誰もシモンが生きている事に気付かないみたいじゃないか。   (アメリカ 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img012.jpg


・巨チンロボットが現れて、みんなが『大きすぎる!』とか『無理だよ!』って感じになってた。



・『でっかー……』『大きい……』すごーい……』『デカすぎ』『なんて巨大な』『あら困っちゃう』
はい。


sotohan_gurren_lagann7_img014.jpg


・バトルは素晴らしいものだった。
でもカミナが考えなしだったパートはあまり好きじゃないな。
彼はただ攻撃を繰り返し、降参という言葉を知らないかのようだった。
戦場では頭脳も必要だと言うのに。   (アメリカ 女性)


sotohan_gurren_lagann7_img015.jpg


・なんだか運と気合で、いつも戦略無しに戦闘に勝つ所があまり好きになれないな。
何が言いたいかって言うと、気合でメカの傷が治るってのはなんだかショボイと思うんだ。
まぁ少なくともストーリーは進展したけどね。
カミナはもう少し賢くなる必要がある。
もしカミナがこのアニメの間ずっとこのままなら、あまり喜ばしい事のようには思えないよT_T  (男性)


sotohan_gurren_lagann7_img016.jpg


・気合でメカが治るっていうのはデウス・エクス・マキナ(ご都合主義)と言いたいところだけど、気合が燃料になるこの作品でそんな事を言うのは野暮だね。


sotohan_gurren_lagann7_img018.jpg


・あの巨大ガンメンの照準はひどすぎるな。
全く当たらない。


sotohan_gurren_lagann7_img020.jpg


・ヴィラルの攻撃は一体どこから出てるんだ?



・カミナは死の願望でもあるんじゃないか?
今までずっと戦術的撤退に耳を貸そうとはしてないよね?



sotohan_gurren_lagann7_img019.jpg


・素晴らしいエピソードだった。
シモンはどうやら弱虫である事を止めるようだ。   (イギリス 男性)



・これはとても気に入った。
でも、カミナのシモンに対する自信は、それが事実なのか、カミナがそう在って欲しいと思っているだけなのかどっちだろう?



・このシーンは漢らし過ぎるだろ。


sotohan_gurren_lagann7_img021.jpg


・あのけたたましい女たちが『カミナカミナカミナカミナカミナ』うるさいな。
シモンだって必死に戦ってたのにさ。
でもどうやらカミナ様の命の方がはるかに大事なようで。   (スウェーデン 男性)



・わき役たちがほとんどシモンに関心を払ってないな。
シモンもそこにいるのに、みんな、カミナカミナカミナ一辺倒で、彼が全ての賞賛を受けている。
そこが気に入らないね。   (男性)



Re:まぁ、カミナはリーダーだからね。
シモンもカミナをサポートする素晴らしい仕事をしたけど、でもカミナが居なかったら大グレン団もなかったわけだし……。
あと年齢差もあるしね?   (男性)


sotohan_gurren_lagann7_img022.jpg


・ダリーとベストガールはあまりこの状況に気を払ってないようだな。



Re:ベストガールはまだ現れてすらいないんだが。


sotohan_gurren_lagann7_img023.jpg


・凄い事が一度に起こり過ぎた。
これは素晴らしい。   (カナダ 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img025.jpg


・待ってくれ、なんであの不気味な老人が一緒にいるんだ?
知り合いだったのか?


sotohan_gurren_lagann7_img030.jpg


・新しい強力な助っ人か?
ああ、彼らが力をつけて戻って来たのを見れて嬉しいよ。
見たかった展開が実現した。


sotohan_gurren_lagann7_img031.jpg


・キャラクター達の結束が固まって来た所が良いね。
これで彼らのキャラに深みとリアリズムが加わり始めた。


sotohan_gurren_lagann7_img033.jpg


・みんながキッタンの名前を忘れていたけど、彼は彼の姉妹たちとは異なり、立派な谷間を持っていないからしょうがないね。


sotohan_gurren_lagann7_img034.jpg


・6番目のカメラが最も重要だな。


sotohan_gurren_lagann7_img035.jpg


・ちょっとカミナ×ヨーコが多すぎるな。



・それほどカミナ×ヨーコのシーンがあったとは思わないけどね。
ヨーコがカミナを呼び出したのはカミナが無謀だったからで、シモンはヨーコの撤退するという考えに同意してたわけだしさ。   (アメリカ 女性)


sotohan_gurren_lagann7_img037.jpg


・シモンの見せ場をしっかり作ってくれる事は良い事だ。
僕はシモンの方がカミナよりも良いファイターだと思っているんだ。
だって彼はしっかり頭を使うからね。   (イギリス 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img038.jpg


・良いエピソードだったけど、シモンを十分に見れたとは言い難いね。
今回のエピソードのヒーローは彼だったのになぁ。
なんだかカミナの大口には飽き飽きしてきたよ。
だからカミナが黙って座って、シモンにグレンラガンの操作をさせた所が嬉しかった。   (女性)


sotohan_gurren_lagann7_img039.jpg


・またナイスなエピソードだった><
このアニメのクレイジーなアートとアニメーションを愛している!   (イギリス 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img041.jpg


・いつのまにか自分がタイタニックを見ていただなんて知らなかった。


sotohan_gurren_lagann7_img043.jpg


・良いぞ、シモンが頭を使ったな!
それと、この先、ヨーコ等の女性はガンメンに乗らないのだろうか?
なんだか男ばかりなのは不公平な気がするな。
まぁいいか。
次に迫りくる戦いはとてもワクワクしそうだ!


sotohan_gurren_lagann7_img042.jpg


・ヴィラルがカッコイイのは、『次は必ずお前を倒してやる』って感じの古き良き悪役にピッタリだからだろう。
最近ではすっかり見なくなったからね。   (イギリス 男性)



・ヴィラルは本当に"I'll be back"スピーチが大好きなんだなぁ。


sotohan_gurren_lagann7_img044.jpg


・素晴らしいエピソードだった。
エンディングは壮大だったよ。
特にバトルと新しいガンメンを手に入れた仲間達がね。   (ベルギー 男性)



・これでみんなガンメンを手に入れたわけか。
これはすごい戦いになるだろうな。


sotohan_gurren_lagann7_img045.jpg


・なんだかカミナはいつの日かグループを抜けて、シモンにリーダーの座を託すように思えてきた。



・カミナの元にみんなが集ったわけだな!
さて、彼らがどこまで行けるのか見ていこうじゃないか!   (男性)


sotohan_gurren_lagann7_img047.jpg


・シモンは毎回毎回の戦闘で少なくとも勝因の半分には貢献しているのに過小評価されるのが好きじゃないな。
まぁこの状態がずっと続かない事を望むよ。   (アメリカ 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img048.jpg


・シモンの村の村長が他の村の女子供を受け入れた事は驚かないよ。
あの村はガンメンとの戦闘の後でさえ人が住める環境だったからね。


sotohan_gurren_lagann7_img051.jpg


・カミナとヨーコのシーンに不満を言ってる人が結構いるね。
なんでか分からないよ。
ヨーコはカミナやシモンが危うく死にそうになった事を心配していたし、あのシーンは理解出来るものだ。
それに長い間お互いを見つめ合うシーンまではロマンティックな瞬間さえ無かったしね。
まぁ自分が単にカミナとヨーコの方がシモンとヨーコよりも好きというのもあるだろうけどさ。
シモンとヨーコはどちらかといえば兄弟のように見えるんだ。   (アメリカ 男性)


sotohan_gurren_lagann7_img052.jpg


・おいおい、ヨーコ。
カミナがやられるだって?
冗談はよしてくれ、これはアニメであってディズニーじゃないんだぞ。
シリーズがまだ3分の2も残っているっていうのにムードメーカーが死ぬわけないじゃないか。


sotohan_gurren_lagann7_img053.jpg


・クソッ!!このクソ火山め!!
こりゃ絶対何かが起こるだろうな!



Re:火山に対してそんなに怒る人は見たことが無い。



Re:キミはチリに来たことがないんだろうな。
こっちじゃ火山に怒るなんて日常茶飯事だぜ。



・遠く離れた火山の噴火と爆発音をどうやって同時に見聞きするんだ?
さすがグレンラガンは物理学をわきへとけっ飛ばしてるぜ。




Re:道理、物理学なんてけっ飛ばせ!
そして不可能を可能にしろ!



sotohan_gurren_lagann7_img055.jpg


・カミナのシモンに対する信頼は、僕が特に好きなところだな。
あまりみんな注目しないかもしれないけど、これは本当に凄いよ。
ここまでの所、カミナ以外の誰もがシモンのドリルが天を突くとは信じてないからね。


sotohan_gurren_lagann7_img054.jpg


無いゴールデンウィークには更新できず、申し訳ありませんでした……。
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

次話が一番見たいからなるべく早く頼みます

無理せんで良いよ
体調やら都合と相談しつつ終わりまでやってくれたら

ここはきちんと完走してくれる良翻訳サイト、無理を言わず待ってるのが吉。

で、物語はここら辺から異常に加速し始めるんだっけか

カミナばっかしって言ってるみんなのフラストレーションが2話後に良い方向に大爆発するのが今から楽しみ

「ベストガールはまだ現れてもいない」か・・・
何だかなあ

グレンラガンはシリーズ構成でまず成功している

海外の視聴者が完全に、掌に乗せられているw

無理を承知で
次話は、出来るだけコメントを多く載せてもらえたらうれしいですOTZ

次回の反応が一番気になるから更新の遅れとかどうでもいい

更新お疲れ様です
楽しんで読ませてもらってますよ
ついに次回あの話ですか・・・!

海外の連中って凄い極端だよな
ちゃんとストーリー見る人と上辺しか見ない人が物凄くハッキリしてる

グレンラガンの反応はずっと待ってました。

本当にありがとうございます!

ふえー
コメントがフラグだらけで次が楽しみすぎる
でもいつでもいいのでリアル大事にしてねー

グレンラガンの反応なかなか無かったから嬉しい。

次が楽しみすぎる

次が楽しみすぎる
可能な範囲でいいので早くしてほしいw

謝る必要ねぇよ 俺たちは待ってるだけの乞食みたいなもんだし。

うん謝る必要なんて全くない
唯で翻訳見させてもらってるし、本当にありがとう

>なんだか運と気合で、いつも戦略無しに戦闘に勝つ所があまり好きになれないな。

>何が言いたいかって言うと、気合でメカの傷が治るってのはなんだかショボイと思うんだ。

ゲッターロボ「お前それラ・グースの前でも同じこと言えんの?」

おれもゴールデンウイーク色々やろうと思ってたのに、庭の草刈り以外、ほぼ何にもしてねーし。

なぜかこのサブタイトルだけ脳裏に焼き付いてる…。

服を着ろ。 ついに来週8話か…
あばよ、ダチ公…
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: