Powered By 画RSS

この素晴らしい世界に祝福を! 第3話『この右手にお宝(ぱんつ)を!』 海外の反応

entry_img_433.jpg
以下MyAnimeListRedditより翻訳




sotohan_konosuba3_img003.jpg


・ダクネスは今や僕の全てになった……我らがメインガールは素晴らしい。
大笑いしたよ。
この作品はベストコメディをもたらし続けてくれてる。  (男性)


sotohan_konosuba3_img002.jpg


・月間少女漫画野崎君を見て以来、これほど笑った事は無かった。
このアニメが大好きだ。



・主人公は変態女を引き寄せる磁石みたいなものだな。  (ブラジル 男性)


sotohan_konosuba3_img004.jpg


・このパーティーは日に日に悪化の一途をたどっているな。
少なくとも敵の注意をそらす宴会芸スキルを持っている女神がいるのは幸いだ。



Re:モンスターの攻撃を受けて気持ちよくなる盾も加わった。


gQKLBop.jpg
(画像クリックで拡大)

・誰かがこの世界の言語を解読してくれたぞ。



Re:この世界の言語は英語って事か。


sotohan_konosuba3_img016.jpg


・アクアのスキルを解読してみた。
kacho(f)ugets:自然の美しさを体現する事。そこから学ぶこと。
dojosukui:ドジョウ捕獲ダンス
haraodori:お腹に顔の絵を描いてベリーダンスを踊る事。
saramawashi :プレートを回転させるトリック。
kappori :伝統的コミックダンス。


sotohan_konosuba3_img019.jpg


・アクアがパーティースキルを覚えたって言った時、僕はパーティーメンバー全員で発動させる強力な連携技みたいなものを考えたのに……。
これだったなんてね。
このショーは馬鹿だ。
だからこそ愛している。



Re:その馬鹿スキルに5コストかかった事を忘れるなよ。


sotohan_konosuba3_img017.jpg


Re:最大まで上げてるぞ。
アクアはアークプリーストスキルを全部取った後で、残りのポイントをパーティースキルにつぎ込んだんだからな。



Re:何もない空気中から水を創り出す事を考慮すれば、花鳥風月は役に立つこともあるんじゃないか。
砂漠で脱水症状を起こしてピンチになるシナリオを想像しているよ。


sotohan_konosuba3_img006.jpg


・めぐみんが確実にこの作品のベストガールだ。



・ごはんを食べているめぐみんが可愛い。


sotohan_konosuba3_img007.jpg


・マジかよ!
笑いすぎて死にそうになる!
僕もあんなパーティーに入りたいよ!
アイツらと一緒にいれば絶対飽きないだろうな。
ちくしょうカズマ!
変わってくれ!!   (ポーランド 男性)


sotohan_konosuba3_img008.jpg


・最初の2話は面白かったが、でも特別な事は無かった。
しかし、今回は際立って良かったよ。
この番組は目立って新しい物はないけど、そのありふれた設定をとてもうまく演出していて、キャラクターも色鮮やかで、見ていて楽しいんだ。
このままおバカな感じのままで、ヘビーにならずに進んで欲しいな。  (ブラジル 男性)


sotohan_konosuba3_img010.jpg


・カズマの声優が本当に気に入った。
彼はとても良い声をしているね。
それにしてもカズマには本当に気の毒に思うよ。
キミには苦難しか待ち受けていないだろうね。  (女性)


sotohan_konosuba3_img011.jpg


・めぐみんはLoliじゃないよ。
Little girlなだけさ。



・めぐみんは背伸びしたい年頃なのだろうか?
おそらくそうだろう。
彼女のパンティーの色が全てを語っていた。


sotohan_konosuba3_img013.jpg


・アクアとクリスは同じ髪の色に見えないか?
何か繋がりがあるのだろうか?


sotohan_konosuba3_img012.jpg


・カズマが他のメンバーと比べて一般常識を持っている所が大好きだ。
パンティーのパートを除いてね。   (シンガポール 男性)


sotohan_konosuba3_img014.jpg


・クリスは気の良い性格だね。
彼女がパーティーに加わらないのが残念だ。
もしくは後半で仲間になるのだろうか?


sotohan_konosuba3_img015.jpg


・誰かカズマのラックが3桁だった事に気付いた人いない?



Re:それこそカズマがスティールでパンティを取得できた理由だ。   


sotohan_konosuba3_img018.jpg


・アクアは宴会芸に5ポイントつかったのに、カズマはパンティスティールに3ポイントしか使わなかったのか?  (インドネシア 男性)


sotohan_konosuba3_img020.jpg


・古参のMMOプレイヤーとして、この作品はとても愉快で新鮮だ。


sotohan_konosuba3_img021.jpg


・我らが主人公はシーフからついにスキルを学んだようだな。
おそらく彼の奥義になる事だろう。


sotohan_konosuba3_img022.jpg


・なんだかこのままいくと、完全な事故でうっかり魔王を倒してしまう気がしている。



Re:例えば馬車で旅をしていて、不運な奴を踏みつぶしてしまって、クエスト報酬欄が浮き上がってきて『おめでとうございます! 魔王を討伐しました! 報酬:魔王のパンツ』みたいな感じだろうな。



Re:へい! それはレアドロップじゃないか!


sotohan_konosuba3_img024.jpg


・カズマの異常なまでのラックのせいで最重要アイテムを盗んでしまうというわけか。



Re:あの最高級のダガーよりもパンツの方が重要なのか?



Re:彼女たちの尊厳とダガーのどっちが高価だと思っているんだ?



Re:パンツを盗んでからダガーでもなんでも要求すればいいじゃないか。
カズマがやったように。


412344zsmsd4.gif


・このアニメはリアクションgifの金山だな。


bq1TUCQ.gif

・nani, nani

igv44Th.gif

watashi no pantsu wa? (男性)

sotohan_konosuba3_img025.jpg


・笑った……実際カズマにはこれをやって欲しいと思ってたんだ。
期待に応えてくれて嬉しいよ。  (男性)


sotohan_konosuba3_img029.jpg


・このアニメは良い意味でめちゃくちゃだな。
パンティスティールはとても面白かった。
しかもカズマはあのシーフに対してさらにひどい事をしたね……w  (男性)


sotohan_konosuba3_img027.jpg


・パンティーのパートは面白かったよ。
特にギルド全員のカズマに向けられる目が。



Re:後ろにいる奴らは指を立てているけどな。  (カナダ 男性)



Re:男性陣がサムズアップしていて、女性陣がカズマを最低のクズみたいに見ていた対比が好きだ。


sotohan_konosuba3_img030.jpg


PANTSU!! ( ͡° ͜ʖ ͡°)  (オランダ 男性)


sotohan_konosuba3_img031.jpg


・誰かカズマにアクアに対してパンティースティールを行い、何も掴めない展開を望んでいる人他にいないか?
皆の前で真実を明らかにして欲しいよね。    (アメリカ 男性)



Re:そりゃもちろん、アクアには通用しないだろう。   (カナダ 男性)



Re:無い物は盗めない。
常識だろ。


sotohan_konosuba3_img032.jpg


・めぐみんがロリと呼ばれた時のリアクションはとてもキュートだ。
それとパンティーを盗まれた時ね。  (女性)


sotohan_konosuba3_img033.jpg


・魔王にエロイめに合わされるのは女騎士の宿命って……なるほど、なんで今までその事に気付かなかったのだろう。
ありがとう、ダクネス。  (男性)



Re:中世を舞台にしたHentai作品では95%ぐらいお約束みたいなもんだよ。   (男性)


sotohan_konosuba3_img034.jpg


・クリスもパーティーに加わると思ったんだけどな。
彼女はとても魅力的なデザインをしているし、カッコいい個性を持っている。
そうか……気付くべきだった。
腕がよく、有能な奴はカズマのパーティーに入れない事を。


sotohan_konosuba3_img041.jpg


・『この世界では……キャベツが飛ぶわ』ってか?
この時点でこのエピソードが素晴らしい物になるって知ってたよ。


sotohan_konosuba3_img040.jpg


・少なくとも邪悪なパンツ軍団では無かったようだな。



Re:もしくは空飛ぶパンツ。


sotohan_konosuba3_img043.jpg


・あの空飛ぶキャベツはガンダムに出てくるハロのように見える。


sotohan_konosuba3_img044.jpg


・俺のキャベツがこんなに可愛いわけがない。
始まったな。



Re:進撃のキャベツだが?


sotohan_konosuba3_img046.jpg


・この檻じゃキャベツを閉じ込めて置けないんじゃないの?


sotohan_konosuba3_img047.jpg


・マゾヒストガールがベストガールだ。



Re:実際彼女は自分が購入した最新刊ではダクネスは本当に素晴らしかったよ。



Re:どこで買ったの? オンライン?



Re:Amazon(JP)さ。
僕は今、日本に住んでいるんだ。



Re:i hate you


sotohan_konosuba3_img048.jpg


・キャベツが100km/hで飛んできたらめちゃくちゃ痛いだろうな。



・ダクネスの肉盾愛は面白い。   (男性)


sotohan_konosuba3_img051.jpg



・ダクネスは単にマゾヒストであるだけでなく、露出狂でもあったのか。
彼女が盾になっている間、みんなに見られて喜んでたw  (男性)


sotohan_konosuba3_img052.jpg


・カズマのリアクションはプライスレスだった。



・スティールでパンツを盗んだり、空飛ぶキャベツと戦ったのはこのアニメが初めてだろうな。
きっと作者はこのアイディアを思いついた時、強力な葉っぱでも吸ってたに違いない。  (イギリス 男性)


sotohan_konosuba3_img054.jpg


・今回のめぐみんの詠唱は違ってなかった?
これから導かれるものは適当な詠唱をでっち上げてるって事だけど。



Re:その通り。



Re:違った魔法を使ってたんじゃないの?



Re:めぐみんは一つしか魔法を使えない。
詠唱は適当に言ってるんだよ。


sotohan_konosuba3_img056.jpg


・これぞ、まさにクルセイダーとメイジのデュオの働きだよ。
クルセイダーが敵をかき集めて、メイジが全てを吹き飛ばす。
で、残った2人がボロボロになった彼女らを本陣まで引きずっていくわけだね。


sotohan_konosuba3_img057.jpg


・今まで見てきた中で最高のマゾヒストだった。  (アメリカ 男性)



・爆裂魔法ってちょっと壊れてるな。
めぐみんはまだ6レベルなのにここまで出てきた相手を全て瞬殺してる。
それにこのエピソードではとりわけ強力そうに見えたぞ。


sotohan_konosuba3_img058.jpg


・これで我々は、治療をしないヒーラーと、一発しか魔法を撃てない魔法使いと、剣を使えないが盾になる事が好きなタンク(壁役)を手に入れたわけだ。
でも、実際のMMOでこんなパーティーに出くわしたら僕は速攻で抜けるだろうな。
まぁ見てる分には彼女たちはこの上なく面白いグループだよ。



Re:こんなパーティーに対処しなければならないだなんて、魔王はストレスで死ぬんじゃないか?



Re:人間の骨で出来た王座に座った威厳たっぷりの魔王が、すっかり肩を落として、言葉も無く手で顔を覆い『頼むからもう殺してくれ……』という姿が目に浮かぶようだ。


sotohan_konosuba3_img059.jpg


・結局無駄に思えたアクアの宴会芸スキルは役に立ったわけだな。
彼女は貴重な水分供給源となった。  (男性)



・アクアが役に立っただと……?  (男性)


sotohan_konosuba3_img060.jpg


・ダンジョンズ&ドラゴンズをこういうパーティーでプレイしてみたいな。
きっと即死するだろうけど、それは楽しい物になるだろう。


sotohan_konosuba3_img061.jpg


・このパーティーこそまさに『見た目で判断するな("Don't judge a book by its cover" )』の定義そのものだな。
ビッグタイトルが3人もいるのに、その実態はというと……><   (男性)


sotohan_konosuba3_img065.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

魔法詠唱時のめぐみんの立ちポースかっこいい
杖持ち前提の重心がズレた斜め立ちなとことか

変な話ぃ、パンツが空を飛ぶアニメならすでにあると思うんですよねぇ

作画がんばれ超がんばれ
原作の挿絵と比べると劣化しすぎて涙が止まらない

だがこの作画がこの愛すべきアホアニメをなんだかほんわかしたものにしてる気もするw
この先の話で大笑いしたから、そこまでやって欲しいなあ

この作画だからいいんだと思う
残念なヒロインが強調されるデザインでむしろはまってる

冒険者にとって綺麗な水出せるとか超有用じゃねーか!あんな重くてでも無いと困るもの・・・登山に連れてきたい

俺もこの絵じゃなかったらやだなw
ゆるい作画だからこそのあのニヘラ顔だと思う

呪文は兎も角
エクスプロージョン発動には時間がかかるのは事実じゃないの?

今期お気楽に見れるアホアニメとして楽しませてもらってる。

アクアのスキルが全て役に立たないのばかりじゃないか。
やっぱりアホキャラだったか。

ここまでじっくり丁寧にやってくれてホント嬉しいし、見てて楽し面白い
動きの激しいギャグシーンの時の作画はいい感じに合ってるけど
止め絵とかのシーンではもうちと頑張ってくれると嬉しいなぁ

あと、今回で気になったのは花鳥風月の設定改変かな
まぁアクアは水の女神だから水出しても問題ないけど
花鳥風月で出したらあかんでしょ
それに、そこはクズマさんのクリエイトウォーターの領分だからホイホイ水出さないであげてください
謝って!ちゃんとカスマさんに謝って!

元々のアニメでのキャラデザがゆるいせいもあって
自分は作画全然気にならない

そうか、何もないところから水を出してると考えれば
すごい技だし役に立つなw

1話目では作画作画と言われてたけど
2話目からは作画に言及する人は少なくなってたし、個人的には一話目ラストのアクアが可愛く見えた時点でもう作画なんてどうでもいいと思った。

そっかw
宴会芸を英語に訳すとパーティースキルなんだなwww

>この世界の言語は英語って事か

英語だから受付のお姉さんの反応が薄かったのか
「ご神体その張本人」とか書かれてても、ローマ字だから読めなかったのなw

ダクネスの黒のインナーの赤いリボンはどうなってんだろ
ヨロイの上からも出てるし AVの制服脱がしても裸にリボン演出なんかね

>ローマ字だから読めなかったのなw
いや、わかり易い単語が英語で、あとはローマ字で直表記ってだけじゃない?

アクアのプロフィールがそのままキャラ紹介になってて笑った
英字のフォントを置き換えるだけで、それっぽくなるもんだな
壁の張り紙もこれ使えば読めそうだ

>いや、わかり易い単語が英語で、あとはローマ字で直表記ってだけじゃない?

あー、確かに
さっき見なおしたが、パーティ募集の張り紙とかもそれっぽかったw
って読めるんなら何故上級職で盛り上がるくせに女神はスルーなのか、あの受付w

このキャラデザは、このとんでもなくネジが緩んだ連中のパーティには一番合ってるよね

アクアのLUCKは低いって言われてたけど、まさかの1wwwww

ほんと制作スタジオ他のところにしてくれよ
脚本良くても作画で「ん?」ってなるぞ
なろう時代から応援してただけに残念で仕方ない
これは肝心の円盤も望み薄ですわ

俺が読んだラノベには亀の糞を相手に戦死者を出した軍隊が存在する

いちいち文句たれるなろう時代のファンは害悪でしかねーな
そんなんだから書籍化で編集は消さなくていいっつってんのに作者がなろう掲載を消すんだよ

いや、作画自体はかなり良いだろこのアニメ
動きが破綻してるわけでもなし
作画がーって言ってる人はイラストのような止め絵の美しさを求めてるんだろうが、それがないからといって軽々しく作画が悪いなどと言わないでほしいね

動きがカックカクな訳でもないし顔芸だと思えば
多少作画崩れてた方が合ってるのかもしれない

なろう時代のファンにも応援している人はいますよ。個人的には可愛い絵よりもストーリーや細かい動きに力をいれてるDEENはホントに頑張ってると思う。

存在の引き算懐かしいっすね……
そういやカズマとアクアの関係ってなんとなくオーフェンとコンスタンスっぽいな

アクア様の腹踊り、見たいような見たくないようなw

書籍の挿絵よりアニメの絵のが遥かにマシなんだが
挿絵よく見てみろよマジで下手くそだから
躍動感皆無

一話見た時点で「ハーレムじゃ円盤買わん」
二話で「メチャ面白いじゃねえか! 絶対買う!」
今話で「ちょっと失速気味かな? 買う価値薄…」

我が家には全話揃えず、部分買いしたDVDとかが幾つかある。
願わくば二話のドタバタギャグを貫いてほしい。
今のところ、DVD第一巻は買うつもり。

これが京アニ作画だったらもうちょっと違ったものになってたな
作画の微妙さがシュールさを引き立てて良い感じだぞ

緩い感じの作画は合ってると思う
京アニの作画は堅いんだよなぁ
コナンに比べてラピュタも堅い

 そもそも原作は相当にコワれている代物なんだが、そこを丁寧に追っているという印象が強い。要所要所でデフォルメが必要で、ベースとしての作画のスタンスは幅を持たせるためにも丁度いい緩さのバランスが取れていると思う。

>haraodori:お腹に顔の絵を描いてベリーダンスを踊る事。

ぜひともアクアの腹踊りシーンを。

作画が頑張ってるからキャベツが黄緑のボールじゃなくそれっぽく描かれているんじゃないか!

無駄にリアルさを追求して鬱展開になるよりも、こういう能天気なアホギルドに捕まったニートのストーリーのほうが逆に新鮮で面白いわ。

2話と3話のどっちが面白いかは好みの範囲だと思うぞ
単にダクネスのMネタの引っ張り具合が趣味に合わなかったんじゃね?

ダグネスの性癖は何でこうなったんだ

めぐみんのゴリ押しドカーンに隠れてたけど、
相変わらず一番有能なのはカズマさんじゃないのこれ。

キャベツ自身にスティールが効くという着眼点も凄いけど、
異常に高いラックのおかげでスティールの成功率も激高だし、
隠密で群れに近付いて盗り放題というカリスマキャベツ泥棒。

効率厨というか、こういう事思い付くの得意なんだな。ネトゲもかなりの腕前だったみたいだし。

ラフに勢いで描いた絵を動画にしたような面白い作画だな。

ダクネスはただの変態に見えるかもしれないけど、こう見えて割と常識人なので、カズマのストッパー役でもある
あんまり機能しない事が多いけど

作画の問題じゃなくてキャラデザと演出の問題でしょ
原作のキャラデザからしたら、たしかに違和感感じるほど変えてるから
拒否反応が出るのもしょうがないけど、アニメから入ったら
特に違和感がないからなぁ

うん、面白い!
作画も気になるレベルじゃないし見る所はそこじゃない気もするし
ギャグ、コメディなんだけど癒し枠になってるわ

作画に不満の人が多いみたいだが動きを見てる限りかなりうまいスタッフだと思うよ。
要はああいうデザインなだけ。
1話目初見の時は「大丈夫か、これ?」と思ったが内容を知ればこのデザインと作画で正解だと思える。
むしろスタッフさん達にはこういったゆるい作品で(作画&演出面での)冒険や実験をしてスキルを磨いて欲しいくらいに思う。

なんとなくだが、
ヤマがくることもなく、このままずっと何もない日常を
延々とやりつづけるのもありなんじゃないか
サザエさんとかドラえもん並に

このアニメ総合的な画作りはかなり良いよ
崩れてるんじゃなくて動かすために崩してるんだよね
良い崩し方

作画厨が沸いてますねぇ

アニメーションが一番いいと思うんだが
回想だったりの使い回しも自然で見てて苦にならない

これで作画が駄目って普段一体何を見ているんだろう……

原作読んでいないから先の展開は分からないが、どうかシリアス()にならずにこのノリで最後まで行ってくれます様に

作画、思ってたよりかなり頑張ってるわ
これなら原作殺さずに安心して見てられる

シリアスを心配してる人が多いな
安心しろこれはギャグアニメだ
シリアスになりそうになってもすべてがネタに潰される

主人公とアクア以外のキャラが退屈。
話もこれといって盛り上がりそうもないし、今回で切るわ。

i hate you で草

>・この檻じゃキャベツを閉じ込めて置けないんじゃないの?

 生きているなら、確かに。まあ死んでいるなら檻に入れる必要も無いんだけどw

3話はBパートを独立させて、タイトルは『アタック・オブ・ザ・キラーキャベツ』とつけるべきだったかもしれん(笑)。

今期一番期待してなかったアニメなのに今期一番面白いなんて

単純な実況コメントって感じで外国人の反応としては別に面白くないな

原作は知らないが、アクアはアークプリースト呪文を全てマスターしているんだっけ?

とするとTRPGにおけるプリースト呪文『クリエイトウォーター』は当然マスターしているはず。
それに加えて宴会芸『花鳥風月』をマスターしているとなると、水を作る呪文を二重に習得している事になるわけで、スキルポイントの無駄遣いという事になるのだが…そこら辺、どうなのかなぁ?

>そこら辺、どうなのかなぁ?

プリースト魔法を全部習得した上で、宴会芸でスキルの無駄遣い。
理由ははっきりと書かれてないけど、多分アクアは転生したカズマと違って
神様が生身で来てるから、「初期スキルポイントが大量にある」って描写がある

ヘボい作画が全く気にならない、珍しい作品。
タダで見るならだけど。
円盤買うとなると厳しいかもしれない。

宴会芸バカにすんな。
神話で宴会芸は結構活躍してるだろ。
天照の引きこもりを解決したり、
女装ダンスでクマソ征伐したり。
北欧の奴等なんてヤギ乳酒で兵士募集するくらい宴好き集団だぞ。

この駄女神さまは「先に」宴会芸スキルをコンプしてから
回復系魔法スキルを所得してるんですよ……
アークプリースト<宴会芸な脳ミソ…さすがの知力ですよ……

グリムガルとの落差に草生える。
この作画だからこそこのアニメが際立つのだと思う。

いや、宴会芸スキルと取った後で
アークプリーストのスキル取ったんでしょ?

宴会芸スキルがPTスキルになるってのは、
さすが翻訳版w

北欧のロキも、先ず宴会芸から取得しそう。
道化を演じて周りを油断させるという思惑でだけど。

作画うんぬん言ってるやつは普段から円盤買ってない層だろ
アニオリ部分もいい塩梅だし京アニが作ったりしなくてよかった

作画良くても内容が糞のグリムガルより全然いい

BDは予約したから
作画はもっと頑張ってほしいわ
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: