のだめカンタービレ 巴里編 第4話『のだめ憔悴 千秋を拒絶』 海外の反応

以下MyAnimeList、AnimeSukiより翻訳

・11-01-08, 12:12 PM
これで『のだめが千秋を追いかける』という関係以上のものになる時が来たな。
ただただこのアニメが好きだよ。
終わってしまうときはきっと悲しいだろうね。 (カナダ 男性)

・11-03-08, 1:16 AM
いいね!!いいね!!
今回千秋がやっとロマンティックな事をした。
喜びの涙がこぼれるよ。 (女性)

・11-04-08, 9:35 PM
2期がある事に感謝したい。
でも、原作素材の扱われ方がちょっと気に障るのよね。
次のシーンへ次のシーンへと矢継ぎ早に進むから、状況をうまく呑み込めないの。
そこが台無しになっちゃっている点ね。 (アメリカ 女性)

・2008-11-02, 05:39
パリ編は千秋とのだめがパリで直面する新たな挑戦に焦点を当てていて、
新しい国での出来事やそこで出会う新しい人々に対処するかを描いているんだな。
これらの事はとてもうまく出来ているんだけど、音楽自体にはそれほど焦点が当たらなくなったよね。
音楽の要素は1期のころから僕がずっと楽しみにしていた事なんだ。
ドラマやコメディは未だに全開だけど、1期の頃から感動させ、魅了させてくれたものが失われてしまったように感じる。 (カナダ 男性)

・2008-11-02, 05:49
なんで演奏シーンは短縮されていたり省略されていたりするんだろうか?
のだめと千秋の交流はいつも楽しい物であるけど、
演奏というこの番組の決定的な要素を無視してしまっているように感じる。 (オーストラリア 男性)

Re:2008-11-02, 06:24
それはこの番組が11話しかないからだろうね。
1期と比べてシーンをカットしていかなければならないんだよ。
分かってるけど、それは悲しい事だ。 (イギリス 男性)

Re:2008-11-02, 08:06
みんな音楽的なシーンを省略している事で嫌っているけど、
でもクラシック音楽に造詣がなかったり、芸術への理解が不足している人達からしてみれば
まぁ僕のようにね、そういうシーンをカットしたり省略したりする事は良い事でもあるんだよ。
のだめカンタービレにとって音楽のシーンが重要と見なされている事は強く理解しているけど、
それが退屈に思う人もいるんだよ。
だからここまでの所、僕はこのパリ編をとても楽しめている。 (不明)

Re:2008-11-02, 08:16
音楽要素こそがこのアニメを特別たらしめているものだし、
特に音楽家やクラシックに造詣がある人たちにとってはそうなの。
それこそがのだめカンタービレが、他の作品とはかけ離れている点だし、
クラシック音楽の素晴らしさを特徴とする唯一の作品と言えるわ。
クラシック音楽の知識が無い人でもこの番組を気に入って、
その中で耳にした曲を好きになって、
それがその人たちの好みを広がらせて、その真価を認める事が出来ればとても良い事だと思うわ。 (アメリカ 女性)

・02-09-11, 12:37 PM
のだめが学校で自分の能力に疑問を抱いていた所が好き。
そしてあの子供が笑っていたのはのだめの口の動きが面白かったからだったし、
新しい先生にもじゃもじゃ組曲を弾いてもらったのもいいね。
のだめのどこが好き勝手、彼女は本当の自分自身で居続ける事なのよね。
千秋にそそぐ熱愛にもかかわらずとても自立しているように見えるの。
そして美術館で、一人で見回っていた所は本当にキュートだった。 (女性)

・06-30-11, 4:31 PM
千秋は本当にツンデレボーイだな。
だがついに彼はのだめの愛に応える気になったようだ。 (アメリカ 男性)

・2008-11-03, 17:53
オーマイガッ!オーマイガッ!オーマイガッ!オーマイガッ!
千秋行け!!!
オーケイ、僕は漫画を見ているからこう来ることは知っていたんだけど、
アニメーションで動いてそれを見れるのは良い事だ。
のだめのリアクションも可愛すぎる!! (不明)

・2008-11-03, 20:27
確かにもっと演奏シーンがあってもいいかなと思うけど、この続編が導きたいのはそこじゃないんだろう。
恋愛要素はたくさんの人を引き付けるものだと思うし、パリ編はそこを強調するんじゃないかな。
キスシーンは突然だったけど、千秋は実際、思った以上にのだめが恋しかったんだろうな。
それでもまだ、私と私の二人の娘は、千秋に対してのだめの中に音楽の才能以上の事を見出しているのかは分からないけどね。
しっかりした千秋の対比としてどちらかと言えば風変りなのだめのパーソナリティに惹かれているのかな?
でも確かに千秋はこれまでのツンツンからデレデレへと移行しているように思える。 (男性)

・03-16-13, 1:08 AM
あのキスは下手っぴだったよ。
千秋は焦り過ぎてタイミングを誤ったし、のだめは拒絶した。
まぁ、あのシーンは色っぽさとか性的な要素としてのキスでは無かっただろうけど。
でもハグの時はタイミングが良かったね。
あの時ののだめは状況にも適応してきて、落ち着いたムードで起こった。
調整されたスケジュールが全ての瞬間を波乱に満ちた鮮やかな瞬間に魅せてくれるし、
今期はお酒を飲んだりちょっとエッチぽい夜の生活に焦点が当たったりしてもいいかな。
おそらく、パリの都はカミングアウトするにはピッタリだから。 (男性)

・06-27-13, 12:53 AM
あのキスは本当に唐突だったね……。
どこからともなく行為に及んだ千秋が愉快だった……。
でも、手をつないだところのほうがイイかな。
あのキスよりもよっぽどスイートだった。
あとスターウォーズへの引用もとても愉快だった……>< (男性)

・09-06-13, 8:18 AM
のだめが千秋にキスされた時、押しのけたことは責められないよねぇ。
とても荒っぽくされたから……。
このアニメは多くの事を教えてくれるよ。
僕は元々何かを聞いたり考えたりする事は嫌な事じゃないんだ。
気付いたんだけど、前期はもっと音楽に焦点を当てて、ドラマを少なく、ロマンスを最小にしていた。
今期は音楽への焦点を薄めて、キャラクターやドラマ、ロマンス要素に焦点を当てている。
どっちも好きだよ!
そしてあのハグ!!
千秋はのだめを求めるようになったけど、その一方でのだめはあまり千秋に頼らなくなっているのがまた面白い>< (パキスタン 男性)

・02-22-14, 6:18 AM
ふー、ついにか!!
けど、千秋が望んだような効果は得られなくて残念だったな!
千秋はのだめを助けたくて、落ち着かせようと思っていたんだろうけど、でもそうはならなかった!!
でもハグはとてもスイートだったよ。
最後の手をつないだ所もとってもキュートだった!!!
のだめには今の状況をなんとか乗り越えて、成功を手にして欲しいものだ!!
でもそれ以上に彼女には本当に求めているものが何なのかに気付いてほしい!!
もしのだめがピアニストになりたいと思っていなければ、それほど熱意をもってやる事は出来ないわけだしね!!
そういう気持ちは本当に分かるよ!!
違うテーマだけど、私はこのアニメを愛している!! (ブルガリア 女性)

・03-30-14, 11:45 AM
まぁ、千秋はキスする正しい時を選ばなかったようだな。
でもすべてが元通りに戻ってよかった。 (カナダ 男性)

・07-29-14, 1:56 AM
どうやら千秋は僕らが思っていたほど手馴れてはいなかったようだなw
あのムードでのキスはとても良く無いね。
でもコンサートの後でのハグがそれを埋め合わせていたけど。
僕は2期が気に入っているけど、1期ほどではないと思う。
それはやはり音楽が不十分だからだろうし、駆け足気味なのがそれに拍車をかけているんだな。
これを見終わったら漫画をチェックしないといけない。 (不明)

・2008-11-02, 08:16
1~3話にはちょっとがっかりしていたんだけど、4話で挽回してくれた。
ドラマ版で示されなかったシーンが見られたのは良かったよ。
まぁそのシーンは漫画にあったものだと思うんだけど、ドラマに無かった追加シーンが見れたのは良い事だ。
それが音楽の欠落を埋め合わせてくれた。 (アメリカ 女性)

・11-01-08, 10:27 PM
このエピソードの恋愛要素は好きだけど、進行がとても速いと思う。
音楽要素をそれほど示してくれなかったね。
千秋の指揮をもっと見たかったな。 (アメリカ カリフォルニア州 女性)

・11-02-08, 1:42 PM
キスシーンは本当に大好きだ。
あのシーンを見たときは『なんてこった!』って感じだったし、のだめはそれに反応すら出来てなかった。
でものだめはもっとこう、卒倒したりするものだと思ってたけどね。
その後のハグとか手さえをもつないだりしていた。
千秋がようやく素晴らしい女の子がずっとそばにいたんだと言う事に気付いてくれて嬉しい。
ここからどのように発展していくかが実に興味深いよ。 (ベルギー 男性)

・03-30-14, 11:45 AM
のだめは学校生活で苦難の時だったようだし、あの小さい子供は公共の場で危ない事をしていた!
千秋がコンクールの時のオーケストラの下に戻って来たのも良かったし、
メンバーがその時の遺恨を許していたのも良かった。
全てが最善の結果になっているように見える。
でもまだ千秋はヴィエラ先生に会えていないけど>< (カナダ 男性)

・11-01-08, 9:53 PM
最高のエピソードだし、ここまででのお気に入りになったよ。
キスシーンはイェーイだったけど、千秋には2度目をやる必要はなかったようね。 (アメリカ 女性)

・11-02-08, 10:17 PM
あのキスシーンは漫画よりもず~~~~~~とドラマティックだった!!
でも事態の進行が全て早すぎるo_O (女性)

・11-01-08, 5:30 AM
ついに、ついに二人はキスをした。
突拍子もなかったように見えるけどね。
あとコンサートのシーンの3Dアニメーションはあまり好きじゃないな。
あと小さな男の子はキュートだった。
のだめに絆創膏を貼ってあげていたよね。 (日本 女性)

・11-01-08, 2:23 AM
イエエエエエエイ!!
本当にこれ好き!!
ついに真一がその愚かしさを克服して、目の前にいる女の子がいかに素晴らしいかに気付いた。
公演の後に彼女に抱き付いたところでは、呆然自失としてしまった。
ここまでのパリ編の中で最高の瞬間だったし、のだめカンタービレ全編を通してTOP5に入るだろう。
ただ一つだけ心配している事があるんだ。
それはのだめが大きく後れを取っているように見える事。
1期の最初の方では、真一と同じレベルであるように見えた。
でも進むにつれて真一の方がより良いピアニストに見えるようになってきた。
まぁ、1期の後半のあたりでのだめは集中して、本当にその演奏を向上させたけどね。
今回もその集中力が発揮されたようで『真面目に練習しなきゃいけないんですよ。分かりましたか?』みたいな事を言っていた。
これにより、のだめがカムバックを果たし、真一のレベルまで追いついて欲しい。
そして二人でいつの日かコンチェルトをやって欲しいね。
でも本当にパリ編が11話しかないのが嫌だよ。
なんで?????って感じ。
はぁ~……。
お気に入りのアニメがすぐに終わってしまうという事を知るのは悲しいものだ。
たとえそれが3期があるのかもしれなくともね。
まぁこのアニメの全ての瞬間に愛情を込めて大事にするしかないね。
ラブコメアニメは日本からの贈り物だよ。 (アメリカ 男性)

・11-04-08, 4:05 AM
今期は、確かに駆け足気味よね。
特に駆け足気味に思えるのはやっぱり音楽のパートかな。
1期ではたくさんの音楽を楽しめたけどねぇ。
まぁ今回は2人のロマンスパートに焦点を当て始めたからそうなってしまったんでしょう。
のだめよ、貴女はステップアップして千秋に全力の自分を見せるべきよ。 (フィリピン 女性)

・11-01-08, 6:47 PM
のだめが自分の先生の事をヨーダと呼び、フォースを見せてくださいと言ったところは最高だった。
食べていたものをのどに詰まらせそうになったよ。 (男性)

・11-15-14, 1:25 PM
のだめとオクレール先生はお互いうってつけだね。
先生と生徒という意味でね。
イエス。
今回のエピソードはついにあの出来事が起こったから大好きだよ。 (ルーマニア 女性)

・10-31-08, 8:41 PM
のだめがキスに反応できなかったところや、真一がショックを受けた所は面白かった。
スターウォーズのパロ(ヨーダ?)の所も良かったね。
フォースはお前と共に(may to force me with you)。 (男性)

・11-01-08, 6:57 PM
千秋とのだめの進展が大好きだ。
最後のシーンの変態の森へ入っていった所やマングースは素晴らしいね。
そして次のエピソードで黒木くんが出てくる事にイェィ! (アメリカ 男性)

・11-03-08, 12:53 PM
なんてことなの!!
このエピソードは本当に大好き!!
のだめの中で最高のエピソードの1つだね!!!
それはやっぱりのだめ×千秋の多くの瞬間があったから。
あのキスシーンや最後のシーンなんかもう、イエーイ!!!! (女性)

・04-20-09, 8:15 PM
2人の関係が進展していくのが大好きだ!!
のだめは本当に千秋無しじゃ生きていけないんだな。 (不明)

・08-13-09, 12:28 PM
ヨーダ先生、フォースを見せてください。
これだけでもう最強w (ベネズエラ 女性)

・01-02-10, 10:41 AM
キュート、千秋はついにのだめに対してはっきりとした親愛の情を示した。
前々からこういう事が起こるべきだったんだよな。
そしてどうやら二人は『変態の森』へと歩いて行くようだ。 (不明)

・02-09-11, 12:37 PM
ノートパソコンの前に皿いっぱいの食べ物を置いて腰を落ち着けて見ていたんだけど
あのキスシーンは驚きのあまりフォークを落としそうになったわ。
千秋の舞台裏のシーンも良いよね。
戻ってきてのだめを抱きしめた所。
今回ばかりはいかに千秋がうまくやりたかったかを見る事が出来るよね。
千秋は絶好調!!
最後の方で変態の森へと歩いて行ったのも完璧だったよ。 (女性)

・06-30-11, 4:31 PM
オーマイガッ!
ついにロマンスが進展した。
あのキスは予想できなかった!
あのコンサートの後のハグは明らかに良かった。
これはアニメ歴史上で最もキュートなシーンの一つだ。 (不明)

・09-09-14, 12:36 AM
キスした時にはノーリアクションだった……。
ハグした時には、のだめは死んだ。
上手いぞ千秋。 (女性)

・11-01-08, 8:56 AM
オーマイガッ!
このエピソードを愛している!
千秋がのだめにキスした時は本当に驚いた。
あともちろんのだめがショックで床の上に倒れていた時は大笑いした。
単純にこのアニメが愛しいよ。 (男性)

・11-02-08, 2:52 AM
千秋がのだめにキスして抱きしめたよ。
はぁ~、なんてロマンティックなんだろう。 (不明)

・11-03-08, 9:50 PM
ドラマの方が今回の仲直りのシーンをうまくやっていたと思うな。
アニメ版だと……なんかただ思考を止めて、ハッピーな展開になっただけみたい。
ドラマ版の方がもっと深みがあったし、感情に満ちていた。
まぁたぶんアニメが駆け足気味で端折っているからそう思ってしまうんでしょうね。。
いろいろ言ったけど、私はこのアニメを愛しているよ。 (アメリカ 女性)

・11-05-08, 12:47 PM
素晴らしいエピソードだった。
ついに2人は本当のカップルになったんだね。 (イタリア 男性)

・06-01-10, 8:35 PM
千秋がのだめにキスした時には文字通りおもわず息を飲んでしまったよ。
そして一体今何が起こったんだ?って感じだった。
でも、千秋がのだめを抱きしめた時の方が、キスの時よりもロマンティックに感じたわ。 (イタリア 女性)

・11-01-08, 5:50 AM
このペーパーアタックw (不明)
・05-16-13, 11:57 PM
千秋、あのファーストキスはひどいぞ。
完全にタイミングとムードを間違っていた。
しかも最後にキスするチャンスがあったのに汚名返上しなかったしね。 (アメリカ 男性)

・07-17-10, 3:56 AM
ここまででベストエピソードね!
千秋がのだめにキスした時は叫んじゃった!
しかも最後に手をつないでいた所とか本当に最高T_T
この番組から楽器を抜けば『イタズラなKiss』みたいな感じになるね。 (アメリカ 女性)
・04-27-11, 11:24 AM
今期は1期よりももっともっと大好きになった。
この進展はエクセレントだ!
千秋はついにのだめへの感情を認めたしね。
ついにだよ!
そして最後のシーンは面白くてキュートだった。
変態の森にいってらっしゃい。 (男性)


・11-01-08, 12:12 PM
これで『のだめが千秋を追いかける』という関係以上のものになる時が来たな。
ただただこのアニメが好きだよ。
終わってしまうときはきっと悲しいだろうね。 (カナダ 男性)

・11-03-08, 1:16 AM
いいね!!いいね!!
今回千秋がやっとロマンティックな事をした。
喜びの涙がこぼれるよ。 (女性)

・11-04-08, 9:35 PM
2期がある事に感謝したい。
でも、原作素材の扱われ方がちょっと気に障るのよね。
次のシーンへ次のシーンへと矢継ぎ早に進むから、状況をうまく呑み込めないの。
そこが台無しになっちゃっている点ね。 (アメリカ 女性)

・2008-11-02, 05:39
パリ編は千秋とのだめがパリで直面する新たな挑戦に焦点を当てていて、
新しい国での出来事やそこで出会う新しい人々に対処するかを描いているんだな。
これらの事はとてもうまく出来ているんだけど、音楽自体にはそれほど焦点が当たらなくなったよね。
音楽の要素は1期のころから僕がずっと楽しみにしていた事なんだ。
ドラマやコメディは未だに全開だけど、1期の頃から感動させ、魅了させてくれたものが失われてしまったように感じる。 (カナダ 男性)

・2008-11-02, 05:49
なんで演奏シーンは短縮されていたり省略されていたりするんだろうか?
のだめと千秋の交流はいつも楽しい物であるけど、
演奏というこの番組の決定的な要素を無視してしまっているように感じる。 (オーストラリア 男性)

Re:2008-11-02, 06:24
それはこの番組が11話しかないからだろうね。
1期と比べてシーンをカットしていかなければならないんだよ。
分かってるけど、それは悲しい事だ。 (イギリス 男性)

Re:2008-11-02, 08:06
みんな音楽的なシーンを省略している事で嫌っているけど、
でもクラシック音楽に造詣がなかったり、芸術への理解が不足している人達からしてみれば
まぁ僕のようにね、そういうシーンをカットしたり省略したりする事は良い事でもあるんだよ。
のだめカンタービレにとって音楽のシーンが重要と見なされている事は強く理解しているけど、
それが退屈に思う人もいるんだよ。
だからここまでの所、僕はこのパリ編をとても楽しめている。 (不明)

Re:2008-11-02, 08:16
音楽要素こそがこのアニメを特別たらしめているものだし、
特に音楽家やクラシックに造詣がある人たちにとってはそうなの。
それこそがのだめカンタービレが、他の作品とはかけ離れている点だし、
クラシック音楽の素晴らしさを特徴とする唯一の作品と言えるわ。
クラシック音楽の知識が無い人でもこの番組を気に入って、
その中で耳にした曲を好きになって、
それがその人たちの好みを広がらせて、その真価を認める事が出来ればとても良い事だと思うわ。 (アメリカ 女性)

・02-09-11, 12:37 PM
のだめが学校で自分の能力に疑問を抱いていた所が好き。
そしてあの子供が笑っていたのはのだめの口の動きが面白かったからだったし、
新しい先生にもじゃもじゃ組曲を弾いてもらったのもいいね。
のだめのどこが好き勝手、彼女は本当の自分自身で居続ける事なのよね。
千秋にそそぐ熱愛にもかかわらずとても自立しているように見えるの。
そして美術館で、一人で見回っていた所は本当にキュートだった。 (女性)

・06-30-11, 4:31 PM
千秋は本当にツンデレボーイだな。
だがついに彼はのだめの愛に応える気になったようだ。 (アメリカ 男性)

・2008-11-03, 17:53
オーマイガッ!オーマイガッ!オーマイガッ!オーマイガッ!
千秋行け!!!
オーケイ、僕は漫画を見ているからこう来ることは知っていたんだけど、
アニメーションで動いてそれを見れるのは良い事だ。
のだめのリアクションも可愛すぎる!! (不明)

・2008-11-03, 20:27
確かにもっと演奏シーンがあってもいいかなと思うけど、この続編が導きたいのはそこじゃないんだろう。
恋愛要素はたくさんの人を引き付けるものだと思うし、パリ編はそこを強調するんじゃないかな。
キスシーンは突然だったけど、千秋は実際、思った以上にのだめが恋しかったんだろうな。
それでもまだ、私と私の二人の娘は、千秋に対してのだめの中に音楽の才能以上の事を見出しているのかは分からないけどね。
しっかりした千秋の対比としてどちらかと言えば風変りなのだめのパーソナリティに惹かれているのかな?
でも確かに千秋はこれまでのツンツンからデレデレへと移行しているように思える。 (男性)

・03-16-13, 1:08 AM
あのキスは下手っぴだったよ。
千秋は焦り過ぎてタイミングを誤ったし、のだめは拒絶した。
まぁ、あのシーンは色っぽさとか性的な要素としてのキスでは無かっただろうけど。
でもハグの時はタイミングが良かったね。
あの時ののだめは状況にも適応してきて、落ち着いたムードで起こった。
調整されたスケジュールが全ての瞬間を波乱に満ちた鮮やかな瞬間に魅せてくれるし、
今期はお酒を飲んだりちょっとエッチぽい夜の生活に焦点が当たったりしてもいいかな。
おそらく、パリの都はカミングアウトするにはピッタリだから。 (男性)

・06-27-13, 12:53 AM
あのキスは本当に唐突だったね……。
どこからともなく行為に及んだ千秋が愉快だった……。
でも、手をつないだところのほうがイイかな。
あのキスよりもよっぽどスイートだった。
あとスターウォーズへの引用もとても愉快だった……>< (男性)

・09-06-13, 8:18 AM
のだめが千秋にキスされた時、押しのけたことは責められないよねぇ。
とても荒っぽくされたから……。
このアニメは多くの事を教えてくれるよ。
僕は元々何かを聞いたり考えたりする事は嫌な事じゃないんだ。
気付いたんだけど、前期はもっと音楽に焦点を当てて、ドラマを少なく、ロマンスを最小にしていた。
今期は音楽への焦点を薄めて、キャラクターやドラマ、ロマンス要素に焦点を当てている。
どっちも好きだよ!
そしてあのハグ!!
千秋はのだめを求めるようになったけど、その一方でのだめはあまり千秋に頼らなくなっているのがまた面白い>< (パキスタン 男性)

・02-22-14, 6:18 AM
ふー、ついにか!!
けど、千秋が望んだような効果は得られなくて残念だったな!
千秋はのだめを助けたくて、落ち着かせようと思っていたんだろうけど、でもそうはならなかった!!
でもハグはとてもスイートだったよ。
最後の手をつないだ所もとってもキュートだった!!!
のだめには今の状況をなんとか乗り越えて、成功を手にして欲しいものだ!!
でもそれ以上に彼女には本当に求めているものが何なのかに気付いてほしい!!
もしのだめがピアニストになりたいと思っていなければ、それほど熱意をもってやる事は出来ないわけだしね!!
そういう気持ちは本当に分かるよ!!
違うテーマだけど、私はこのアニメを愛している!! (ブルガリア 女性)

・03-30-14, 11:45 AM
まぁ、千秋はキスする正しい時を選ばなかったようだな。
でもすべてが元通りに戻ってよかった。 (カナダ 男性)

・07-29-14, 1:56 AM
どうやら千秋は僕らが思っていたほど手馴れてはいなかったようだなw
あのムードでのキスはとても良く無いね。
でもコンサートの後でのハグがそれを埋め合わせていたけど。
僕は2期が気に入っているけど、1期ほどではないと思う。
それはやはり音楽が不十分だからだろうし、駆け足気味なのがそれに拍車をかけているんだな。
これを見終わったら漫画をチェックしないといけない。 (不明)

・2008-11-02, 08:16
1~3話にはちょっとがっかりしていたんだけど、4話で挽回してくれた。
ドラマ版で示されなかったシーンが見られたのは良かったよ。
まぁそのシーンは漫画にあったものだと思うんだけど、ドラマに無かった追加シーンが見れたのは良い事だ。
それが音楽の欠落を埋め合わせてくれた。 (アメリカ 女性)

・11-01-08, 10:27 PM
このエピソードの恋愛要素は好きだけど、進行がとても速いと思う。
音楽要素をそれほど示してくれなかったね。
千秋の指揮をもっと見たかったな。 (アメリカ カリフォルニア州 女性)

・11-02-08, 1:42 PM
キスシーンは本当に大好きだ。
あのシーンを見たときは『なんてこった!』って感じだったし、のだめはそれに反応すら出来てなかった。
でものだめはもっとこう、卒倒したりするものだと思ってたけどね。
その後のハグとか手さえをもつないだりしていた。
千秋がようやく素晴らしい女の子がずっとそばにいたんだと言う事に気付いてくれて嬉しい。
ここからどのように発展していくかが実に興味深いよ。 (ベルギー 男性)

・03-30-14, 11:45 AM
のだめは学校生活で苦難の時だったようだし、あの小さい子供は公共の場で危ない事をしていた!
千秋がコンクールの時のオーケストラの下に戻って来たのも良かったし、
メンバーがその時の遺恨を許していたのも良かった。
全てが最善の結果になっているように見える。
でもまだ千秋はヴィエラ先生に会えていないけど>< (カナダ 男性)

・11-01-08, 9:53 PM
最高のエピソードだし、ここまででのお気に入りになったよ。
キスシーンはイェーイだったけど、千秋には2度目をやる必要はなかったようね。 (アメリカ 女性)

・11-02-08, 10:17 PM
あのキスシーンは漫画よりもず~~~~~~とドラマティックだった!!
でも事態の進行が全て早すぎるo_O (女性)

・11-01-08, 5:30 AM
ついに、ついに二人はキスをした。
突拍子もなかったように見えるけどね。
あとコンサートのシーンの3Dアニメーションはあまり好きじゃないな。
あと小さな男の子はキュートだった。
のだめに絆創膏を貼ってあげていたよね。 (日本 女性)

・11-01-08, 2:23 AM
イエエエエエエイ!!
本当にこれ好き!!
ついに真一がその愚かしさを克服して、目の前にいる女の子がいかに素晴らしいかに気付いた。
公演の後に彼女に抱き付いたところでは、呆然自失としてしまった。
ここまでのパリ編の中で最高の瞬間だったし、のだめカンタービレ全編を通してTOP5に入るだろう。
ただ一つだけ心配している事があるんだ。
それはのだめが大きく後れを取っているように見える事。
1期の最初の方では、真一と同じレベルであるように見えた。
でも進むにつれて真一の方がより良いピアニストに見えるようになってきた。
まぁ、1期の後半のあたりでのだめは集中して、本当にその演奏を向上させたけどね。
今回もその集中力が発揮されたようで『真面目に練習しなきゃいけないんですよ。分かりましたか?』みたいな事を言っていた。
これにより、のだめがカムバックを果たし、真一のレベルまで追いついて欲しい。
そして二人でいつの日かコンチェルトをやって欲しいね。
でも本当にパリ編が11話しかないのが嫌だよ。
なんで?????って感じ。
はぁ~……。
お気に入りのアニメがすぐに終わってしまうという事を知るのは悲しいものだ。
たとえそれが3期があるのかもしれなくともね。
まぁこのアニメの全ての瞬間に愛情を込めて大事にするしかないね。
ラブコメアニメは日本からの贈り物だよ。 (アメリカ 男性)

・11-04-08, 4:05 AM
今期は、確かに駆け足気味よね。
特に駆け足気味に思えるのはやっぱり音楽のパートかな。
1期ではたくさんの音楽を楽しめたけどねぇ。
まぁ今回は2人のロマンスパートに焦点を当て始めたからそうなってしまったんでしょう。
のだめよ、貴女はステップアップして千秋に全力の自分を見せるべきよ。 (フィリピン 女性)

・11-01-08, 6:47 PM
のだめが自分の先生の事をヨーダと呼び、フォースを見せてくださいと言ったところは最高だった。
食べていたものをのどに詰まらせそうになったよ。 (男性)

・11-15-14, 1:25 PM
のだめとオクレール先生はお互いうってつけだね。
先生と生徒という意味でね。
イエス。
今回のエピソードはついにあの出来事が起こったから大好きだよ。 (ルーマニア 女性)

・10-31-08, 8:41 PM
のだめがキスに反応できなかったところや、真一がショックを受けた所は面白かった。
スターウォーズのパロ(ヨーダ?)の所も良かったね。
フォースはお前と共に(may to force me with you)。 (男性)

・11-01-08, 6:57 PM
千秋とのだめの進展が大好きだ。
最後のシーンの変態の森へ入っていった所やマングースは素晴らしいね。
そして次のエピソードで黒木くんが出てくる事にイェィ! (アメリカ 男性)

・11-03-08, 12:53 PM
なんてことなの!!
このエピソードは本当に大好き!!
のだめの中で最高のエピソードの1つだね!!!
それはやっぱりのだめ×千秋の多くの瞬間があったから。
あのキスシーンや最後のシーンなんかもう、イエーイ!!!! (女性)

・04-20-09, 8:15 PM
2人の関係が進展していくのが大好きだ!!
のだめは本当に千秋無しじゃ生きていけないんだな。 (不明)

・08-13-09, 12:28 PM
ヨーダ先生、フォースを見せてください。
これだけでもう最強w (ベネズエラ 女性)

・01-02-10, 10:41 AM
キュート、千秋はついにのだめに対してはっきりとした親愛の情を示した。
前々からこういう事が起こるべきだったんだよな。
そしてどうやら二人は『変態の森』へと歩いて行くようだ。 (不明)

・02-09-11, 12:37 PM
ノートパソコンの前に皿いっぱいの食べ物を置いて腰を落ち着けて見ていたんだけど
あのキスシーンは驚きのあまりフォークを落としそうになったわ。
千秋の舞台裏のシーンも良いよね。
戻ってきてのだめを抱きしめた所。
今回ばかりはいかに千秋がうまくやりたかったかを見る事が出来るよね。
千秋は絶好調!!
最後の方で変態の森へと歩いて行ったのも完璧だったよ。 (女性)

・06-30-11, 4:31 PM
オーマイガッ!
ついにロマンスが進展した。
あのキスは予想できなかった!
あのコンサートの後のハグは明らかに良かった。
これはアニメ歴史上で最もキュートなシーンの一つだ。 (不明)

・09-09-14, 12:36 AM
キスした時にはノーリアクションだった……。
ハグした時には、のだめは死んだ。
上手いぞ千秋。 (女性)

・11-01-08, 8:56 AM
オーマイガッ!
このエピソードを愛している!
千秋がのだめにキスした時は本当に驚いた。
あともちろんのだめがショックで床の上に倒れていた時は大笑いした。
単純にこのアニメが愛しいよ。 (男性)

・11-02-08, 2:52 AM
千秋がのだめにキスして抱きしめたよ。
はぁ~、なんてロマンティックなんだろう。 (不明)

・11-03-08, 9:50 PM
ドラマの方が今回の仲直りのシーンをうまくやっていたと思うな。
アニメ版だと……なんかただ思考を止めて、ハッピーな展開になっただけみたい。
ドラマ版の方がもっと深みがあったし、感情に満ちていた。
まぁたぶんアニメが駆け足気味で端折っているからそう思ってしまうんでしょうね。。
いろいろ言ったけど、私はこのアニメを愛しているよ。 (アメリカ 女性)

・11-05-08, 12:47 PM
素晴らしいエピソードだった。
ついに2人は本当のカップルになったんだね。 (イタリア 男性)

・06-01-10, 8:35 PM
千秋がのだめにキスした時には文字通りおもわず息を飲んでしまったよ。
そして一体今何が起こったんだ?って感じだった。
でも、千秋がのだめを抱きしめた時の方が、キスの時よりもロマンティックに感じたわ。 (イタリア 女性)

・11-01-08, 5:50 AM
このペーパーアタックw (不明)
・05-16-13, 11:57 PM
千秋、あのファーストキスはひどいぞ。
完全にタイミングとムードを間違っていた。
しかも最後にキスするチャンスがあったのに汚名返上しなかったしね。 (アメリカ 男性)

・07-17-10, 3:56 AM
ここまででベストエピソードね!
千秋がのだめにキスした時は叫んじゃった!
しかも最後に手をつないでいた所とか本当に最高T_T
この番組から楽器を抜けば『イタズラなKiss』みたいな感じになるね。 (アメリカ 女性)
・04-27-11, 11:24 AM
今期は1期よりももっともっと大好きになった。
この進展はエクセレントだ!
千秋はついにのだめへの感情を認めたしね。
ついにだよ!
そして最後のシーンは面白くてキュートだった。
変態の森にいってらっしゃい。 (男性)

- 関連記事
-
- のだめカンタービレ 巴里編 第1話『-』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第2話『千秋 指揮コンクールへ』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第3話『シュトレーゼマン再会』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第4話『のだめ憔悴 千秋を拒絶』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第5話『千秋とのだめすれ違い』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第6話『千秋常任指揮者に就任』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第7話『千秋とのだめ初共演!?』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第8話『千秋とのだめの再出発』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第9話『のだめ初リサイタル!』 海外の反
- のだめカンタービレ 巴里編 第10話『リサイタルキラキラ星』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第11話『最終章・千秋の魔法』 海外の反応
スポンサーサイト