のだめカンタービレ 巴里編 第1話『-』 海外の反応

以下MyAnimeList、AnimeSukiより翻訳

・10-09-08, 1:56 PM
イエーイ!
のだめが戻って来たわね!
期待通り、楽しみにしてるわよ。
唯一の不満は私が日本語もフランス語も読めないので、
キャラがフランス語をしゃべったとされる時に字幕で日本語が出てくる所ね。
そのせいで完全に話について行けなくなるの。 (ヨーロッパ 女性)

・10-09-08, 8:14 PM
え、ええ……。
僕はフランス人だから彼らが何を言ってたのか理解出来た。
めちゃくちゃ愉快な事言ってたぞw (フランス)

・10-09-08, 11:54 PM
ちょうど今見たばかりだが、もうすでに今期の素晴らしいスタートを切ったと言っても過言じゃない。 (アメリカ 男性)

・10-10-08, 3:40 AM
OPやEDにドイツやフランスが出てきたし、今期はヨーロッパ旅行のエピソードかな^^;
僕は日本語は分かるけど、フランス語は分からないんだよね。
ちょっと学校でかじったぐらいだし^^;
でもシャナのパロには笑えたよw (ドイツ 男性)

・10-10-08, 8:51 PM
悪く無いスタートだね。
またのだめと千秋を見れるのが嬉しいよ。
でもこれたった11話しかないの? (アメリカ 男性)
Re:10-10-08, 9:42 PM
そうなんだよね、それが僕を悲しくさせる;_;
でも、素晴らしいエピソードだった。 (男性)

・10-11-08, 5:43 AM
OKAERI、のだめ ^_____^
あーん、このアニメがとても恋しかったわ。
しかも1期と同じぐらい素晴らしかったね。 (女性)

・10-11-08, 9:14 AM
とってもキュートね。
新しいOPとEDもキュート。
これは……ニューヨーク編も必要だわ……。
英語をしゃべっている所も聞きたいわ。
なんてすばらしい番組なんでしょう。 (女性)

・10-11-08, 9:40 AM
EDは素晴らしかったけど、僕は前期のバイオリンカップルの三木と峰の進展を期待していたんだよね。
OPは微妙だった。 (不明)

・10-11-08, 2:46 PM
のだめが部屋に着くなり、でたらめなフランス語で話していたのは面白かった。
素晴らしいエピソードだね。
残りのエピソードが待ちきれないよ。 (フィンランド 男性)

・10-11-08, 3:21 PM
ぎゃぼーが恋しかったわ。 (女性)
Re:10-12-08, 12:43 PM
むきゃああああも忘れないでね^_^ (ベルギー 男性)

・10-11-08, 4:36 PM
彼らの話すフランス語はなんだか日本語みたいに聞こえるね……w
これを理解するには字幕を読まなければならないな……。 (アメリカ 男性)

・10-12-08, 8:06 AM
声優たちの仕事に感銘を受けたよ。
彼らの話す外国語は分かり易かった。
ただやっぱりアクセントは仕方ない部分があるけどね^^
プリごろ太の吹き替え版は日本語みたいに聞こえた。
このエピソードは大好きだ。
新しいキャラクターも面白そうだしね。
ただやはり、峰がいないと寂しいな。 (フランス 男性)

・10-12-08, 12:54 PM
私はこの素晴らしい番組の2期を見れた事がとてもうれしいわ。
これは本当に良いスタートだったよ。
漫画を既に読んでいたとしてもとても楽しめるエピソードだったわ。
OPソングはちょっと私の好みには合わないけど、それ以外は完璧ね。
私はフランス人でパリに住んでるのだけど、それほど陳腐なフランス観があったとは思わないわ。
まぁエスカルゴは、そうね、それを除いてはって事で。
でも、彼らのフランス語はちょっと理解が難しかったかなぁ。
でもそれが面白さを加味しているんだけどね! (フランス 女性)

・10-12-08, 2:38 PM
OPは良いと思うけどなぁ。
あれラフマニノフピアノ協奏曲2番のリミックスだよね。
まぁ、のだめカンタービレは素晴らしいよ。
僕のお気に入りの番組の一つさ! (ドイツ 男性)

・10-11-08, 9:58 AM
のだめが戻ってきてくれて嬉しいよ。
彼女を見る事は本当に腹筋崩壊ものだし、衝動的なフランクとターニャが加わった事も良いね。
可哀想な千秋……。 (女性)
・10-11-08, 10:08 AM
そうだね、僕は1人1人すべてのキャラクターが好きだよ。
1期と同様にね。 (男性)

・10-12-08, 11:05 AM
ついにのだめカンタービレが再びやって来た。
本当に激しく笑わせてくれたよ。
特にフランクにね。
シャナのTシャツを見た時には思わず転げ落ちちゃった>< (ハンガリー 男性)

・10-12-08, 3:49 PM
シャナはフランスに行ってしまった。 (不明)
・10-11-08, 7:31 AM
なんてすばらしい第1話だ。
フランクのTシャツには笑ったよww
なんてこった、エピソードすべてを通して愉快だった。 (男性)

・10-11-08, 7:50 AM
オタクネタは愉快だった。 (不明)
・10-11-08, 5:30 AM
とても気に入ったわ。
ドラマを見たから展開は分かってるんだけど、それでも良かったよ。
シャナのパロにも笑ったしね。
OPとEDは確かに奇妙だったけど、それでも私は好き。 (ルーマニア 女性)

・10-13-08, 8:02 PM
ワォ、絶対的なまでに最高のシリーズが間違いなく素晴らしいスタートを切ったわ。
何という事でしょう。
このエピソードの全ての側面一つ一つが本当に素晴らしかったわ。
すごい、すごいわ、すごいの。
それ以外になんて言えばいいのか分からないわ><
このエピソードおかげで今日は良い1日だったわ。
音楽は既に以前よりも良いわね。
のだめは未だかつてないほど愛らしいし、
千秋は成長してくれたからすっかり大好きになっちゃった。
シャナのパロも私を笑わせてくれたわね。
このエピソードを見ているフランス人はやっぱりfrenchanese(French+Japanese)って思うのかしらx_X
そしてフランスのオタクをとても現実的に描いているのが大好き><
彼らは本当にアメリカ人オタクみたいな感じなのよね。
彼らのニワカオタっぷりを示されてしまったのは恥ずかしい事だけど、
でも彼らの部屋が人形やジャンクで満ちてる点はとても現実的だったわ>< (アメリカ 女性)

・04-20-09, 7:46 PM
フランクとのだめがそれぞれ違う言語を使って話していた所は面白かったよ!
わぉ、のだめはアニメを見てフランス語を学ぶだって?
いけいけのだめ~! (不明)

・02-20-10, 8:11 AM
これは前期と同様に素晴らしい作品になるでしょうね。
もうすでにとても好きになっているの^^
彼らが私のお気に入りの都市に来ている事も素晴らしいわ。
でも千秋のフランス語は少し変だったけど。 (ポーランド 女性)

・07-13-10, 7:19 PM
これは僕が長い間アニメを見てきた中で最も愉快なエピソードだ。
いくかのパートでは愉快過ぎて笑い死にしそうだった。
ちくしょう、のだめカンタービレを愛している! (スウェーデン 男性)

・01-23-11, 6:28 AM
何という事でしょう。
どれほどあなたが恋しかったか気づいたわ、のだめ~~~♥ GYABOOO~!
これほど笑ったのはどれほどぶりかしら。
全てがワンダフルで、これ以上の満足は味わえないわ。
とても懐かしかった!
OPはそれほど驚きには思えなかったけど、でも時期になれるわよね。
でもEDは実に見事だったわ。
モーリス・ラヴェルのボレロが元になってるのよね。
私のお気に入りのクラシック曲の一つなのよ。
とても幸せだったし嬉しいわ。 (ベネズエラ 女性)

・2008-10-09, 17:33
僕だけかもしれないけど、ターニャの見た目は漫画よりも色っぽくなってないか?
少なくともそれが1話をざっと見た僕の印象だ。 (男性)

・10-11-08, 6:55 AM
素晴らしいエピソードだった。
これは期待通りだったよ。
のだめは素晴らしすぎる。
あれほど多くのフランス語を吹き替え版アニメから学んだのは最高だ。 (男性)

・ 2008-10-09, 22:07
"senpai, changee priise"
こののだめは可愛すぎる。 (不明)

・12-26-08, 12:31 PM
面白かった所。
シャナのパロ。
のだめが吹き替え版で勉強した所。
レストランのシーン。
オ~シャンゼリゼ。
ブロンドの女が勉強していない事を理由に千秋が本で頭を叩いたところ。 (女性)

・10-11-08, 12:47 AM
オタクネタは僕にとってはちょっと邪魔に思ったな。
けど、のだめがフランス語版アニメで学習していた所は楽しめたよ。
OPやEDについては1期と比べるとつまらないね。
まぁだんだん慣れるだろうけどさ。
全体としては素晴らしいエピソードだったよ。 (男性)

・10-11-08, 2:48 AM
素晴らしいエピソードだ。
あのフランス人オタクには笑った……w
僕もパリに行きたいな。
そしてOPの歌はあまり好きじゃないね……。 (イタリア 男性)

・2008-10-09, 18:41
このOPテーマはとても良いね。
最も忘れがたくゴージャスなラフマニノフピアノ協奏曲2番第3楽章から取ってきて
それにアレンジを加えている所は完全にカッコいいよ。
今期に対しては完全にワクワクしている。 (アメリカ 男性)

・10-11-08, 10:38 AM
ハハハ、千秋は小さい頃にヨーロッパに住んでたはずなのにのだめの方がフランス語うまいのは愉快だったw
正直千秋やウェイターのアクセントは良く分からなかったよ。
でものだめはとってもうまかった!
やっぱり母国語が何の知識もなしに外国人によって話される所を見るのは奇妙な感じだからね。
それでもこの作品は歴代最高とまではいかないが最高の作品の一つだ。
僕はフランス関連のアニメを結構見てきたけど、『薬師寺涼子の事件簿』のフランス語は理解出来るぐらいうまく訳されていた。
声優の仕事に感銘を受けたものだ。
何にせよ、パリ編の導入としてはとても良かった。
たくさんのパリの決まり文句みたいなのが見れたし、1期が大好きだったことを考えれば2期も気に入る事間違いなしだ。 (日本 男性)

・10-11-08, 5:58 AM
今期は前期と同じぐらい素晴らしいものになるだろう。
レストランのシーンは本当に輝かしかった。
"call the police, i'm getting raped..."><
新しいキャラクター達にももっと出番が出ると良いね。
今の所、峰やその仲間達には及ばないかな。 (男性)

・08-13-10, 11:16 AM
"Help me! Call the police! I'm being raped"
千秋とウェイターの表情も相まって大笑いしたよ。
輝かしいエピソードだった。 (アイルランド 男性)
Re:04-21-11, 11:00 AM
これ。 (マレーシア 女性)

Re:08-13-10, 8:44 PM
ハハハ、分かるわよ。
私もひどく腹筋崩壊ものだったからね。
しかもウェイターは食べ物を落としちゃった。 (アメリカ 女性)

・10-09-08, 8:14 PM
彼らのフランスネタはとても愉快だったよ。
例えばレストランで注文したタルタルステーキは生の肉によく覚えてないけどいろいろ乗せたもの。
でもこれ現実のステーキにあまり合わないんだよね……^^;
でものだめは山のようなエスカルゴを食べてたけど。

そしてのだめがフランス語の辞書を使っていた時。
のだめが選んだ"J'ai été violé"って言葉が笑えるw
あれは『レイプされました』って意味なんだよね。
それこそウェイターが絶句していた理由だ。
千秋がレイプ魔だと思ったのだろう!
それ以外はマンションでのだめがエッフェル塔やヴェルサイユ宮殿に行きたいって言ってた事。
まぁよくあるフランスの観光名所だよね、実際……。
日本語的な発音と相まって、本当にとてもとても面白かったよ。 (フランス)

・10-11-08, 1:43 AM
イェィ! のだめが戻って来た^^
素晴らしいエピソードだ。
のだめがレイプされたって言ってたところでは腹がよじれたよ>< (ポルトガル 男性)

・10-11-08, 3:35 PM
『千秋は私の夫です』から『レイプされました』までのパートはとても愉快だった><
のだめは最高だね。
しかもビデオを見てフランス語を覚えるなんて。 (女性)

・07-12-13, 8:26 AM
イェィ、フランス語分かったよ。 (男性)

・02-22-14, 4:40 AM
のだめのホームシックもキュートだった、
千秋の態度に対してのだめが感じている事が完全に分かったよ>< (ブルガリア 女性)

・僕の記憶が確かならば、漫画ではレストランの後のシーンでもっと大ゲンカしてなかった? (不明)

07-12-13, 8:26 AM
やっぱり飛行機に乗ってるときだけ、千秋は可愛いわね。 (不明)

・04-27-09, 1:37 AM
まだ千秋はのだめをゴミのように扱っているのか。
最低な男だな。 (ベネズエラ)

Re:06-19-10, 2:39 PM
僕もこのエピソードを見てそう思ったよ。
それにしても今期はとても短いね。
それほどの期待は出来ないかなぁ。 (アメリカ 男性)

Re:07-05-10, 4:53 PM
それには同意出来ないな。
1期の大がかりな下準備を経て、今の千秋はのだめを嫌ってないと感じたよ。
のだめを気遣っているシーンもあったし、のだめの全てを否定するような事が無いならそれでいいと思ってる。 (アメリカ カリフォルニア州 男性)

・06-30-11, 3:01 PM
オーマイガッ!
千秋はまだのだめをガールフレンド扱いしていないのかよ、馬鹿げてる!
なんでだよ? (アメリカ 男性)

Re:04-12-12, 9:32 PM
千秋がのだめを彼女じゃないって言ったのはのだめが彼女じゃなくて妻だからだ。
ベットシーンでそっと布団をかけてやったところを見れば、千秋がのだめを愛しているのは一目瞭然だ。
だが彼の性格がクールなイメージを保たせようとするんだ。 (男性)

・02-22-14, 4:40 AM
フランクがのだめにキスした所は愉快だったね!!
のだめもそう来るとは思っていなかっただろう!!
そして千秋のリアクションもかけがえの無いものだった。 (ブルガリア 女性)

・03-29-14, 10:02 PM
ちくしょう、千秋め。
なんでのだめがガールフレンドだって事を否定するんだよ!?!?
そしてフランク、ちびシャナTシャツはナイスだった。
僕自身がフランス系カナダ人として、彼らのフランス語のアクセントはとても愉快だったね><
でもそれほど悪いものじゃなかった。
何にせよ、素晴らしいスタートだった。
たくさんのキャラクターも出てきた。
のだめは本当にクレイジーだ。
何度も何度も同じ映画を見るなんて、
フランクほどのオタクでも太刀打ちできなかったようだ。
千秋がのだめと過ごすはずの時間を新しく登場した女の子の手伝いのために使わなければならなかったのは残念だな。
でも彼女はきっと後で重要なキャラになるんだろうね。
あと、のだめが適当にフランス語をしゃべっていた所はとても愉快だった。
特にレストランのシーンが凄かった>< (カナダ 男性)

・04-18-14, 6:39 AM
のだめはプリごろ太をみてフランス語を勉強したの!?
凄いわ、プリごろ太はきっと世界を救うでしょうね! (女性)

・2008-10-13, 11:46
フランス語吹き替え版だと?
真のオタクなら日本語字幕版で見ろよ!
フランク! 恥を知れ!
フランクの西洋オタク共通のオタクに対する誤解や
彼らの日本人(アジア)女性好みはこれまでフランス文化で描かれてきた事よりも正確だと思う。
のだめが意思疎通に苦しむ中どのようにして人々と交流していくか、
あるいは魔法の様にフランス語をマスターしてしまうのか楽しみだね>< (男性)

Re:2008-10-13, 16:25
あえて彼の擁護をするならば、きっと子供向け番組まで字幕が行き届いてないんだろう。
日本語字幕で見る機会があればきっとフランクは字幕で見るはずさ。 (男性)

・2008-10-11, 17:37
彼らはフランス語を少なくするべきだな。
池澤春菜のような実際にフランス語を話せる声優を使わない限り耳が痛いよ。
その手の些末な不満を除けばとても素晴らしい1話だった。 (男性)
マリア様がみてる 島津由乃役

・10-11-08, 9:25 AM
EDは純粋に『Win』だね。 (不明)

Re:10-11-08, 2:25 PM
それが真実だね。
エンディングソングを好きになれない人はラヴェルの『ボレロ』に馴染みがない人だろう。
EDソングはこれに根ざしているんだよ。
製作者たちは楽譜さえ置いてくれてるし、そこに書かれたタイトルは馴染みのない人にでも分かり易くなっている。
これはとても素晴らしい仕事だ。
とても気に入った。 (男性)

・10-22-08, 5:27 PM
2期になって、アニメーションがちょっと変わっちゃったかな。 (女性)

・2008-10-11, 19:08
もっとシュトレーゼマンが必要だ。 (カナダ 男性)

Re:2008-10-11, 21:50
そうだね。
僕も伝説的な登場で第1話を飾ってくれるかと思ったらそうはならなくて残念だ。
まぁ2話できっと登場すると思っているけどね。 (イギリス 男性)

・05-02-13, 5:28 PM
素晴らしいスタートだけど千秋はいつになったらのだめを彼女だと認めるんだ? (男性)

・10-11-08, 3:19 PM
イェー、怒れる真一が戻って来たのか!? (男性)

・12-18-09, 6:05 PM
千秋は全然変わってないな。
彼は未だに本の角で女性の頭を叩く事を気にしないなんて。
でものだめに対して親切になっている事は簡単に見て取れるね。
昔は、のだめが何か求めるたびに『この馬鹿!』って感じだったけど、今はのだめの事を考慮できるようになった。 (ニュージーランド 男性)

・02-22-14, 4:40 AM
のだめの奇癖に慣れきっちゃって、もうそれ無しじゃ生きていけないよ!!! (ブルガリア 女性)

・03-13-12, 3:22 PM
フランクも日本のオタクには勝てなかったか。
ハハハ。 (男性)

・06-19-13, 5:52 AM
真のオタクを見くびる事無かれって奴だな。 (ベルギー 男性)

・03-11-13, 1:47 PM
きゃああああああああ~!!!!!
凄いわ……本当にこのアニメ大好き!
のだめと千秋はとってもキュートよ。
耐えられないわ! (アメリカ 女性)

・07-28-14, 1:01 AM
新しいキャラクターも紹介されて、のだめと千秋は早速その彼らの特色を明らかにしたようだw
のだめがプリごろ太の吹き替え版を見ただけでフランス語を覚えちゃったのはとっても驚きだね。
でもOPとEDに関しては前期の方が遥かに良かったな。 (不明)

・02-22-14, 4:40 AM
"I think I know why Japan's an economic superpower!They don't take vacations!" - Tanya
(なんで日本人が経済大国なのか、その理由が分かった気がするわ。彼らはバケーションを取らないのよ!)
"I'm ashamed to have called myself an otaku!" - Frank
(僕如きが自分の事をオタクと名乗っていた事が恥ずかしい)
これこれ。 (ブルガリア 女性)

のだめの海外の反応を記事にし始めた時からパリ編というか海外編が楽しみでした。
思った以上に好評のようで良かったです。
ただ、フランス語のアクセントについてはやはり苦言を呈するようですね。
私個人はフランス語に明るくないのですが、英語よりは外国語っぽい感じは出てた気がするので残念ですね。
のだめのユーモアについては絶賛の嵐でした。
レストランのシーンなどが特にそうですね。
あとフランクのシャナTシャツ。
前期1話は下記リンクから↓↓↓
のだめカンタービレ 第一話『Lesson1』

・10-09-08, 1:56 PM
イエーイ!
のだめが戻って来たわね!
期待通り、楽しみにしてるわよ。
唯一の不満は私が日本語もフランス語も読めないので、
キャラがフランス語をしゃべったとされる時に字幕で日本語が出てくる所ね。
そのせいで完全に話について行けなくなるの。 (ヨーロッパ 女性)

・10-09-08, 8:14 PM
え、ええ……。
僕はフランス人だから彼らが何を言ってたのか理解出来た。
めちゃくちゃ愉快な事言ってたぞw (フランス)

・10-09-08, 11:54 PM
ちょうど今見たばかりだが、もうすでに今期の素晴らしいスタートを切ったと言っても過言じゃない。 (アメリカ 男性)

・10-10-08, 3:40 AM
OPやEDにドイツやフランスが出てきたし、今期はヨーロッパ旅行のエピソードかな^^;
僕は日本語は分かるけど、フランス語は分からないんだよね。
ちょっと学校でかじったぐらいだし^^;
でもシャナのパロには笑えたよw (ドイツ 男性)

・10-10-08, 8:51 PM
悪く無いスタートだね。
またのだめと千秋を見れるのが嬉しいよ。
でもこれたった11話しかないの? (アメリカ 男性)
Re:10-10-08, 9:42 PM
そうなんだよね、それが僕を悲しくさせる;_;
でも、素晴らしいエピソードだった。 (男性)

・10-11-08, 5:43 AM
OKAERI、のだめ ^_____^
あーん、このアニメがとても恋しかったわ。
しかも1期と同じぐらい素晴らしかったね。 (女性)

・10-11-08, 9:14 AM
とってもキュートね。
新しいOPとEDもキュート。
これは……ニューヨーク編も必要だわ……。
英語をしゃべっている所も聞きたいわ。
なんてすばらしい番組なんでしょう。 (女性)

・10-11-08, 9:40 AM
EDは素晴らしかったけど、僕は前期のバイオリンカップルの三木と峰の進展を期待していたんだよね。
OPは微妙だった。 (不明)

・10-11-08, 2:46 PM
のだめが部屋に着くなり、でたらめなフランス語で話していたのは面白かった。
素晴らしいエピソードだね。
残りのエピソードが待ちきれないよ。 (フィンランド 男性)

・10-11-08, 3:21 PM
ぎゃぼーが恋しかったわ。 (女性)
Re:10-12-08, 12:43 PM
むきゃああああも忘れないでね^_^ (ベルギー 男性)

・10-11-08, 4:36 PM
彼らの話すフランス語はなんだか日本語みたいに聞こえるね……w
これを理解するには字幕を読まなければならないな……。 (アメリカ 男性)

・10-12-08, 8:06 AM
声優たちの仕事に感銘を受けたよ。
彼らの話す外国語は分かり易かった。
ただやっぱりアクセントは仕方ない部分があるけどね^^
プリごろ太の吹き替え版は日本語みたいに聞こえた。
このエピソードは大好きだ。
新しいキャラクターも面白そうだしね。
ただやはり、峰がいないと寂しいな。 (フランス 男性)

・10-12-08, 12:54 PM
私はこの素晴らしい番組の2期を見れた事がとてもうれしいわ。
これは本当に良いスタートだったよ。
漫画を既に読んでいたとしてもとても楽しめるエピソードだったわ。
OPソングはちょっと私の好みには合わないけど、それ以外は完璧ね。
私はフランス人でパリに住んでるのだけど、それほど陳腐なフランス観があったとは思わないわ。
まぁエスカルゴは、そうね、それを除いてはって事で。
でも、彼らのフランス語はちょっと理解が難しかったかなぁ。
でもそれが面白さを加味しているんだけどね! (フランス 女性)

・10-12-08, 2:38 PM
OPは良いと思うけどなぁ。
あれラフマニノフピアノ協奏曲2番のリミックスだよね。
まぁ、のだめカンタービレは素晴らしいよ。
僕のお気に入りの番組の一つさ! (ドイツ 男性)

・10-11-08, 9:58 AM
のだめが戻ってきてくれて嬉しいよ。
彼女を見る事は本当に腹筋崩壊ものだし、衝動的なフランクとターニャが加わった事も良いね。
可哀想な千秋……。 (女性)
・10-11-08, 10:08 AM
そうだね、僕は1人1人すべてのキャラクターが好きだよ。
1期と同様にね。 (男性)

・10-12-08, 11:05 AM
ついにのだめカンタービレが再びやって来た。
本当に激しく笑わせてくれたよ。
特にフランクにね。
シャナのTシャツを見た時には思わず転げ落ちちゃった>< (ハンガリー 男性)

・10-12-08, 3:49 PM
シャナはフランスに行ってしまった。 (不明)
・10-11-08, 7:31 AM
なんてすばらしい第1話だ。
フランクのTシャツには笑ったよww
なんてこった、エピソードすべてを通して愉快だった。 (男性)

・10-11-08, 7:50 AM
オタクネタは愉快だった。 (不明)
・10-11-08, 5:30 AM
とても気に入ったわ。
ドラマを見たから展開は分かってるんだけど、それでも良かったよ。
シャナのパロにも笑ったしね。
OPとEDは確かに奇妙だったけど、それでも私は好き。 (ルーマニア 女性)

・10-13-08, 8:02 PM
ワォ、絶対的なまでに最高のシリーズが間違いなく素晴らしいスタートを切ったわ。
何という事でしょう。
このエピソードの全ての側面一つ一つが本当に素晴らしかったわ。
すごい、すごいわ、すごいの。
それ以外になんて言えばいいのか分からないわ><
このエピソードおかげで今日は良い1日だったわ。
音楽は既に以前よりも良いわね。
のだめは未だかつてないほど愛らしいし、
千秋は成長してくれたからすっかり大好きになっちゃった。
シャナのパロも私を笑わせてくれたわね。
このエピソードを見ているフランス人はやっぱりfrenchanese(French+Japanese)って思うのかしらx_X
そしてフランスのオタクをとても現実的に描いているのが大好き><
彼らは本当にアメリカ人オタクみたいな感じなのよね。
彼らのニワカオタっぷりを示されてしまったのは恥ずかしい事だけど、
でも彼らの部屋が人形やジャンクで満ちてる点はとても現実的だったわ>< (アメリカ 女性)

・04-20-09, 7:46 PM
フランクとのだめがそれぞれ違う言語を使って話していた所は面白かったよ!
わぉ、のだめはアニメを見てフランス語を学ぶだって?
いけいけのだめ~! (不明)

・02-20-10, 8:11 AM
これは前期と同様に素晴らしい作品になるでしょうね。
もうすでにとても好きになっているの^^
彼らが私のお気に入りの都市に来ている事も素晴らしいわ。
でも千秋のフランス語は少し変だったけど。 (ポーランド 女性)

・07-13-10, 7:19 PM
これは僕が長い間アニメを見てきた中で最も愉快なエピソードだ。
いくかのパートでは愉快過ぎて笑い死にしそうだった。
ちくしょう、のだめカンタービレを愛している! (スウェーデン 男性)

・01-23-11, 6:28 AM
何という事でしょう。
どれほどあなたが恋しかったか気づいたわ、のだめ~~~♥ GYABOOO~!
これほど笑ったのはどれほどぶりかしら。
全てがワンダフルで、これ以上の満足は味わえないわ。
とても懐かしかった!
OPはそれほど驚きには思えなかったけど、でも時期になれるわよね。
でもEDは実に見事だったわ。
モーリス・ラヴェルのボレロが元になってるのよね。
私のお気に入りのクラシック曲の一つなのよ。
とても幸せだったし嬉しいわ。 (ベネズエラ 女性)

・2008-10-09, 17:33
僕だけかもしれないけど、ターニャの見た目は漫画よりも色っぽくなってないか?
少なくともそれが1話をざっと見た僕の印象だ。 (男性)

・10-11-08, 6:55 AM
素晴らしいエピソードだった。
これは期待通りだったよ。
のだめは素晴らしすぎる。
あれほど多くのフランス語を吹き替え版アニメから学んだのは最高だ。 (男性)

・ 2008-10-09, 22:07
"senpai, changee priise"
こののだめは可愛すぎる。 (不明)

・12-26-08, 12:31 PM
面白かった所。
シャナのパロ。
のだめが吹き替え版で勉強した所。
レストランのシーン。
オ~シャンゼリゼ。
ブロンドの女が勉強していない事を理由に千秋が本で頭を叩いたところ。 (女性)

・10-11-08, 12:47 AM
オタクネタは僕にとってはちょっと邪魔に思ったな。
けど、のだめがフランス語版アニメで学習していた所は楽しめたよ。
OPやEDについては1期と比べるとつまらないね。
まぁだんだん慣れるだろうけどさ。
全体としては素晴らしいエピソードだったよ。 (男性)

・10-11-08, 2:48 AM
素晴らしいエピソードだ。
あのフランス人オタクには笑った……w
僕もパリに行きたいな。
そしてOPの歌はあまり好きじゃないね……。 (イタリア 男性)

・2008-10-09, 18:41
このOPテーマはとても良いね。
最も忘れがたくゴージャスなラフマニノフピアノ協奏曲2番第3楽章から取ってきて
それにアレンジを加えている所は完全にカッコいいよ。
今期に対しては完全にワクワクしている。 (アメリカ 男性)

・10-11-08, 10:38 AM
ハハハ、千秋は小さい頃にヨーロッパに住んでたはずなのにのだめの方がフランス語うまいのは愉快だったw
正直千秋やウェイターのアクセントは良く分からなかったよ。
でものだめはとってもうまかった!
やっぱり母国語が何の知識もなしに外国人によって話される所を見るのは奇妙な感じだからね。
それでもこの作品は歴代最高とまではいかないが最高の作品の一つだ。
僕はフランス関連のアニメを結構見てきたけど、『薬師寺涼子の事件簿』のフランス語は理解出来るぐらいうまく訳されていた。
声優の仕事に感銘を受けたものだ。
何にせよ、パリ編の導入としてはとても良かった。
たくさんのパリの決まり文句みたいなのが見れたし、1期が大好きだったことを考えれば2期も気に入る事間違いなしだ。 (日本 男性)

・10-11-08, 5:58 AM
今期は前期と同じぐらい素晴らしいものになるだろう。
レストランのシーンは本当に輝かしかった。
"call the police, i'm getting raped..."><
新しいキャラクター達にももっと出番が出ると良いね。
今の所、峰やその仲間達には及ばないかな。 (男性)

・08-13-10, 11:16 AM
"Help me! Call the police! I'm being raped"
千秋とウェイターの表情も相まって大笑いしたよ。
輝かしいエピソードだった。 (アイルランド 男性)
Re:04-21-11, 11:00 AM
これ。 (マレーシア 女性)

Re:08-13-10, 8:44 PM
ハハハ、分かるわよ。
私もひどく腹筋崩壊ものだったからね。
しかもウェイターは食べ物を落としちゃった。 (アメリカ 女性)

・10-09-08, 8:14 PM
彼らのフランスネタはとても愉快だったよ。
例えばレストランで注文したタルタルステーキは生の肉によく覚えてないけどいろいろ乗せたもの。
でもこれ現実のステーキにあまり合わないんだよね……^^;
でものだめは山のようなエスカルゴを食べてたけど。

そしてのだめがフランス語の辞書を使っていた時。
のだめが選んだ"J'ai été violé"って言葉が笑えるw
あれは『レイプされました』って意味なんだよね。
それこそウェイターが絶句していた理由だ。
千秋がレイプ魔だと思ったのだろう!
それ以外はマンションでのだめがエッフェル塔やヴェルサイユ宮殿に行きたいって言ってた事。
まぁよくあるフランスの観光名所だよね、実際……。
日本語的な発音と相まって、本当にとてもとても面白かったよ。 (フランス)

・10-11-08, 1:43 AM
イェィ! のだめが戻って来た^^
素晴らしいエピソードだ。
のだめがレイプされたって言ってたところでは腹がよじれたよ>< (ポルトガル 男性)

・10-11-08, 3:35 PM
『千秋は私の夫です』から『レイプされました』までのパートはとても愉快だった><
のだめは最高だね。
しかもビデオを見てフランス語を覚えるなんて。 (女性)

・07-12-13, 8:26 AM
イェィ、フランス語分かったよ。 (男性)

・02-22-14, 4:40 AM
のだめのホームシックもキュートだった、
千秋の態度に対してのだめが感じている事が完全に分かったよ>< (ブルガリア 女性)

・僕の記憶が確かならば、漫画ではレストランの後のシーンでもっと大ゲンカしてなかった? (不明)

07-12-13, 8:26 AM
やっぱり飛行機に乗ってるときだけ、千秋は可愛いわね。 (不明)

・04-27-09, 1:37 AM
まだ千秋はのだめをゴミのように扱っているのか。
最低な男だな。 (ベネズエラ)

Re:06-19-10, 2:39 PM
僕もこのエピソードを見てそう思ったよ。
それにしても今期はとても短いね。
それほどの期待は出来ないかなぁ。 (アメリカ 男性)

Re:07-05-10, 4:53 PM
それには同意出来ないな。
1期の大がかりな下準備を経て、今の千秋はのだめを嫌ってないと感じたよ。
のだめを気遣っているシーンもあったし、のだめの全てを否定するような事が無いならそれでいいと思ってる。 (アメリカ カリフォルニア州 男性)

・06-30-11, 3:01 PM
オーマイガッ!
千秋はまだのだめをガールフレンド扱いしていないのかよ、馬鹿げてる!
なんでだよ? (アメリカ 男性)

Re:04-12-12, 9:32 PM
千秋がのだめを彼女じゃないって言ったのはのだめが彼女じゃなくて妻だからだ。
ベットシーンでそっと布団をかけてやったところを見れば、千秋がのだめを愛しているのは一目瞭然だ。
だが彼の性格がクールなイメージを保たせようとするんだ。 (男性)

・02-22-14, 4:40 AM
フランクがのだめにキスした所は愉快だったね!!
のだめもそう来るとは思っていなかっただろう!!
そして千秋のリアクションもかけがえの無いものだった。 (ブルガリア 女性)

・03-29-14, 10:02 PM
ちくしょう、千秋め。
なんでのだめがガールフレンドだって事を否定するんだよ!?!?
そしてフランク、ちびシャナTシャツはナイスだった。
僕自身がフランス系カナダ人として、彼らのフランス語のアクセントはとても愉快だったね><
でもそれほど悪いものじゃなかった。
何にせよ、素晴らしいスタートだった。
たくさんのキャラクターも出てきた。
のだめは本当にクレイジーだ。
何度も何度も同じ映画を見るなんて、
フランクほどのオタクでも太刀打ちできなかったようだ。
千秋がのだめと過ごすはずの時間を新しく登場した女の子の手伝いのために使わなければならなかったのは残念だな。
でも彼女はきっと後で重要なキャラになるんだろうね。
あと、のだめが適当にフランス語をしゃべっていた所はとても愉快だった。
特にレストランのシーンが凄かった>< (カナダ 男性)

・04-18-14, 6:39 AM
のだめはプリごろ太をみてフランス語を勉強したの!?
凄いわ、プリごろ太はきっと世界を救うでしょうね! (女性)

・2008-10-13, 11:46
フランス語吹き替え版だと?
真のオタクなら日本語字幕版で見ろよ!
フランク! 恥を知れ!
フランクの西洋オタク共通のオタクに対する誤解や
彼らの日本人(アジア)女性好みはこれまでフランス文化で描かれてきた事よりも正確だと思う。
のだめが意思疎通に苦しむ中どのようにして人々と交流していくか、
あるいは魔法の様にフランス語をマスターしてしまうのか楽しみだね>< (男性)

Re:2008-10-13, 16:25
あえて彼の擁護をするならば、きっと子供向け番組まで字幕が行き届いてないんだろう。
日本語字幕で見る機会があればきっとフランクは字幕で見るはずさ。 (男性)

・2008-10-11, 17:37
彼らはフランス語を少なくするべきだな。
池澤春菜のような実際にフランス語を話せる声優を使わない限り耳が痛いよ。
その手の些末な不満を除けばとても素晴らしい1話だった。 (男性)
マリア様がみてる 島津由乃役

・10-11-08, 9:25 AM
EDは純粋に『Win』だね。 (不明)

Re:10-11-08, 2:25 PM
それが真実だね。
エンディングソングを好きになれない人はラヴェルの『ボレロ』に馴染みがない人だろう。
EDソングはこれに根ざしているんだよ。
製作者たちは楽譜さえ置いてくれてるし、そこに書かれたタイトルは馴染みのない人にでも分かり易くなっている。
これはとても素晴らしい仕事だ。
とても気に入った。 (男性)

・10-22-08, 5:27 PM
2期になって、アニメーションがちょっと変わっちゃったかな。 (女性)

・2008-10-11, 19:08
もっとシュトレーゼマンが必要だ。 (カナダ 男性)

Re:2008-10-11, 21:50
そうだね。
僕も伝説的な登場で第1話を飾ってくれるかと思ったらそうはならなくて残念だ。
まぁ2話できっと登場すると思っているけどね。 (イギリス 男性)

・05-02-13, 5:28 PM
素晴らしいスタートだけど千秋はいつになったらのだめを彼女だと認めるんだ? (男性)

・10-11-08, 3:19 PM
イェー、怒れる真一が戻って来たのか!? (男性)

・12-18-09, 6:05 PM
千秋は全然変わってないな。
彼は未だに本の角で女性の頭を叩く事を気にしないなんて。
でものだめに対して親切になっている事は簡単に見て取れるね。
昔は、のだめが何か求めるたびに『この馬鹿!』って感じだったけど、今はのだめの事を考慮できるようになった。 (ニュージーランド 男性)

・02-22-14, 4:40 AM
のだめの奇癖に慣れきっちゃって、もうそれ無しじゃ生きていけないよ!!! (ブルガリア 女性)

・03-13-12, 3:22 PM
フランクも日本のオタクには勝てなかったか。
ハハハ。 (男性)

・06-19-13, 5:52 AM
真のオタクを見くびる事無かれって奴だな。 (ベルギー 男性)

・03-11-13, 1:47 PM
きゃああああああああ~!!!!!
凄いわ……本当にこのアニメ大好き!
のだめと千秋はとってもキュートよ。
耐えられないわ! (アメリカ 女性)

・07-28-14, 1:01 AM
新しいキャラクターも紹介されて、のだめと千秋は早速その彼らの特色を明らかにしたようだw
のだめがプリごろ太の吹き替え版を見ただけでフランス語を覚えちゃったのはとっても驚きだね。
でもOPとEDに関しては前期の方が遥かに良かったな。 (不明)

・02-22-14, 4:40 AM
"I think I know why Japan's an economic superpower!They don't take vacations!" - Tanya
(なんで日本人が経済大国なのか、その理由が分かった気がするわ。彼らはバケーションを取らないのよ!)
"I'm ashamed to have called myself an otaku!" - Frank
(僕如きが自分の事をオタクと名乗っていた事が恥ずかしい)
これこれ。 (ブルガリア 女性)

のだめの海外の反応を記事にし始めた時からパリ編というか海外編が楽しみでした。
思った以上に好評のようで良かったです。
ただ、フランス語のアクセントについてはやはり苦言を呈するようですね。
私個人はフランス語に明るくないのですが、英語よりは外国語っぽい感じは出てた気がするので残念ですね。
のだめのユーモアについては絶賛の嵐でした。
レストランのシーンなどが特にそうですね。
あとフランクのシャナTシャツ。
前期1話は下記リンクから↓↓↓
のだめカンタービレ 第一話『Lesson1』
- 関連記事
-
- のだめカンタービレ 巴里編 第1話『-』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第2話『千秋 指揮コンクールへ』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第3話『シュトレーゼマン再会』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第4話『のだめ憔悴 千秋を拒絶』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第5話『千秋とのだめすれ違い』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第6話『千秋常任指揮者に就任』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第7話『千秋とのだめ初共演!?』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第8話『千秋とのだめの再出発』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第9話『のだめ初リサイタル!』 海外の反
- のだめカンタービレ 巴里編 第10話『リサイタルキラキラ星』 海外の反応
- のだめカンタービレ 巴里編 第11話『最終章・千秋の魔法』 海外の反応
スポンサーサイト