Powered By 画RSS

この素晴らしい世界に祝福を! 第7話『この凍えそうな季節に二度目の死を!』 海外の反応

entry_img_444.jpg
以下MyAnimeListRedditより翻訳





sotohan_konosuba7_img002.jpg


・カズマは面白いな。
みんなに対する彼の返事は完璧だった。
『はい、カズマです』って><


sotohan_konosuba7_img003.jpg


・このすばという作品の、先の展開が予測できない所が好きだ。
まるで作者があらかじめ作ったプロットに、覚せい剤をぶち込んだように気ままで奔放だ。


sotohan_konosuba7_img006.jpg


・"KAZUMA, KAZUMA"
"Yes, i'm Kazuma"   (ドイツ 男性)



・kazuma! kazuma! kazuma!



Re:Kazuma desu


sotohan_konosuba7_img007.jpg


・今回のカズマはいつもより間抜けじゃない?
カズマはクエストを選ぶとき、パーティーメンバーの様子がおかしい事に気付かなかったよね。



Re:ダクネスがクエストを受けたそうにしていた所から、受けるべきでは無いと察するべきだった。



Re:まぁ、カズマは何とかして冬を越えなければいけなかったしね。
他のクエストは明らかに恐ろしい物ばかりだった。
それに比べれば、今回のクエストは安価で魅力的なんだよ。
だから安堵したんじゃないのかな。


sotohan_konosuba7_img008.jpg


・カズマたちがハウルの動く城と戦いに行かなかったのは残念な事だ。



Re:いや、紹介の時に流れていたBGMを考えればスターウォーズのパロだろう。
帝国の行進曲のようだったぞ。


sotohan_konosuba7_img009.jpg


・めぐみんの声優は本当にラブリーな声をしているな。
彼女はまだ去年に声優を始めたばかりだなんてにわかには信じがたい。



Re:ワォ、若いんだな。



Re:まだ21歳だってさ。



Re:彼女はマイナーな役を2013年からやってるよ。


sotohan_konosuba7_img010.jpg


・Trash-zuma(クズマ)はいつも通り最低だったな。
製作者達は彼の腐ったパーソナリティを完全に捉えていた。
気に入ったよ。
DEENは彼の不快な部分を控えめにするものだと思ってた。


sotohan_konosuba7_img011.jpg


・あの雪の精霊はスーパーキュートだ。
死んじゃうところを見るのはいやだ。



・なんだか団子が飛んでいるように見える。   (男性)



・団子大家族を思い出した!


sotohan_konosuba7_img012.jpg


・今回雪原に舞台が変わった事は新鮮味があった。
服装もキュートだったしね。  (男性)



・特にめぐみんがね。


sotohan_konosuba7_img013.jpg


・アクアの冬服のせいで彼女がイリヤっぽく見えるんだが。


sotohan_konosuba7_img015.jpg


・今週のエクスプロージョンはちょっとあっさりしてたな。
前回までと比べるとあまりに早すぎた。



・あの雪に覆われた地帯で高温のエクスプロージョンを使う事は良い考えだとは思えないな。


sotohan_konosuba7_img016.jpg


・今回のエクスプロージョンはカッコよかった。



Re:あのふわふわ玉はそこらじゅうにいたのに、8匹しか殺せなかったのか。


sotohan_konosuba7_img017.jpg


・めぐみんがコートの下に着ていた物をなんて呼ぶか知ってる?
なんだかレオタードみたいな感じだったけど……。
英語でなんて呼ぶのか分からないな。
レオタードとスパッツみたいな感じだった



Re:ウェットスーツだろう。
ただこの場合冬用ウェットスーツとでもいうべきか。
いずれにせよ、通気性がよく温かいしね。



Re:グリムガルでも似たようなの着てたキャラがいたな。


pXpvzTl.png


Re:コンプレッションスーツだな。



Re:ロードバイクのスーツだと思う。



Re:ダイバースーツにも似てるな。
断熱性に優れているし、彼女らの置かれている状況を考えればとても合理的だ。


sotohan_konosuba7_img018.jpg


・冬将軍がボスか!
カズマは喉を切り裂かれたのかと思ってたけど、まさか首ごと切られているとはね!



・冬将軍はとてもカッコよかった。


sotohan_konosuba7_img021.jpg


・一体どこのクソ野郎があんなに可愛らしい雪の精霊を殺すように仕向けたのか知りたい。



Re:農民たちは冬を凌ぐために必死だろうからな。
雪精を1匹殺すために半日冬が短くなるんだろ。



Re:現実的に考えれば、カズマが雪精を倒す事で2つの利点があるよ。
討伐数に応じた報酬と、殺すたびに冬が短くなる事。
カズマたちはこのままじゃ冬を越える前に凍死してしまうだろうからね。


sotohan_konosuba7_img022.jpg


・アクアがあまり人気が無いようだけど、エクスプロージョンちゃんやドMよりも彼女の方が好みなのは自分だけだろうか?



Re:僕もアクアは気に入っている。



Re:アクアがドMより好みなのは僕も同意だが、めぐみんとなると別問題だな。



Re:めぐみんが最高なのは明確だ。
他の誰も、スピンオフ作品を与えられていないだろ。


sotohan_konosuba7_img024.jpg


・いつもよりちょっぴりシリアスなエピソードだった。
コメディも良かったし、カズマが涙を流した所では、この新しい世界や仲間達の事をどれほど気にかけていたかという事がとてもうまく表されていた。
本当に感動したよ。


sotohan_konosuba7_img025.jpg


・ワォ、カズマが本当に死んでしまった。
そしてエリス、ずっと耳にしてた通りとてもキュートだ。
アクアがエリスのパッドを奪えと脅していたシーンには笑った。   (男性)


sotohan_konosuba7_img026.jpg


・めぐみんに次ぐ、第2位のベストガールのエリスが現れた。



Re:エリスは明らかにベストガールであり、ベスト女神なんだが。



Re:結局エリスもまた新しい変人ってオチになるんじゃないかな。
この番組ってそういうものだろ?



Re:そうあるべきだよな。


sotohan_konosuba7_img028.jpg


・分かった。
カズマは死んで地獄に行ったんだ。
なぜなら、カズマが死んでアクアから逃げられるチャンスが巡ってくるたび、連れ戻されるんだから。   (カナダ 男性)


sotohan_konosuba7_img029.jpg


・些細な事だとは言え、カズマが泣いた所はとても心が動かされた。
そしてダクネスとめぐみんが思っていたよりもカズマの事を心配していた事が嬉しい。   (男性)


sotohan_konosuba7_img030.jpg


・今回のエピソードを見て、なぜアクアの代わりにエリスが崇められているのかが分かった。
でも、パッドには笑ったw   (カナダ 男性)



・パッドかどうかはさておき、エリスの事が本当に気に入った。
もっと彼女を見れることを期待しよう。


sotohan_konosuba7_img032.jpg


・カズマのような薄情な怪物が涙を流すなんてね。
エリスはまた登場するのかな?
彼女とアクアの関係はとても面白そうだ。   (ブラジル 男性)


sotohan_konosuba7_img033.jpg


・カズマが絶えずに新しい世界や仲間達に対してグチグチ言っていたにもかかわらず、本当にあの暮らしが気に入っていたんだな。



・カズマがどれだけこの世界を大事に思っており、そこに戻りたいと思っていたのかという所が気に入った。
本当にこのショーが大好きだ。
2期があるといいな。


sotohan_konosuba7_img034.jpg


・エリスはべスト女神である事が確定した。
だからカズマは早くもう一度死んで、彼女と再び会えるようにしてくれ。



Re:この番組は主人公に死んで欲しいと思わせてくれる唯一の番組だ。



Re:スクールデイズと接戦を繰り広げるんじゃないかな。


sotohan_konosuba7_img035.jpg


・神もぺったんこで苦しむという事を思い出させてくれてありがとう、このすば。



・『パッドなんですか? パッドなんですね? パッドでもかまいませんよ』
超笑った。


sotohan_konosuba7_img038.jpg


・エリスはカズマにされた仕打ちに比べて、信じられないほど親切にしてくれたな。



・エリスの声を誰かさんと同じ声優を使ってくれた事が気に入った。
アニメ形式でしか出来ない素晴らしい伏線だったね。


sotohan_konosuba7_img039.jpg


・エリスってなんだか男の娘っぽい感じがするんだけど気のせい?



Re:別に何の問題も無いな( ͡° ͜ʖ ͡°)



Re:もし彼女が彼だとしたら、この番組のスタイル的にはピッタリだと思う。



Re:違うよ、だって既に……。








sotohan_konosuba7_img040.jpg


・アクアがそばにいる限り、カズマは不死って事なのかな?
エリスが出てくるのはこれが最後じゃないと思う。
カズマが死ぬ度に彼女が登場するんでしょ?^^;
ダクネスやめぐみんが死んだ場合はどうなるのだろう?
彼女たちもあの場所にいくのだろうか?   (男性)


sotohan_konosuba7_img041.jpg


・ロマンティックなヒントが徐々に浮き彫りになって来た所が良いね。
アクアがカズマをよみがえらせた時3人の少女の中で唯一めぐみんが泣いていた。
ダクネスは泣くというよりもただ安堵していたという感じだった。
さらには直接カズマに抱き付いていたのもめぐみんだけだったね。
普通ハーレム作品では左右両方からヒロインが抱き付くという感じになるのにさ。
めぐみんがカズマに抱き付き、ダクネスはそのめぐみんに抱き付いているという感じだった。
今回のエクスプロージョンは素晴らしい出来だったという事だな。   (アメリカ 男性)


sotohan_konosuba7_img042.jpg


Re:ちょっと考えすぎじゃないかな?
そのカップリングは自分も応援するけど、この時点でめぐみんがカズマに対して恋愛感情を抱いているとは思えないんだよね。
まぁ誤解しないでほしいんだが、僕はこのカップリングが本当に好きだ。
でもロマンス要素はライトノベルと同じぐらいゆっくり育んで欲しい。
強引なこじつけ恋愛には飽き飽きしているんだよ。



Re:めぐみんが頬を赤らめていたのはカズマの死体に落書きしたからなんだが。   (カナダ 男性)


sotohan_konosuba7_img044.jpg


・アクアがデンプシーロールをしていて大笑いしてしまったじゃないか。   (男性)



・このアニメがこれ以上良くなる事は無いよなって思ってた所に、幕の内一歩のパロが来た。


sotohan_konosuba7_img045.jpg


・アクアが女神だって事忘れてた><
そりゃ、カズマを生き返せるよね><
でも正直なところ、カズマの死に方はおぞましい物だったな。
頭が空を舞っていたんだよな……。   (男性)


sotohan_konosuba7_img047.jpg


・カズマは最初からアクアの代わりにエリスを求めればよかったのに。
まぁそれだと普通のハーレムアニメになりそうだけどね。
……僕はそれでもかまわないけど。


sotohan_konosuba7_img049.jpg


・もしカズマがエリス教徒になったら、アクアはどんなリアクションをするだろう?



Re:たぶん、エリスのパッドを奪うだろう。


sotohan_konosuba7_img050.jpg


・次回は例の気ままな店主が登場するのか。



Re:ベストお姉さんではあるが、最悪の店主がな。


sotohan_konosuba7_img051.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

わざわざクリックでネタバレ回避仕様になってるのにコメントで台無しにするとか…

個人的には構わないが、管理者の配慮ブチ壊しだな

ネタバレに抵触するため、>>1のコメントを修正



> まあこの段階だと、エリスが---だってオチは声が当てられてないとわからないよな
> あの会話に---要素は微塵も感じなかったし
>
> しかしアレだ
> カズマPTもヒロイン可愛いけどエリスが一番だな、うん

来期あれば、めぐみん、カズマのチンコに落書きするんだよな。

ニコニコの0コメとかでネタバレする類のやつらかね

なぜここまで出張ってくんだか

ホントにネタバレ嫌な人はクリック絶対しない方がいい
ハッキリわかっちゃうから
そして翻訳お疲れさまです

ハーレムもの飽きた、つか、この作品にはそれ以外ない

死んでも逃れられない
借金を背負う女神からは!

>>2016年02月26日(20:44) : うちはん様


申し訳ありません。
コメントに関しては原則自由ですが、他サイトの具体名を出すのはアニメと無関係に荒れる原因となりますので、削除させていただきます。
何卒、ご了承くださいませ。

死んだ時にジャージってことは、あの世界は実体はないのか、それともあちらの世界のものは持ち帰ればいのか。

微塵もないって原作みてれば出てこないだろ
ネタバレしたいがためにwikiとか見た人なんだろうね
それかそういうところで不意に知って同じ気持ちにしたい人

記事中の反転ネタバレも正直いらんだろ

アクアじゃなかったら話自体が凡庸になるだろとマジレス

残り考えるとデストロイヤーで終わりなのかな、今回でフラグ立てたし

>Trash-zuma(クズマ)はいつも通り最低だったな。

>カズマのような薄情な怪物が涙を流すなんてね。

このアニメを見てこういう感想を持つことができるメンタリティが心底不思議だ
これは文化風土の異なる外国人ならではなのか、日本人にもやはりこういう風に思う人がいるのか…?

カスマさんやクズマさんはWEB連載時からの愛称が輸出されてるだけなんじゃね

アイキャッチに「パッドでもかまいませんよ」被せてきたのはわらった

俺は逆に声と髪型でエリスが誰だか気づいてしまった(´・ω・`)
確かに言われてみないと気づかないものだな

>記事中の反転ネタバレも正直いらんだろ
あのネタバレで過去の記事を読むと誰だか
すぐに分かるからな・・・

アクア様めっちゃ可愛いのだが
人気イマイチなのか

・エリスの声を誰かさんと同じ声優を使ってくれた事が気に入った。
アニメ形式でしか出来ない素晴らしい伏線だったね。

外人さんの素晴らしいアニメ観に祝福を!
よくわかったな!!
一応一押しの声優さんなのにオレは分からんかった。

ネタバレ見ちゃったけど、別に大したことはなかった。
あ、そうなのぐらい。

何せ話の主軸はコメディだと思ってるから、全体の重大な主幹ストーリーに関係しそうなことも割と興味がないw

この世界での死亡回数ギネス更新中のカズマさん
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: