Powered By 画RSS

天元突破グレンラガン 第3話『顔が2つたぁ生意気な!!』 海外の反応

entry_img_451.jpg
以下MyAnimeListRedditより翻訳





sotohan_gurren_lagann3_img002.jpg


・ヨーコ×カミナの仲が進展していくのはあまり良い事じゃないな。
なんだかどこからともなく出てきたって感じだった。
でもヨーコが最後にシモンの事を認めた所は良かったと思う。
ヨーコがカミナの事を好きになって、シモンの事を嫌い、それでもシモンはカミナを尊敬して、でもカミナもヨーコの事が好きになるって感じになるんじゃないかと恐れていたんだよね。


sotohan_gurren_lagann3_img003.jpg


Re:ヨーコ×カミナは1話を見た時点から、避けては通れないものになると受け入れていたよ。
カミナの姿は少年が思い描く理想の姿のようなものだよね。
そして、シモンは視聴者の類似物であり、彼の立場に親近感がわくんじゃないかな。
そしてヨーコは姉/母タイプの魅力的な女の子で、自分が口ばかりの男ではないと証明した後に仲良くなる理想の女の子。
私はこの番組がカップリングで台無しになるとは思わないよ。
この番組はロマンスより、アクションとコメディがメインだしね。
最初からカミナはヨーコを冷かしていたし、予兆はあった。
何も突然起こったわけじゃないと思う。   (女性)


sotohan_gurren_lagann3_img004.jpg


Re:同意。
僕もこの番組をキャラの関係のために見ているわけじゃないし、誰が誰とくっつくかっていうのはあまり気にしないな。
この調子で、アクションやコメディが続いて行く限りは僕はそれについて行く。
ここまでぶっ続けでみたけど、凄い良い感じだ。
評価もうなぎのぼりだよ。
なぜならば、ヴィラルはめちゃくちゃかっこよかったし、彼のキャラクターデザインも気に入った。
この先のエピソードでも彼を見たいよ。
カミナとヴィラルがぶつかり合うさまはとても面白い。
それと、僕はシモンがグチグチ言っている事にも、あまり気にはしていない。
実際、彼のそういう側面を楽しめているしね。
地表に出てきて、これまでとは完全に異なる環境に、知らない人だらけ……
これでシモンが最初から勇敢で、戦う事を恐れないのであれば、むしろ落胆していたというものだ。
彼が最初からスーパーヒーローになる事は期待していない。
それはカミナの役割だからね。
シモンにはシモンの役割がある。   (アメリカ 男性)


sotohan_gurren_lagann3_img005.jpg


Re:シモンは後で成長するタイプだろうね。
僕はそうあって欲しいと思う。
でも、本当に凄いエピソードだな。
カミナの馬鹿さ加減が大好きだよ。
ラガンを掴んで頭に押し込んだ所とか、笑い転げてしまった。
ラガンが平凡なメカじゃないのは良い事だ。   (カナダ 男性)


sotohan_gurren_lagann3_img007.jpg


Re:ワォ、みんなカップリングに文句言ってるの?
これは恋愛番組じゃないんだよ。
私自身、恋愛作品は好きだけど、でも今この作品で恋愛の事なんか気にしてないよo.o;
単純に、ヨーコは素晴らしいキャラになるポテンシャルを秘めているし、困るのは彼女がただのファンサービスキャラに成り下がった時ぐらいかな。   (アメリカ 女性)


sotohan_gurren_lagann3_img008.jpg


・カミナは銃の正しい持ち方を覚えたようだ。
良かった良かった。



・カミナ、ちょっと前までは銃で自殺しそうな勢いだったのに、まるで一流の狙撃兵のようになっちゃって。


sotohan_gurren_lagann3_img010.jpg


・イェイ!
ヴィラルが登場した!



・ヴィラルは最高!
カミナの次に最高のキャラだ。



・ヴィラルは彼の手はさておき、とても人間のように見えるんだが。


sotohan_gurren_lagann3_img011.jpg


・カミナがカタナを鞘から抜いたシーンはめちゃくちゃ面白かった。
だって、あの剣どれだけ長いんだよ。   (男性)



・この剣はエピソードを重ねるごとにどんどん長くなっていくんだろうな。   (イギリス 男性)


sotohan_gurren_lagann3_img012.jpg sotohan_gurren_lagann3_img013.jpg


・カミナとヴィラルの白兵戦は特にお気に入りだ。
カミナが背後に潜ませていた矢でヴィラルの顔を一閃したところが特にお気に入りだ。
そしてグレンとラガンのコンビネーションもね。   (アメリカ 男性)


sotohan_gurren_lagann3_img014.jpg


・素晴らしい第1話はさておき、これは本当に傑出したエピソードだった。
既に2回も見直しているけど、おそらくこのシリーズで最も記憶に残るエピソードだな。
単純にめちゃくちゃ素晴らしいエピソードだからっていうんじゃなくて、このエピソードが初めて予想を打ち砕いてくれたエピソードだったからな。   (カナダ 男性)


sotohan_gurren_lagann3_img016.jpg


・ヴィラルのガンメンは強いな。
とても巨大で機敏に動き、たくさんの武装を備えている。
ヴィラル自体とても魅力的なキャラクターだし、彼は今後ライバルとなっていくのだろう。


sotohan_gurren_lagann3_img019.jpg


・イェイ!
キャノンボールアタック再び!
でも、その技は格下にしか通用しないんじゃないのか。


sotohan_gurren_lagann3_img020.jpg


・ヴィラルのテーマは天元突破グレンラガンのBGMの中で簡単にお気に入りの1曲になった。


sotohan_gurren_lagann3_img022.jpg


・獣人たちが夕日と共に去っていくのは彼らの種族性となんらかの関係があるのだろうか?


sotohan_gurren_lagann3_img023.jpg


・シモンは新しい世代のシンジだな。



・シモンが愚痴を言うのはしょうがない……。
子供が戦場にいるようなものだからな。
ショックを受けたり、怯えたりするのは当然の事じゃないか?
この番組はキャラクターにリアリティがあるって事だ。   (ポルトガル 男性)


sotohan_gurren_lagann3_img025.jpg


・シモンはウジウジしてるけど、そんなに自分に厳しく当たる事はないよね。
誰もがカミナみたいに、英雄になれるわけじゃない。


sotohan_gurren_lagann3_img029.jpg


・ヨーコ、お前じゃそのメカは動かせないぞ。
なぜならば、グレンラガンのメカは男らしさで動くんだからな。


sotohan_gurren_lagann3_img031.jpg


・頭をぶつけあうとても男らしい戦いだった。


sotohan_gurren_lagann3_img033.jpg


・カミナは父親の死をいとも簡単に乗り越えた。


sotohan_gurren_lagann3_img034.jpg


・この兄弟の絆はキュートだ。


sotohan_gurren_lagann3_img036.jpg


・理屈なんて関係ないってのはこのショーのテーマに完璧に一致している。


sotohan_gurren_lagann3_img039.jpg


・史上最高の合体シーンだな!
カミナが自分のコックピットを突き抜けてきたドリルで死ななくて良かった。
笑ったよ。


sotohan_gurren_lagann3_img040.jpg


・カミナとシモンが合体と言っていた時、ヨーコが何やら想像していた。



Re:彼女は腐女子なのかな?


sotohan_gurren_lagann3_img041.jpg


・ベストパートは合体シーンだな。
合体しても、顔が一つ増えただけで最初の数秒は何も起こらなかったのは愉快だった。



・よし、パワーアップしたいと思ったら、自分のメカにドリルで頭を取り付ければ良いんだな。
ホント、このアニメは癖になるよw


sotohan_gurren_lagann3_img042.jpg


・グレンラガンって日本では朝に放送されてる作品だよね?
この番組をここまで見た限り、この作品のターゲットは8~14歳ぐらいの少年向けのように思えるけど、性的な隠喩やジョークなどを交える事でそれよりも高い年齢層を惹きつけているね。
アメリカでもレンとスティンピーって作品が似たような手法を取っているよ。   (女性)


sotohan_gurren_lagann3_img043.jpg


・合体シーンだけど、言いたい事がある。
カミナの名前は日本語で上という意味を含んでいて、シモンの名前は下という意味を含んでいるよね。
まぁ、これはただのダジャレみたいなものなんだけどさ。
カミナが上に来てシモンが下に来るのかと思ってしまった。
実際にグレンラガンとして合体した時は、シモンが上でカミナが下だったけどね。



Re:彼らの名前は日本語に基づいてつけられているのかな?
僕は日本語の語彙がそれほどないけど、"above "は(上)"ue"で、"below "は(下)"shita"だよね。
シモンについては当てはまると思うけど、カミナはどうなんだ?



Re:それは正しい漢字の話だね。
でも君は日本語に、複数の読み方がある事を忘れているぞ。
上という漢字は(かみ)"kami"とも読める。
そして下という感じは(しも)"shimo"と読める。



Re:おお、すげぇ!
それは知らんかったよ。
ありがとう。


sotohan_gurren_lagann3_img044.jpg


・うーん、シモンの怒りがラガンをコントロールしているのかな?
もしくは、意思の力。


sotohan_gurren_lagann3_img047.jpg


・シモンがいかにカミナを理解しているかという所が好きだ。
今までにもカミナからシモンに対する理解は見てきたけど、今回は初めてシモンからカミナの理解を示したエピソードだな。


sotohan_gurren_lagann3_img048.jpg


・『考えるな! 自分を信じろ!』
これはまさに僕たちが従うべき哲学だね。


sotohan_gurren_lagann3_img051.jpg


・それほどロボットアニメのファンではないけど、今回のガンメンが持っている武装はなかなかクールだった。
この作品はアクションシーンが素晴らしく、見てて飽きないね。
今後もぜひ期待したいところだ。


sotohan_gurren_lagann3_img054.jpg


・これでヨーコは最初のカミナ×シモンファンになったわけか。   (北ヨーロッパ)


sotohan_gurren_lagann3_img056.jpg


・今回はヴィラルが逃げたとは思わないな。
単純に2vs1は不利だからという理由の戦略的撤退だろう。


sotohan_gurren_lagann3_img057.jpg


・なんでヨーコはビキニを着ているんだろう?
この作品はキル・ラ・キルじゃないよね。
薄着をする理由なんてないと思うんだ。
うーん、きっと地球温暖化のせいかな。



Re:唯一、解読できる適切な理由としては、ただ単に乳のためだろうな。



Re:動きやすさのためだろう。
少なくとも、表面上はね。


sotohan_gurren_lagann3_img058.jpg


・ヨーコがシモンの事を見直した所は良かった。
このままシモンを当て馬にして、ヨーコとカミナの関係が進んでいくという展開になったらどうしようかと思ったんだ。
別にこのシリーズに恋愛は望んでないから、カミナとシモンの熱い魂に焦点を当て続けて欲しいね。


sotohan_gurren_lagann3_img059.jpg


・クールな男が羽織を着たな。
より一層クールになったw



・カミナはハーレム作品の主人公のように鈍感だな。
まぁ単にそういう事を気にしてないだけなのかもしれないけどね。


sotohan_gurren_lagann3_img060.jpg


・全体として、それほどプロットに重きが置かれなかったけど、たくさんのアクションのおかげで夢中になれた。
今回は、このショーのライバルであるヴィラルも出てきたようだしね。
今まさに彼らの冒険が始まったって感じがしてワクワクしている。


sotohan_gurren_lagann3_img063.jpg


・ヨーコはとても魅力的なのに、カミナが彼女の事をデカ尻呼ばわりしてた所がとても面白かったな。   (イギリス 男性)



・初めてこのアニメを見る人にどうしても言っておきたい事がある。
頼むから、次のエピソードのアニメーションクオリティを見て、尻込みしないで欲しい。


sotohan_gurren_lagann3_img065.jpg


・たった数話なのに、もうこのシリーズに夢中になり始めた。
別に最初のエピソードが悪かったってわけじゃないよ。
でも、最初の方はめちゃくちゃペースが早かったからね。
ようやく今普通のペースになり、腰を落ち着けて見れるからこう言うんだ。
でもここからいよいよ本格的な旅が始まりそうだ。


sotohan_gurren_lagann3_img066.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

次の作画に対しての意見が楽しみだなww

久しぶりに通して見たくなったな。
どこかのCSで集中放送とかしてほしい。

シモンで検索したら →神門(シモン) と読むことにちょっと驚いた

カミナ、シモンの名前の由来は分かっても、ヨーコは無理だったのかな?
リットナーとかジーハ村とか、日本人は分かっても、外国人は流石に気づいた人はいなさそう

さて、次だがもう許される流れになっているのだろうか?
ちょっと前の一挙放送のイベントの時には微妙に許された感も無きにしも非ずぐらいだった。

まだプロット厨がいて笑える。

グレンラガンの兜が元々ヴィラルのやつだったって
すっかり忘れてた

次w
作監の個性というにはあまりにもアレだったしな

さあ、次は問題の第4話だ
今更蒸し返すつもりはないけど、外人がどうみるかな

ありそうで無かったグレンラガンの反応。
管理人さんおつです。

しかし、4話かー。
初見時はキャラの顔が元に戻らなかったらどうしようかって心配したわ(遠い目)

4話・・・シナリオも作画も問題ありの回かww
4話で脱落者は出たんだろうか?

伝説の4話がくるか…
ここで離脱が出ないといいが

上下に気づいた海外の視聴者さんたちも
ヨーコの横には気づかなかったか

ヨーコ自体有り触れた日本人女の名前だしな
カミナとかシモンだからこそ目を引くわけで

さて、問題は次だな。
これで離れちゃった人は本当にもったいないことをしたと思う。

3話は本当にいい最終回だったなww
4話の反応が楽しみだわw

次、悪い意味で楽しみだわwww

次は問題の4話だな

次で3割は離れそう
さて螺旋の力が試される
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: