攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第5話『動機ある者たち INDUCTANCE』 海外の反応

以下MyAnimeListより翻訳

・セカンドシリーズは1期から受け継がれるパトスや複雑さを保っているね。
プロットや物語は向上しているし、描写やアニメーションも意義深いものだ。
シナリオはエクセレント。
サウンドトラックやオープニング、エンディングも本当にナイス。
これは日本アニメのファンすべての者が見るに値する作品だ。 (不明)

・既に1期よりも気に入っている。
なんでこの番組のOPとEDは素晴らしすぎるんだ?
全ての一つ一つに完全に夢中になった。
菅野よう子の曲かな。 (フィンランド 男性)

・一体何が起こるんだろう。
いたるところで事件が起こっている。 (不明)

・どちらかといえば退屈なエピソードだった。
エンディングは興味深いけど、まぁ何にせよ次はどうなるのか見てみようじゃないか。 (ベルギー 男性)

・9課や内閣のメンバーが笑い男事件に言及していたのがナイスだ。
アオイはどこいったんだ?
彼の力が必要だ。
そしてあの新しい敵のジャンプ力が凄いなO_____O
9課が護衛していたにもかかわらず、お寺に潜入出来た事にも何の驚きもないってもんだ。
どうやら銃弾でも殺せないようだね。
次のエピソードが待ち遠しいよ。 (男性)

・ワォ、ナイスエピソード。
革命ってのはいつも興味の的だね。
でもこの事件自体はとても奇妙なものだった。 (男性)

・初登場したアイツが今回の敵役になるのかな?
今回は良いエピソードだった。
あのサイボーグは興味深いキャラクターだよ。
どうやってあれほど発展した技術を手に入れたのか気になる。 (ポルトガル 男性)

・面白いエピソードだったよ。
退屈と思える要素が全く見当たらないな。
革命に裏打ちされた思想ってのが興味をそそるね。 (男性)

・うーん、あの男はめちゃくちゃパワフルだな。
最高のコマンドに対して刀で抗うだなんて……。
どうやら個別の11人も1期の笑い男みたいに壮大な話になりそうだな。 (カナダ 男性)

・うえー、映画でもTVでもキャラ達が自分たちが殺される覚悟で、重要人物の護衛をするって展開が嫌いなんだよね>< (不明)

・今回はDividual, dual, individualエピソードという区切りになっているのかな。
今回は大変な事になってきた。 (不明)

・良いエピソードだったよ。
サイボーグサムライが強すぎるけどね。 (男性)

・少佐、バトー、そしてタチコマがいてもあの男を抑える事が出来なかったのか!
これはあとでもっと面倒な事になるんじゃないかな。 (アメリカ 男性)
Re:意味不明なジャンプ力で現場から逃げなければ取り押さえる事が出来たと思うけど……。
まぁ、何にせよ良いエピソードだった。 (アメリカ 男性)

・あの男は不死身のようだな。
しかもステルス付き。
どうやらあの男との戦いは厳しい物になりそうだ。 (リトアニア 男性)

・面白くなってきたな。
あの男の身体が何で出来ているのかも気になっている。 (不明)

・いくら義体とはいえ、あれだけ風穴を開けられてまだ動き続ける事が出来るほど頑丈だとは思えないんだけどな。 (ベルギー 男性)
Re:その点については後々のエピソードでいかに特別性であるかが語られるんじゃないかな。
説明されるのを待つ事が、あのサイボーグサムライがあれだけの銃弾を受けて9課から逃げおおせる事が出来た事への最良の解答になると思う。 (フィリピン 男性)

・アイツどんだけ強化された義体持ってるんだ。
しかもあのジャンプ力もすごい。 (不明)
Re:だね。
確かに奴は銃弾を受け過ぎていた。
しかもその後で馬鹿げたジャンプをして見せたし。
興味深い事件だよ。
彼が本気で総理大臣を殺そうとしたのかどうかも気になるね。 (カナダ 男性)

・間違いなく彼が本当に総理大臣を殺すつもりなら、殺す事が出来た様に見える。
あの状況で彼がちゃんと銃を持っていれば、引き金を引くだけで終わっただろw
そうなると、彼の本当の目的が何なのか気になるね。 (男性)
・興味深いエピソードだった。
あの男はマジでタフだな。
しかも馬鹿げたほどのジャンプ力だ。 (男性)

・なんだか曖昧なエンディングだった。
これが後々の伏線になっていくのだろうか。 (不明)

今回は翻訳元のコメント数が少なかったです。
そしてみんな新登場のサイボーグサムライに夢中。

・セカンドシリーズは1期から受け継がれるパトスや複雑さを保っているね。
プロットや物語は向上しているし、描写やアニメーションも意義深いものだ。
シナリオはエクセレント。
サウンドトラックやオープニング、エンディングも本当にナイス。
これは日本アニメのファンすべての者が見るに値する作品だ。 (不明)

・既に1期よりも気に入っている。
なんでこの番組のOPとEDは素晴らしすぎるんだ?
全ての一つ一つに完全に夢中になった。
菅野よう子の曲かな。 (フィンランド 男性)

・一体何が起こるんだろう。
いたるところで事件が起こっている。 (不明)

・どちらかといえば退屈なエピソードだった。
エンディングは興味深いけど、まぁ何にせよ次はどうなるのか見てみようじゃないか。 (ベルギー 男性)

・9課や内閣のメンバーが笑い男事件に言及していたのがナイスだ。
アオイはどこいったんだ?
彼の力が必要だ。
そしてあの新しい敵のジャンプ力が凄いなO_____O
9課が護衛していたにもかかわらず、お寺に潜入出来た事にも何の驚きもないってもんだ。
どうやら銃弾でも殺せないようだね。
次のエピソードが待ち遠しいよ。 (男性)

・ワォ、ナイスエピソード。
革命ってのはいつも興味の的だね。
でもこの事件自体はとても奇妙なものだった。 (男性)

・初登場したアイツが今回の敵役になるのかな?
今回は良いエピソードだった。
あのサイボーグは興味深いキャラクターだよ。
どうやってあれほど発展した技術を手に入れたのか気になる。 (ポルトガル 男性)

・面白いエピソードだったよ。
退屈と思える要素が全く見当たらないな。
革命に裏打ちされた思想ってのが興味をそそるね。 (男性)

・うーん、あの男はめちゃくちゃパワフルだな。
最高のコマンドに対して刀で抗うだなんて……。
どうやら個別の11人も1期の笑い男みたいに壮大な話になりそうだな。 (カナダ 男性)

・うえー、映画でもTVでもキャラ達が自分たちが殺される覚悟で、重要人物の護衛をするって展開が嫌いなんだよね>< (不明)

・今回はDividual, dual, individualエピソードという区切りになっているのかな。
今回は大変な事になってきた。 (不明)

・良いエピソードだったよ。
サイボーグサムライが強すぎるけどね。 (男性)

・少佐、バトー、そしてタチコマがいてもあの男を抑える事が出来なかったのか!
これはあとでもっと面倒な事になるんじゃないかな。 (アメリカ 男性)
Re:意味不明なジャンプ力で現場から逃げなければ取り押さえる事が出来たと思うけど……。
まぁ、何にせよ良いエピソードだった。 (アメリカ 男性)

・あの男は不死身のようだな。
しかもステルス付き。
どうやらあの男との戦いは厳しい物になりそうだ。 (リトアニア 男性)

・面白くなってきたな。
あの男の身体が何で出来ているのかも気になっている。 (不明)

・いくら義体とはいえ、あれだけ風穴を開けられてまだ動き続ける事が出来るほど頑丈だとは思えないんだけどな。 (ベルギー 男性)
Re:その点については後々のエピソードでいかに特別性であるかが語られるんじゃないかな。
説明されるのを待つ事が、あのサイボーグサムライがあれだけの銃弾を受けて9課から逃げおおせる事が出来た事への最良の解答になると思う。 (フィリピン 男性)

・アイツどんだけ強化された義体持ってるんだ。
しかもあのジャンプ力もすごい。 (不明)
Re:だね。
確かに奴は銃弾を受け過ぎていた。
しかもその後で馬鹿げたジャンプをして見せたし。
興味深い事件だよ。
彼が本気で総理大臣を殺そうとしたのかどうかも気になるね。 (カナダ 男性)

・間違いなく彼が本当に総理大臣を殺すつもりなら、殺す事が出来た様に見える。
あの状況で彼がちゃんと銃を持っていれば、引き金を引くだけで終わっただろw
そうなると、彼の本当の目的が何なのか気になるね。 (男性)
・興味深いエピソードだった。
あの男はマジでタフだな。
しかも馬鹿げたほどのジャンプ力だ。 (男性)

・なんだか曖昧なエンディングだった。
これが後々の伏線になっていくのだろうか。 (不明)

今回は翻訳元のコメント数が少なかったです。
そしてみんな新登場のサイボーグサムライに夢中。
- 関連記事
-
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第1話『再起動 REEMBODY』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第2話『飽食の僕 NIGHT CRUISE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第3話『土曜の夜と日曜の朝 CASH EYE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第4話『天敵 NATURAL ENEMY』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第5話『動機ある者たち INDUCTANCE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第6話『潜在熱源 EXCAVATION』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第7話『狂想は亡国の調べ 239/94Pu』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第8話『素食の晩餐 FAKE FOOD』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第9話『絶望という名の希望 AMBIVALENCE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第10話『イカレルオトコ TRIAL』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第11話『草迷宮 affection』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第12話『名も無き者へ SELECON』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第13話『顔 MAKE UP』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第14話『左眼に気をつけろ POKER FACE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第15話『機械たちの午後 PAT.』 海外の反応
スポンサーサイト