攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十三話『善悪の彼岸 EQUINOX』 海外の反応

以下MyAnimeListより翻訳

・07-12-08, 7:12 AM
これまで見て来たアニメの中でこれほどの思いもしない展開があったアニメがあるとは思えない。
僕はこの作品を見るまでずいぶんとしょぼいアニメばかり見てきたもんだと思わされたな。 (男性)

・07-15-08, 7:00 PM
このエピソードの最後の急展開には本当に驚かされた。
そしてセラノの誘拐事件やアオイの動機について更なる説明がされた事には満足だ。 (マレーシア 男性)

・07-17-08, 1:52 PM
イエェ!
素晴らしいどんでん返しの証人になれたぜ。
思わず実際に『こんな手があったのか!!』って言ってしまった。
少佐が笑い男に匹敵するハッキングスキルがあったと言うのは何人かが言ってたけど、
まさか本当にこう来るとはな。 (イギリス 男性)

・09-08-08, 5:59 AM
O_O
これは予想できなかった。 (不明)

Re:07-05-09, 12:16 AM
本当にそれ。 (不明)

・02-07-09, 2:24 PM
イエス!
これはすごい!
マジで『マジかよ!』って感じだった。 (イスラエル 男性)

・03-09-09, 1:05 PM
またもや素晴らしいエピソードだ。
ここ一連のコンプレックスエピソードは本当にすげぇ!! (スウェーデン 男性)

・04-23-09, 3:37 AM
セラノがあれほど愚かだとは思わなかったけど、でも少佐の行動は驚嘆に値する。
一瞬『なに?笑い男はただの夢想家なのか?』って思ったけどこれは……。
クールなどんでん返しだ。 (リトアニア)

・07-08-09, 1:51 AM
わぉ……
こりゃやられた……。
最後、こうくるとは思わなかった。 (男性)

・07-29-09, 8:46 PM
これが良いどんでん返しってもんだよ。
またもや僕を欺いてくれた。
完全に忘れていたぜ。 (アメリカ 男性)

・08-06-09, 2:52 PM
これ
は
マジで
クールだ。 (男性)

・08-07-09, 8:03 PM
ええ、本当!?
これは……実に見事。 (アメリカ 女性)

・08-22-09, 2:08 AM
このエピソードは僕を『なんじゃそりゃ!?』状態にした。
僕は滅多にこんな事言わないんだよ。
最後の瞬間はデスノートを見てるみたいだった。
マジで良いエピソードだ。 (不明)

・09-15-09, 5:15 PM
毎度毎度『少佐はこの上なく最高だ』って思うたびに
彼女はその思いが誤りである事を証明してくれるな。
まさかさらに上を行くだなんて……思わないだろ。 (アメリカ 男性)

・11-19-09, 8:50 AM
ゾッとするほど最高のエピソードだった。
もちろん最後の驚嘆に値するサプライズもあるけど、
たくさんの有益な情報が明らかにされたし、
これによって9課たちによる一連の事件の幕引きが始まろうとしている。 (アメリカ ヴァージニア州 男性)

・11-10-10, 11:34 AM
またもや惚れ込んでしまった。

・04-03-11, 6:55 PM
こんな終わり方がくるだなんて疑いもしなかった……。
そして状況が徐々に説明されていき、異なるたくさんの事件の断片が徐々に終結していくところが大好きだ。 (カナダ 男性)

・08-29-11, 10:18 PM
ワォ、本当にワォ O______O
完全にしてやられたよ。
これまでの中で最も素晴らしいどんでん返しだ。
なるほど、事の顛末はそういう事だったのか。
全てのパズルのピースがはめ込まれてみればすべてが理解できる。
どうやらマイクロマシンの件で愚かな無能を晒した厚生大臣を責める事が出来るようだ。
最後のシーンで思ったのは、少佐と笑い男は手を組んだって事でいいのか?????
ワォ、ただただワォとしかいいようが無い、少佐はアオイからハッキングスキルを受け継いだようだな。
笑い男というのはセラノ人質事件から作られた話であるらしいけど、
それでもかなり前のエピソードでナナオを殺した人物は実在するんだよな。
はやくそいつにご対面したいものだ。
いやぁまじですごいよ。このエピソード。
これまでで最も素晴らしいどんでん返しだ。 (男性)

・11-18-11, 2:28 PM
え、どういうことだこれ!?
これまでずっと素子が笑い男だったって事か?
そして過去のエピソードの事件が今回のエピソードにすべて結びついて来た事を素晴らしく楽しんだ。
今ようやく理解する事が出来たよ。
まぁ、まだまだ笑い男は理想主義者のように見えるけどね。
まだ実利を伴う動機があるようには見えないんだ。 (ポルトガル 男性)

・07-25-12, 2:09 AM
イェー、本当に素晴らしい捻りだ。
なんで少佐が笑い男の記憶を与えられたのかやっとわかった。
アオイの目的からすれば今回の事をアオイがやろうが素子がやろうが問題無いって事だな。
もちろんこの事は我々にとっても、このエピソードで明らかになった『笑い男が誰なのか』という点で依然として信頼できないって事でもあるけど。 (不明)

・10-09-12, 8:11 AM
ハハ、一杯喰わされた!!
こう来るとはなぁ!!
少佐に笑い男の記憶があったからこうなったんだろうね! (男性)

・10-24-12, 6:40 AM
笑い男のふりをしていたのが少佐だったから、セラノと話す事が出来て、すべての情報の確証を得られたわけね。
クールだ!!! (フィリピン 女性)

・12-22-12, 3:02 PM
なんて驚きの笑い男に関するバックストーリーなんだろう!
そしてそのハッキングの腕前を存分に披露した!
笑い男のロゴがコーヒーショップのロゴに由来していた事実は面白かったよ。 (ベルギー 男性)

・04-27-13, 1:16 AM
まぁ、なんとも少佐は完全に僕を欺いてくれたもんだよ。 (不明)

・05-30-13, 5:26 AM
全部少佐の仕業か。
こう来るとは思わなかった。
今回は少なくとも6年前に起こった出来事がさらに詳しく分かった。
コンプレックスエピソードは最高だ。 (男性)

・12-13-13, 5:30 PM
笑い男が少佐に記憶を託し、ナノマシンの背後に隠された真実を解き明かした。
薬島幹事長の失態を明るみに出すのは簡単そうに見えるな。
なんにせよ笑い男は確かに個人ではあるが、彼がやった事はセラノに対する脅しと警告だけであり、
その後すべてのでたらめな脅迫や裏工作、取引はお偉いさんたちに仕組まれていたわけだ。
でも、なんでだろう?
科学やテクノロジーの発展のためかな?
市民に恐怖を植え付けるため?
もしくは完全な権力を手中に収めるためだろうか? (シンガポール 男性)

・12-28-13, 4:43 PM
おぅ、わぉ。
セラノが一連の事件の犠牲者ですらあり得ただなんて決して思いもしなかった。
今回は少佐がしてやったエピソードだったな。こうくるとはね。
そして、笑い男の計画とはなんだろう?
たった3話しか残っていないが、この先どうなるのかとても気になるよ。
最後の幕引きが迫っている。
深い陰謀の影に光が当てられる時が来たようだ。 (カナダ 男性)

・03-30-14, 8:08 AM
今回はぼくの惨めな人生で見てきた中で最も完璧に『マジかよ、やってくれたな!』って感じのエピソードだった。 (男性)

・06-12-14, 4:58 AM
今回の事も笑い男の計画のうちなんだよな。
権力者たちの証拠や繋がりが明らかにされた。
この先どうなるか見ていこうじゃないか。
描写やアニメーションは良かった。
プランBを知っていたのはバトーだけなのかチーム全体なのかが気になるところだ。 (不明)

・10-28-14, 9:02 AM
どうやら僕の目もハックされていたようだなw
素晴らしい捻りだ。
これで少佐も人々の目をハックできるって事なのかな? (男性)

・02-04-15, 9:02 AM
あのエンディングには思わず歯をむき出しにして笑ってしまったよ。
なんという思いもしない展開なんだろうか。 (イギリス 男性)


・07-12-08, 7:12 AM
これまで見て来たアニメの中でこれほどの思いもしない展開があったアニメがあるとは思えない。
僕はこの作品を見るまでずいぶんとしょぼいアニメばかり見てきたもんだと思わされたな。 (男性)

・07-15-08, 7:00 PM
このエピソードの最後の急展開には本当に驚かされた。
そしてセラノの誘拐事件やアオイの動機について更なる説明がされた事には満足だ。 (マレーシア 男性)

・07-17-08, 1:52 PM
イエェ!
素晴らしいどんでん返しの証人になれたぜ。
思わず実際に『こんな手があったのか!!』って言ってしまった。
少佐が笑い男に匹敵するハッキングスキルがあったと言うのは何人かが言ってたけど、
まさか本当にこう来るとはな。 (イギリス 男性)

・09-08-08, 5:59 AM
O_O
これは予想できなかった。 (不明)

Re:07-05-09, 12:16 AM
本当にそれ。 (不明)

・02-07-09, 2:24 PM
イエス!
これはすごい!
マジで『マジかよ!』って感じだった。 (イスラエル 男性)

・03-09-09, 1:05 PM
またもや素晴らしいエピソードだ。
ここ一連のコンプレックスエピソードは本当にすげぇ!! (スウェーデン 男性)

・04-23-09, 3:37 AM
セラノがあれほど愚かだとは思わなかったけど、でも少佐の行動は驚嘆に値する。
一瞬『なに?笑い男はただの夢想家なのか?』って思ったけどこれは……。
クールなどんでん返しだ。 (リトアニア)

・07-08-09, 1:51 AM
わぉ……
こりゃやられた……。
最後、こうくるとは思わなかった。 (男性)

・07-29-09, 8:46 PM
これが良いどんでん返しってもんだよ。
またもや僕を欺いてくれた。
完全に忘れていたぜ。 (アメリカ 男性)

・08-06-09, 2:52 PM
これ
は
マジで
クールだ。 (男性)

・08-07-09, 8:03 PM
ええ、本当!?
これは……実に見事。 (アメリカ 女性)

・08-22-09, 2:08 AM
このエピソードは僕を『なんじゃそりゃ!?』状態にした。
僕は滅多にこんな事言わないんだよ。
最後の瞬間はデスノートを見てるみたいだった。
マジで良いエピソードだ。 (不明)

・09-15-09, 5:15 PM
毎度毎度『少佐はこの上なく最高だ』って思うたびに
彼女はその思いが誤りである事を証明してくれるな。
まさかさらに上を行くだなんて……思わないだろ。 (アメリカ 男性)

・11-19-09, 8:50 AM
ゾッとするほど最高のエピソードだった。
もちろん最後の驚嘆に値するサプライズもあるけど、
たくさんの有益な情報が明らかにされたし、
これによって9課たちによる一連の事件の幕引きが始まろうとしている。 (アメリカ ヴァージニア州 男性)

・11-10-10, 11:34 AM
またもや惚れ込んでしまった。

・04-03-11, 6:55 PM
こんな終わり方がくるだなんて疑いもしなかった……。
そして状況が徐々に説明されていき、異なるたくさんの事件の断片が徐々に終結していくところが大好きだ。 (カナダ 男性)

・08-29-11, 10:18 PM
ワォ、本当にワォ O______O
完全にしてやられたよ。
これまでの中で最も素晴らしいどんでん返しだ。
なるほど、事の顛末はそういう事だったのか。
全てのパズルのピースがはめ込まれてみればすべてが理解できる。
どうやらマイクロマシンの件で愚かな無能を晒した厚生大臣を責める事が出来るようだ。
最後のシーンで思ったのは、少佐と笑い男は手を組んだって事でいいのか?????
ワォ、ただただワォとしかいいようが無い、少佐はアオイからハッキングスキルを受け継いだようだな。
笑い男というのはセラノ人質事件から作られた話であるらしいけど、
それでもかなり前のエピソードでナナオを殺した人物は実在するんだよな。
はやくそいつにご対面したいものだ。
いやぁまじですごいよ。このエピソード。
これまでで最も素晴らしいどんでん返しだ。 (男性)

・11-18-11, 2:28 PM
え、どういうことだこれ!?
これまでずっと素子が笑い男だったって事か?
そして過去のエピソードの事件が今回のエピソードにすべて結びついて来た事を素晴らしく楽しんだ。
今ようやく理解する事が出来たよ。
まぁ、まだまだ笑い男は理想主義者のように見えるけどね。
まだ実利を伴う動機があるようには見えないんだ。 (ポルトガル 男性)

・07-25-12, 2:09 AM
イェー、本当に素晴らしい捻りだ。
なんで少佐が笑い男の記憶を与えられたのかやっとわかった。
アオイの目的からすれば今回の事をアオイがやろうが素子がやろうが問題無いって事だな。
もちろんこの事は我々にとっても、このエピソードで明らかになった『笑い男が誰なのか』という点で依然として信頼できないって事でもあるけど。 (不明)

・10-09-12, 8:11 AM
ハハ、一杯喰わされた!!
こう来るとはなぁ!!
少佐に笑い男の記憶があったからこうなったんだろうね! (男性)

・10-24-12, 6:40 AM
笑い男のふりをしていたのが少佐だったから、セラノと話す事が出来て、すべての情報の確証を得られたわけね。
クールだ!!! (フィリピン 女性)


・12-22-12, 3:02 PM
なんて驚きの笑い男に関するバックストーリーなんだろう!
そしてそのハッキングの腕前を存分に披露した!
笑い男のロゴがコーヒーショップのロゴに由来していた事実は面白かったよ。 (ベルギー 男性)

・04-27-13, 1:16 AM
まぁ、なんとも少佐は完全に僕を欺いてくれたもんだよ。 (不明)

・05-30-13, 5:26 AM
全部少佐の仕業か。
こう来るとは思わなかった。
今回は少なくとも6年前に起こった出来事がさらに詳しく分かった。
コンプレックスエピソードは最高だ。 (男性)

・12-13-13, 5:30 PM
笑い男が少佐に記憶を託し、ナノマシンの背後に隠された真実を解き明かした。
薬島幹事長の失態を明るみに出すのは簡単そうに見えるな。
なんにせよ笑い男は確かに個人ではあるが、彼がやった事はセラノに対する脅しと警告だけであり、
その後すべてのでたらめな脅迫や裏工作、取引はお偉いさんたちに仕組まれていたわけだ。
でも、なんでだろう?
科学やテクノロジーの発展のためかな?
市民に恐怖を植え付けるため?
もしくは完全な権力を手中に収めるためだろうか? (シンガポール 男性)

・12-28-13, 4:43 PM
おぅ、わぉ。
セラノが一連の事件の犠牲者ですらあり得ただなんて決して思いもしなかった。
今回は少佐がしてやったエピソードだったな。こうくるとはね。
そして、笑い男の計画とはなんだろう?
たった3話しか残っていないが、この先どうなるのかとても気になるよ。
最後の幕引きが迫っている。
深い陰謀の影に光が当てられる時が来たようだ。 (カナダ 男性)

・03-30-14, 8:08 AM
今回はぼくの惨めな人生で見てきた中で最も完璧に『マジかよ、やってくれたな!』って感じのエピソードだった。 (男性)

・06-12-14, 4:58 AM
今回の事も笑い男の計画のうちなんだよな。
権力者たちの証拠や繋がりが明らかにされた。
この先どうなるか見ていこうじゃないか。
描写やアニメーションは良かった。
プランBを知っていたのはバトーだけなのかチーム全体なのかが気になるところだ。 (不明)

・10-28-14, 9:02 AM
どうやら僕の目もハックされていたようだなw
素晴らしい捻りだ。
これで少佐も人々の目をハックできるって事なのかな? (男性)

・02-04-15, 9:02 AM
あのエンディングには思わず歯をむき出しにして笑ってしまったよ。
なんという思いもしない展開なんだろうか。 (イギリス 男性)

- 関連記事
-
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十二話『タチコマの家出 映画監督の夢 ESCAPE FROM』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十三話『≠テロリスト NOT EQUAL』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十四話『全自動資本主義 ¥€$』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十五話『機械たちの時間 MACHINES DESIRANTES』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十六話『心の隙間 Ag2O』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十七話『未完成ラブロマンスの真相 ANGELS' SHARE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十八話『暗殺の二重奏 LOST HERITAGE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十九話『偽装網に抱かれて CAPTIVATED』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十話『消された薬 RE-VIEW』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十一話『置き去りの軌跡 ERASER』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十二話『疑獄 SCANDAL』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十三話『善悪の彼岸 EQUINOX』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十四話『孤城落日 ANNIHILATION』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十五話『硝煙弾雨 BARRAGE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十六話話『公安9課、再び STAND ALONE COMPLEX』 海外の反応
スポンサーサイト