プラネテス 第一話『大気の外で』 海外の反応

以下MyAnimeList、AnimeSukiより翻訳
・06-24-08, 4:00 AM
素晴らしい番組だ。SFの要素がどのように発展していくのかとても興味があるよ。 (アメリカ 男性)
・06-29-08, 1:50 AM
このアニメのペースは通常のアニメよりもちょっと早いように思えたわ。
このまま続いてほしいな。
これまでのところ前提は興味深くて、扱っているテーマも同様に興味深いわ。
ただ、おむつの男は本当に気に入らないけどねw
だって彼はとても騒々しいんだもの。 (女性)

・07-23-08, 1:49 AM
へい! とっても面白いじゃないか。
ここまではユーモアとストーリを楽しめているよ。 (不明)
・11-23-08, 5:53 AM
素敵な設定だ。遂にロボットメカなしの本物のSFの登場だ。
ヒロインの少女の顔にはリアリティがあるね。悪くないよ。
唯一自分を困らせるのは音だ。宇宙は広大で空虚でなければいけない。
したがって、静かであるべきだ。騒音はよくない。 (ハンガリー 男性)
・05-16-09, 9:08 AM


・12-06-09, 9:20 AM
自分はこれを漫画で読んだあとに見たから、あまり期待していなかったんだ。
そして漫画との乖離に失望した。
せめて、同じストーリーラインをたどってくれることを期待するよ。 (不明)
・12-06-09, 9:28 AM
悪くなるよ。 (男性)

・12-19-09, 10:21 PM
とても興味深くて楽しい。
漫画を読んでいない自分にとっては明らかに良い物だよw (アメリカ 男性)
・05-15-10, 11:50 PM
ここまではとてもよく見える。しばらくこのような宇宙設定のアニメを見てなかったからね。
あのコメディには驚いちゃったよ。このジャンルで見られるとは思わなかった。

・06-09-10, 1:03 PM
面白いエピソードだ。田辺にはとっても苛立たさせられるけども。 (アメリカ 女性)

・09-06-10, 1:44 PM
これは面白い。
これはアニメ界の隠れた宝石かもしれないね。 (スペイン 男性)
・01-02-12, 11:33 PM


・09-25-10, 2:07 PM
うん、私も食いついちゃったよ。
美しいアニメーション、興味深いキャラクター、豪華な音響、
ストーリーラインの神秘性……ドラマ、ロマンス コメディ、構想、
Yeeeeeees<3 (女性)
・10-09-10, 12:10 AM
素敵なエピソードだ。ちょっと駆け足のように思えるけどね。
数秒の間に地球で何が起こったのかが分からなかった。
おそらく、あとで説明してくれるだろう。
どういうわけか、メインキャラクターの田辺は……憎めない。
あとは、全宇宙の旅を期待したいな、そうすればより面白いと思う。
ストーリーのコンセプトはとても期待できるね。
3D技術を向上させれば絶対にもっと良くなるよ。 (アメリカ 男性)

・01-20-11, 8:08 AM
あんな未来に住むのは嫌いだな。 (ケニア 男性)
・02-08-11, 4:23 AM
二分間このアニメを見たあと、『へい! このアニメ伝説的じゃん!』って感じになった。 (男性)

・03-31-11, 12:11 PM
自分が思っていたよりも快活なアニメだった。
自分はもっとラブコメよりも宇宙資本主義官僚奮闘記みたいなものを予想していたから。 (不明)
・04-10-11, 7:00 PM
自分はこれを蟲師の宇宙版のようにスローペースなものになっていくのだと思っていた。
でも、自分が間違ってたね! 自分もこの作品のアニメーションに驚いたよ。
2003年のアニメでとても素晴らしい作品だ。 (不明)

・04-19-11, 1:50 AM
あのビッ○を引っぱたきたかった……。 (オーストラリア 不明)

・08-14-11, 7:27 AM
非常に喜ばしい!!
新入りの社員が名のある大企業に入って、
実際に底辺の会社暮らしをすることによって現実に直面し
夢を打ち砕かれるところが好きだ。
『へい、宇宙飛行士は今やそこらの社畜と何も変わらないぜ』って下りが僕を笑わせた。
すぐにこの話に馴染めたよ。 (イギリス 男性)

・09-16-11, 10:10 AM
これはとってもいいね。素晴らしいアート。
特に二番目のパートが好きだ、本当に宇宙にいる気分にしてくれる。
期待していたよりもよっぽど素晴らしいよ。 (男性)

・07-04-12, 6:55 AM
期待できるアニメだ。後半はかなりよかった。
期待できるものには素晴らしくて興味深いドラマがなくてはならない。
まぁ、自分はコメディパートにはあまり気を払っていないんだ。
だから、それが話の大部分を占めないことを期待している。 (男性)
・08-09-12, 12:44 PM
エロ本の部分は天才的だww (男性)



・09-21-12, 1:42 AM
驚くヴィジュアルスタイルね。衛星やスペースシャトルがとてもリアルだわ!
このエピソードも面白かった。でもクリフハンガーが無かったね。
彼らにこの先いったい何が起こるのかさっぱりわからないわよ。
彼らの宇宙生活は明らかにつまらなさそうだったもの。
唯一予想できそうなものは田辺とハチマキとの間のラブストーリーかしら。
さて、私の予想が合っているか見ていくことにしましょう。 (イタリア 女性)

・11-01-12, 10:22 PM
素晴らしいアニメーションではないけど、これまでのテーマは好きだな。
近年ではロボットなしのSFというのは本当に希少に思えるんだ。
プラネテスは期待できそうだね。 (男性)
・01-24-13, 9:03 AM
きれいに整ったエピソードだったね。ストーリーは今まで見てきたものとはちょっと違うように思えたけど
このアニメが提供してくれるものを見たいと強く思えるなぁ。 (ベルギー 男性)

・07-28-13, 5:13 PM
これが2003年のものだって!? くそ! ヴィジュアルが近年のものを超えて素晴らしいじゃないか。
TV番組じゃなくて映画ではないかと考えてしまうぐらいだ。
サンライズはアートに関して最高の仕事をしてくれたね。
どちらにせよ、楽しめる第一話だ。 (スウェーデン 男性)
・11-27-13, 12:50 PM
うーーーーむ、うん、これは実際に僕が期待していたものとは違うかな。
でもちょっと見続けることにするよ。何にせよ続きが楽しみだ。 (不明)

・02-28-14, 2:27 AM
フフ、面白い一話ね。既にこの乗員たちが好きになっちゃったわ。
なんて面白い集団なのかしら。(女性)
・06-11-14, 5:24 PM
イライラするヒロインだな。でも彼女が成長することには確信があるけどね。
世界観を構成する設定や小道具を使った演出が大好きだよ。
商業用の宇宙旅行シャトルやタバコ用個室などがね。 (アメリカ 男性)

・ 2003-11-06, 14:59
いったいこのイライラする女を登場させようと思ったとき製作者は何を考えていたんだろう?
あいつには我慢ならないよ! あの女はめちゃくちゃ苛立たしい。
誰かがあの女の命綱を切って外宇宙まで遊泳させることを望む。
最初は第一話はとても面白そうで、ポテンシャルを感じさせられた。
でも見終わったあとは退屈で困惑した。 (アメリカ 男性1)
・2003-11-06, 16:08
へい、嫌ならごちゃごちゃ言ってないで見るなよ。
無駄な時間を使わずに節約すればいい話じゃないか。
自分はこの話をキャラクターともども好きになったよ。
ここでごちゃごちゃ不平不満を言ってるやつらこそ我慢できない。
消えろ。 (不明1)

・2003-11-06, 16:22
・2003-11-06, 16:30

・ 2003-11-06, 17:25
・ 2003-11-06, 17:59
私はこの番組を楽しめている側よ。
田辺の神経質はそれほどイラつかないわ。だって彼女は若いんだもの。
理想を持った女性が宇宙事業で働くことになったのに、
底辺と考えられる場所に配属されて、古い価値基準をもった人々に囲まれているのよ。
彼女の気持ちが分からなくもないわ。
私は現実的で人間独特の欠点を有するキャラクターたちの個性を楽しめているわよ。 (女性)

・2003-11-06, 18:05
この非難のされようは一体なんだってんだ?
僕は他人によってアニメを見るなと強制されるいわれはないよ。
自分は他の人たちと同様にアニメに対する自分の意見を表明しているだけだ。
ここはアニメについて議論する掲示板じゃないのか?
自分にはアニメについて批判をするなっていうルールがあるようには見えないんだけど?
だから、僕が批判をしたいときには批判をするつもりだ。
もしそれが気に入らないなら、僕の投稿を見たり、それに返事したりしなければいいだろ。
どうだ?
何にせよ、田辺は何が起ころうとも決して自分の主張を曲げない上に、
口ばかりで、うるさい人間だからイライラするんだ。
永遠に黙ることなく、口を開くたびに困惑させられる。
メインキャラクターのハチマキも僕に同意してくれるだろう。
僕はまだこのアニメを見続けるよ。
通常、興味を引くアニメかを見るために五話は見ることにしているからね。
まだ興味を失ったわけではないがこのアニメはそうなるかもしれない。
でも、今は退屈だけど、この先面白くなるかもしれない。
だから、もしこのアニメがこの先面白くなって、あの女がより静かになるのなら
僕はもっとこのアニメを楽しめるだろう。 (アメリカ 男性1)

・ 2003-11-06, 18:28
・2003-11-07, 01:08


・2003-11-06, 20:23
プラネテスは今期で一番のお気に入りだと言わなければならない。 (アメリカ 男性)

・ 2003-11-07, 02:34
自分もこのアニメが大好きだ。
今シーズンの中では数少ない時代を超えた名作になる潜在性を秘めているように見える。
最初のうちは漫画ほどクールでもドラマティックでもないけど、
あとのエピソードに備えて温存してあるんだと思う。 (男性)

・2003-11-07, 04:18
田辺は実際クールだよ。彼女のキャラクター性は最高だわ。
このアニメのクオリティーはとても高いね。
サンライズは最高の仕事をしてくれたわ。
エピソードを通して素晴らしい体験をさせてくれるからこのアニメは大好きよ。
知らない人にも安心して進められる作品よね。 (女性)

・2003-11-08, 14:35
かわいそうな田辺、彼女のことをとても好きな人は少ないように見える。
だが、僕は彼女こそが理想の女性だと言わなければならない。
正しいことに怒れる女性、僕はとても大好きだ。
多くの人が言ってる通りだけど、そしてこのアニメはお気に入りの新作アニメだね。
ロボットや魔法使い、忍者、なぜか世界を救う十代達のアニメが氾濫している中で
とても新鮮なものとして僕の目に映るよ。
僕は残りのエピソードでこのアニメがこういうテーマを有さずにいてくれることを期待している。
あとは、この物語はロマンスとかではなくてストーリーをしっかりと発展させていって欲しい。 (男性)
・06-24-08, 4:00 AM
素晴らしい番組だ。SFの要素がどのように発展していくのかとても興味があるよ。 (アメリカ 男性)
・06-29-08, 1:50 AM
このアニメのペースは通常のアニメよりもちょっと早いように思えたわ。
このまま続いてほしいな。
これまでのところ前提は興味深くて、扱っているテーマも同様に興味深いわ。
ただ、おむつの男は本当に気に入らないけどねw
だって彼はとても騒々しいんだもの。 (女性)

・07-23-08, 1:49 AM
へい! とっても面白いじゃないか。
ここまではユーモアとストーリを楽しめているよ。 (不明)
・11-23-08, 5:53 AM
素敵な設定だ。遂にロボットメカなしの本物のSFの登場だ。
ヒロインの少女の顔にはリアリティがあるね。悪くないよ。
唯一自分を困らせるのは音だ。宇宙は広大で空虚でなければいけない。
したがって、静かであるべきだ。騒音はよくない。 (ハンガリー 男性)
・05-16-09, 9:08 AM
彼らの服に内蔵されていたと推測されるインカムの音以外にどんな音があった?
別に音がでる演出については問題はないよ。
宇宙空間でそのまま会話してるわけじゃない。
ここまでの話は好きだな。ハードなSF、ガンダムやガンバスターなどのように
公正な物理学に基づいた現実的側面を有していた。
ただ、不器用さと元気が女を導くのはイライラするアニメのような決まり文句だ。
彼女は自身の頑固さから成長できたように見えるけどね。 (不明)
別に音がでる演出については問題はないよ。
宇宙空間でそのまま会話してるわけじゃない。
ここまでの話は好きだな。ハードなSF、ガンダムやガンバスターなどのように
公正な物理学に基づいた現実的側面を有していた。
ただ、不器用さと元気が女を導くのはイライラするアニメのような決まり文句だ。
彼女は自身の頑固さから成長できたように見えるけどね。 (不明)


・12-06-09, 9:20 AM
自分はこれを漫画で読んだあとに見たから、あまり期待していなかったんだ。
そして漫画との乖離に失望した。
せめて、同じストーリーラインをたどってくれることを期待するよ。 (不明)
・12-06-09, 9:28 AM
悪くなるよ。 (男性)

・12-19-09, 10:21 PM
とても興味深くて楽しい。
漫画を読んでいない自分にとっては明らかに良い物だよw (アメリカ 男性)
・05-15-10, 11:50 PM
ここまではとてもよく見える。しばらくこのような宇宙設定のアニメを見てなかったからね。
あのコメディには驚いちゃったよ。このジャンルで見られるとは思わなかった。

・06-09-10, 1:03 PM
面白いエピソードだ。田辺にはとっても苛立たさせられるけども。 (アメリカ 女性)

・09-06-10, 1:44 PM
これは面白い。
これはアニメ界の隠れた宝石かもしれないね。 (スペイン 男性)
・01-02-12, 11:33 PM
まさにその通り!ついに、少年アクションものにありがちな無意味なエロシーンや、
中身のないプロットの疫病のような産業廃棄物から解放され、
やっと一息をつけるよ。僕は本当にこの作品を楽しんでいる。 (男性 メキシコ)
中身のないプロットの疫病のような産業廃棄物から解放され、
やっと一息をつけるよ。僕は本当にこの作品を楽しんでいる。 (男性 メキシコ)


・09-25-10, 2:07 PM
うん、私も食いついちゃったよ。
美しいアニメーション、興味深いキャラクター、豪華な音響、
ストーリーラインの神秘性……ドラマ、ロマンス コメディ、構想、
Yeeeeeees<3 (女性)
・10-09-10, 12:10 AM
素敵なエピソードだ。ちょっと駆け足のように思えるけどね。
数秒の間に地球で何が起こったのかが分からなかった。
おそらく、あとで説明してくれるだろう。
どういうわけか、メインキャラクターの田辺は……憎めない。
あとは、全宇宙の旅を期待したいな、そうすればより面白いと思う。
ストーリーのコンセプトはとても期待できるね。
3D技術を向上させれば絶対にもっと良くなるよ。 (アメリカ 男性)

・01-20-11, 8:08 AM
あんな未来に住むのは嫌いだな。 (ケニア 男性)
・02-08-11, 4:23 AM
二分間このアニメを見たあと、『へい! このアニメ伝説的じゃん!』って感じになった。 (男性)

・03-31-11, 12:11 PM
自分が思っていたよりも快活なアニメだった。
自分はもっとラブコメよりも宇宙資本主義官僚奮闘記みたいなものを予想していたから。 (不明)
・04-10-11, 7:00 PM
自分はこれを蟲師の宇宙版のようにスローペースなものになっていくのだと思っていた。
でも、自分が間違ってたね! 自分もこの作品のアニメーションに驚いたよ。
2003年のアニメでとても素晴らしい作品だ。 (不明)

・04-19-11, 1:50 AM
あのビッ○を引っぱたきたかった……。 (オーストラリア 不明)

・08-14-11, 7:27 AM
非常に喜ばしい!!
新入りの社員が名のある大企業に入って、
実際に底辺の会社暮らしをすることによって現実に直面し
夢を打ち砕かれるところが好きだ。
『へい、宇宙飛行士は今やそこらの社畜と何も変わらないぜ』って下りが僕を笑わせた。
すぐにこの話に馴染めたよ。 (イギリス 男性)

・09-16-11, 10:10 AM
これはとってもいいね。素晴らしいアート。
特に二番目のパートが好きだ、本当に宇宙にいる気分にしてくれる。
期待していたよりもよっぽど素晴らしいよ。 (男性)

・07-04-12, 6:55 AM
期待できるアニメだ。後半はかなりよかった。
期待できるものには素晴らしくて興味深いドラマがなくてはならない。
まぁ、自分はコメディパートにはあまり気を払っていないんだ。
だから、それが話の大部分を占めないことを期待している。 (男性)
・08-09-12, 12:44 PM
エロ本の部分は天才的だww (男性)



・09-21-12, 1:42 AM
驚くヴィジュアルスタイルね。衛星やスペースシャトルがとてもリアルだわ!
このエピソードも面白かった。でもクリフハンガーが無かったね。
彼らにこの先いったい何が起こるのかさっぱりわからないわよ。
彼らの宇宙生活は明らかにつまらなさそうだったもの。
唯一予想できそうなものは田辺とハチマキとの間のラブストーリーかしら。
さて、私の予想が合っているか見ていくことにしましょう。 (イタリア 女性)


・11-01-12, 10:22 PM
素晴らしいアニメーションではないけど、これまでのテーマは好きだな。
近年ではロボットなしのSFというのは本当に希少に思えるんだ。
プラネテスは期待できそうだね。 (男性)
・01-24-13, 9:03 AM
きれいに整ったエピソードだったね。ストーリーは今まで見てきたものとはちょっと違うように思えたけど
このアニメが提供してくれるものを見たいと強く思えるなぁ。 (ベルギー 男性)

・07-28-13, 5:13 PM
これが2003年のものだって!? くそ! ヴィジュアルが近年のものを超えて素晴らしいじゃないか。
TV番組じゃなくて映画ではないかと考えてしまうぐらいだ。
サンライズはアートに関して最高の仕事をしてくれたね。
どちらにせよ、楽しめる第一話だ。 (スウェーデン 男性)
・11-27-13, 12:50 PM
うーーーーむ、うん、これは実際に僕が期待していたものとは違うかな。
でもちょっと見続けることにするよ。何にせよ続きが楽しみだ。 (不明)

・02-28-14, 2:27 AM
フフ、面白い一話ね。既にこの乗員たちが好きになっちゃったわ。
なんて面白い集団なのかしら。(女性)
・06-11-14, 5:24 PM
イライラするヒロインだな。でも彼女が成長することには確信があるけどね。
世界観を構成する設定や小道具を使った演出が大好きだよ。
商業用の宇宙旅行シャトルやタバコ用個室などがね。 (アメリカ 男性)

・ 2003-11-06, 14:59
いったいこのイライラする女を登場させようと思ったとき製作者は何を考えていたんだろう?
あいつには我慢ならないよ! あの女はめちゃくちゃ苛立たしい。
誰かがあの女の命綱を切って外宇宙まで遊泳させることを望む。
最初は第一話はとても面白そうで、ポテンシャルを感じさせられた。
でも見終わったあとは退屈で困惑した。 (アメリカ 男性1)
・2003-11-06, 16:08
へい、嫌ならごちゃごちゃ言ってないで見るなよ。
無駄な時間を使わずに節約すればいい話じゃないか。
自分はこの話をキャラクターともども好きになったよ。
ここでごちゃごちゃ不平不満を言ってるやつらこそ我慢できない。
消えろ。 (不明1)

・2003-11-06, 16:22
ありがとう、君が言わなきゃ自分が言ってた所だ。
文句を言うために君はこの物語を見てるのかい?
田辺が君を消沈させるなら、このアニメを切って他の事をすればいい。 (不明2)
文句を言うために君はこの物語を見てるのかい?
田辺が君を消沈させるなら、このアニメを切って他の事をすればいい。 (不明2)
・2003-11-06, 16:30
その通りだ兄弟! プロットがまだ無いように見えても、メインキャラクターたちの交流や
目の前の問題に対処していくのが興味深いよ。
田辺とハチマキには一緒にいてほしいと願っている。
何にせよ、なんでそんなに田辺にイラついてるのかが分からない。
田辺は君以上にガッツがある女の子だよ。
彼女の価値観が信じられないってか?
繰り返しになるけど、理解できないなら見なくていいと思うよ。 (不明)
目の前の問題に対処していくのが興味深いよ。
田辺とハチマキには一緒にいてほしいと願っている。
何にせよ、なんでそんなに田辺にイラついてるのかが分からない。
田辺は君以上にガッツがある女の子だよ。
彼女の価値観が信じられないってか?
繰り返しになるけど、理解できないなら見なくていいと思うよ。 (不明)

・ 2003-11-06, 17:25
人間観の描かれ方が好きだな。
確かに彼女は時々うんざりするけど、あれが彼らのやり方ってだけで現実にもそういうことはある。
素敵な人や、野心を持った人、イライラする人、夢を持った人、怠けながら何かを実現しようと考える人
そして、クソみたいな上司にうんざりしてる人。
いろんな人と出会うことがドラマチックで素晴らしいじゃないか。
あのさ、その全ての要素がこの番組に詰まっているんだよ……? (不明)
確かに彼女は時々うんざりするけど、あれが彼らのやり方ってだけで現実にもそういうことはある。
素敵な人や、野心を持った人、イライラする人、夢を持った人、怠けながら何かを実現しようと考える人
そして、クソみたいな上司にうんざりしてる人。
いろんな人と出会うことがドラマチックで素晴らしいじゃないか。
あのさ、その全ての要素がこの番組に詰まっているんだよ……? (不明)
・ 2003-11-06, 17:59
私はこの番組を楽しめている側よ。
田辺の神経質はそれほどイラつかないわ。だって彼女は若いんだもの。
理想を持った女性が宇宙事業で働くことになったのに、
底辺と考えられる場所に配属されて、古い価値基準をもった人々に囲まれているのよ。
彼女の気持ちが分からなくもないわ。
私は現実的で人間独特の欠点を有するキャラクターたちの個性を楽しめているわよ。 (女性)

・2003-11-06, 18:05
この非難のされようは一体なんだってんだ?
僕は他人によってアニメを見るなと強制されるいわれはないよ。
自分は他の人たちと同様にアニメに対する自分の意見を表明しているだけだ。
ここはアニメについて議論する掲示板じゃないのか?
自分にはアニメについて批判をするなっていうルールがあるようには見えないんだけど?
だから、僕が批判をしたいときには批判をするつもりだ。
もしそれが気に入らないなら、僕の投稿を見たり、それに返事したりしなければいいだろ。
どうだ?
何にせよ、田辺は何が起ころうとも決して自分の主張を曲げない上に、
口ばかりで、うるさい人間だからイライラするんだ。
永遠に黙ることなく、口を開くたびに困惑させられる。
メインキャラクターのハチマキも僕に同意してくれるだろう。
僕はまだこのアニメを見続けるよ。
通常、興味を引くアニメかを見るために五話は見ることにしているからね。
まだ興味を失ったわけではないがこのアニメはそうなるかもしれない。
でも、今は退屈だけど、この先面白くなるかもしれない。
だから、もしこのアニメがこの先面白くなって、あの女がより静かになるのなら
僕はもっとこのアニメを楽しめるだろう。 (アメリカ 男性1)

・ 2003-11-06, 18:28
ああ、ここは確かに討論する掲示板であり、君の言ってることは正しい。
それについては謝るよ。
でも僕の目には君がとりわけこのアニメに関心があるようには思えない。
自分には特定のキャラクターが君が言ってるようにイライラするなんてことはないから。
ハチマキが君に賛同してくれるとは思わないけどね。 (不明1)
それについては謝るよ。
でも僕の目には君がとりわけこのアニメに関心があるようには思えない。
自分には特定のキャラクターが君が言ってるようにイライラするなんてことはないから。
ハチマキが君に賛同してくれるとは思わないけどね。 (不明1)
・2003-11-07, 01:08
君がここに居座ってぐだぐだいう権利を持っているなら、
僕もここに居座ってぐだぐだ言いかえす権利を持っている。単純なことだ。 (不明2)
僕もここに居座ってぐだぐだ言いかえす権利を持っている。単純なことだ。 (不明2)


・2003-11-06, 20:23
プラネテスは今期で一番のお気に入りだと言わなければならない。 (アメリカ 男性)

・ 2003-11-07, 02:34
自分もこのアニメが大好きだ。
今シーズンの中では数少ない時代を超えた名作になる潜在性を秘めているように見える。
最初のうちは漫画ほどクールでもドラマティックでもないけど、
あとのエピソードに備えて温存してあるんだと思う。 (男性)

・2003-11-07, 04:18
田辺は実際クールだよ。彼女のキャラクター性は最高だわ。
このアニメのクオリティーはとても高いね。
サンライズは最高の仕事をしてくれたわ。
エピソードを通して素晴らしい体験をさせてくれるからこのアニメは大好きよ。
知らない人にも安心して進められる作品よね。 (女性)

・2003-11-08, 14:35
かわいそうな田辺、彼女のことをとても好きな人は少ないように見える。
だが、僕は彼女こそが理想の女性だと言わなければならない。
正しいことに怒れる女性、僕はとても大好きだ。
多くの人が言ってる通りだけど、そしてこのアニメはお気に入りの新作アニメだね。
ロボットや魔法使い、忍者、なぜか世界を救う十代達のアニメが氾濫している中で
とても新鮮なものとして僕の目に映るよ。
僕は残りのエピソードでこのアニメがこういうテーマを有さずにいてくれることを期待している。
あとは、この物語はロマンスとかではなくてストーリーをしっかりと発展させていって欲しい。 (男性)

- 関連記事
-
- プラネテス 第一話『大気の外で』 海外の反応
- プラネテス 二話『夢のような』 海外の反応
- プラネテス 第三話 『帰還軌道』 海外の反応
- プラネテス 第四話 『仕事として』 海外の反応
- プラネテス 第五話『フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン』 海外の反応
- プラネテス 第六話『月のムササビ』 海外の反応
- プラネテス 第七話『地球外少女』 海外の反応
- プラネテス 第八話『拠るべき場所』 海外の反応
- プラネテス 第九話『心のこり』 海外の反応
- プラネテス 第十話『屑星の空』 海外の反応
- プラネテス 第十一話『バウンダリー・ライン』 海外の反応
- プラネテス 第十二話『ささやかなる願いを』 海外の反応
- プラネテス 第十三話『ロケットのある風景』 海外の反応
- プラネテス 第十四話『ターニング・ポイント』 海外の反応
- プラネテス 第十五話『彼女の場合』 海外の反応
スポンサーサイト