攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十八話『暗殺の二重奏 LOST HERITAGE』 海外の反応

以下MyAnimeListより翻訳
・05-14-08, 10:00 PM
ワォ、これは驚いた。
混在する記憶の話とはとても冴えてるよ。 (カナダ 男性)

・07-12-08, 6:58 AM
うん、だけど僕はどうやってあの少年が爆発から生き延びたかを知りたいんだ……。
唯一考えられるのは、彼は義体であり、それゆえ助かったって事かな? (イギリス 男性)

Re:07-12-08, 7:10 AM
キミが何を言っているのか分からないな。
爆発なんて無かったよ。
だって、あれは電脳に挿入された偽物の記憶なんだからね。 (男性)

Re:07-17-08, 2:44 PM
あー、そういう事か!
教えてくれて、ありがとう! (イギリス 男性)

・07-15-08, 7:06 PM
このエピソードは本当に良かった。
荒巻の交友関係に関する背景を与えてくれた。
辻崎の息子に偽の記憶を埋め込んだというのはクールだったよ。
僕は本当にあの息子の計画が成功してしまったのかと思ったし、
素子やバトーがあの状況からどうやって生き延びたのか不思議に思っちゃったからね。
最後の展開に、僕は満足感を露わにした。 (フィリピン 男性)

・07-02-09, 3:07 AM
いつも通り、驚嘆のエピソードだった。
荒巻に関する出来事はいつだって面白い。 (男性)

Re:11-17-09, 9:06 PM
同意する。
荒巻に関するこのエピソードや、バトーに焦点が当たるエピソードは本当に好きなんだ。 (アメリカ 男性)

・12-12-09, 8:07 PM
最後の展開にはマジで椅子から飛び上がりそうだったし、
そのせいでルームメイトが起きちゃったんじゃないかと心配になったよ。 (アメリカ シカゴ 男性)

・12-20-09, 12:30 AM
んじゃ、あの爆発はただの埋め込まれた偽物の記憶って事か?
あー、なるほどね、理解出来たよ。そういう事か。 (男性)

・02-13-10, 10:02 PM
二つの精神が一つの身体を支配する。
そして、目的を達するために新たな精神が芽生え始めたか。
科学技術ってやつは驚きだね。 (アメリカ 男性)

・10-21-10, 1:21 PM
待ってくれ、僕はまだ理解出来てないんだ。
どうやって彼は暗殺に失敗したんだ? (不明)

・11-25-10, 4:58 PM
草薙が辻崎が刺殺しようとしていたところに飛びかかってKOした。
そこに偽物の記憶を埋め込んだんだよ。
その後の爆発は暗殺者の電脳に埋め込まれた偽の記憶というわけ。
実際、そんな事は起こってないけど、奴はそれで成功したと思い込んでるから、再び起こる事はない。 (男性)

・03-26-11, 6:25 PM
二つの人格が合併する所がとても興味深いね。
またもや素晴らしいエピソードだった。
素子が時間に間に合ったのは良い事だ。 (カナダ 男性)

・08-29-11, 3:54 AM
二つの人格とかそういう話は面白いね。
実際、あの少年が素子やバトーを爆発で殺したかと思ってしまった。
だが素子はステルスカモフラージュを乱用し過ぎだな。
まぁ少佐がそう簡単に死なない事は分かってたよ。 (男性)

・10-07-12, 11:17 AM
どうやったら少佐はあの爆発の中で生き延びたんだよ!?!?!?
丈夫過ぎにもほどがあるだろ。 (男性)

Re:10-10-12, 6:02 PM
前にも言われてるけど、あのシーンは取り換えられた脳の偽物の光景だよ。
実際には起こってない。 (アメリカ 男性)

Re:03-25-13, 10:49 AM
そうだね。あれは偽の記憶。
実際には暗殺は成功しなかった。
そのことは中国の代表が帰還したところが最後のシーンでテレビに映ってる。 (男性)

・10-24-12, 2:30 AM
わぉ……。
これはクレイジーだわ……。 (フィリピン 女性)

・12-22-12, 12:08 PM
実際とても素敵なエピソードだったよ。
今回のストーリーは本当に気に入った。
特に最後の偽物の記憶が素晴らしい。 (ベルギー 男性)

・05-29-13, 4:36 PM
二つの事が完全に予想外だった。
一つ、刺殺に成功したと思ったあのシーンで少佐が隠れていた事。
そしてもう一つは突然の爆発だ。
あれにはマジでビビった。 (男性)

・12-13-13, 6:16 AM
攻殻機動隊はまたもやテクノロジーにおいて僕たちに感銘を与えてくれた。
記憶の混在か……ワォ。
そして9課の有能っぷりが大好きだよ。
とっさに偽の記憶と入れ替えるだなんて……。
素晴らしいとしか言いようが無い。 (シンガポール 男性)

・12-24-13, 2:27 PM
良く練られた暗殺計画だった。
だが、僕はナイフを見た時、銃は釣り餌に過ぎないと気付いたよ。 (カナダ 男性)

・06-11-14, 4:51 AM
ワクワクするどんでん返しのあったエピソードだったね。
本当に良いプロットだよ。

途中、荒巻と辻崎との電話のシーンについて。
当シーンにおいて、辻崎父と辻崎息子との人格が混在している事を示すように『私』と『俺』が使い分けられていましたね。
このシーンの英語字幕を一部抜粋すると以下のような感じです。
荒巻「どういう事なんだ」
辻崎「ただ『俺』に真実を伝えたいだけだった」
I only wanted to tell me the truth.
辻崎「それを知らせるために、『私』は記憶を『俺』の電脳の上に上書きしたのだ」
To tell me that,I overwrote my memories into my cyberbrain.
辻崎「まさかそれが『俺』を暗殺者に仕立て上げるとは思わなかった」
I never suspected that it would turn me into an assasin
辻崎「だが、『私』には『俺』の復讐心をもう止められないんだ」
But I can't stop this thirst for revenge in my heart
日本語の多様な一人称の違いをどのように翻訳しているのか気になったので調べてみたのですが、やはり英語で一人称の差異をつけるのは難しいようですね。
全部 I My Meなのでこの辺の細かいニュアンスがうまく伝わるのかが気になるところ。

・05-14-08, 10:00 PM
ワォ、これは驚いた。
混在する記憶の話とはとても冴えてるよ。 (カナダ 男性)

・07-12-08, 6:58 AM
うん、だけど僕はどうやってあの少年が爆発から生き延びたかを知りたいんだ……。
唯一考えられるのは、彼は義体であり、それゆえ助かったって事かな? (イギリス 男性)

Re:07-12-08, 7:10 AM
キミが何を言っているのか分からないな。
爆発なんて無かったよ。
だって、あれは電脳に挿入された偽物の記憶なんだからね。 (男性)

Re:07-17-08, 2:44 PM
あー、そういう事か!
教えてくれて、ありがとう! (イギリス 男性)

・07-15-08, 7:06 PM
このエピソードは本当に良かった。
荒巻の交友関係に関する背景を与えてくれた。
辻崎の息子に偽の記憶を埋め込んだというのはクールだったよ。
僕は本当にあの息子の計画が成功してしまったのかと思ったし、
素子やバトーがあの状況からどうやって生き延びたのか不思議に思っちゃったからね。
最後の展開に、僕は満足感を露わにした。 (フィリピン 男性)

・07-02-09, 3:07 AM
いつも通り、驚嘆のエピソードだった。
荒巻に関する出来事はいつだって面白い。 (男性)

Re:11-17-09, 9:06 PM
同意する。
荒巻に関するこのエピソードや、バトーに焦点が当たるエピソードは本当に好きなんだ。 (アメリカ 男性)

・12-12-09, 8:07 PM
最後の展開にはマジで椅子から飛び上がりそうだったし、
そのせいでルームメイトが起きちゃったんじゃないかと心配になったよ。 (アメリカ シカゴ 男性)

・12-20-09, 12:30 AM
んじゃ、あの爆発はただの埋め込まれた偽物の記憶って事か?
あー、なるほどね、理解出来たよ。そういう事か。 (男性)

・02-13-10, 10:02 PM
二つの精神が一つの身体を支配する。
そして、目的を達するために新たな精神が芽生え始めたか。
科学技術ってやつは驚きだね。 (アメリカ 男性)

・10-21-10, 1:21 PM
待ってくれ、僕はまだ理解出来てないんだ。
どうやって彼は暗殺に失敗したんだ? (不明)

・11-25-10, 4:58 PM
草薙が辻崎が刺殺しようとしていたところに飛びかかってKOした。
そこに偽物の記憶を埋め込んだんだよ。
その後の爆発は暗殺者の電脳に埋め込まれた偽の記憶というわけ。
実際、そんな事は起こってないけど、奴はそれで成功したと思い込んでるから、再び起こる事はない。 (男性)

・03-26-11, 6:25 PM
二つの人格が合併する所がとても興味深いね。
またもや素晴らしいエピソードだった。
素子が時間に間に合ったのは良い事だ。 (カナダ 男性)

・08-29-11, 3:54 AM
二つの人格とかそういう話は面白いね。
実際、あの少年が素子やバトーを爆発で殺したかと思ってしまった。
だが素子はステルスカモフラージュを乱用し過ぎだな。
まぁ少佐がそう簡単に死なない事は分かってたよ。 (男性)

・10-07-12, 11:17 AM
どうやったら少佐はあの爆発の中で生き延びたんだよ!?!?!?
丈夫過ぎにもほどがあるだろ。 (男性)

Re:10-10-12, 6:02 PM
前にも言われてるけど、あのシーンは取り換えられた脳の偽物の光景だよ。
実際には起こってない。 (アメリカ 男性)

Re:03-25-13, 10:49 AM
そうだね。あれは偽の記憶。
実際には暗殺は成功しなかった。
そのことは中国の代表が帰還したところが最後のシーンでテレビに映ってる。 (男性)

・10-24-12, 2:30 AM
わぉ……。
これはクレイジーだわ……。 (フィリピン 女性)

・12-22-12, 12:08 PM
実際とても素敵なエピソードだったよ。
今回のストーリーは本当に気に入った。
特に最後の偽物の記憶が素晴らしい。 (ベルギー 男性)

・05-29-13, 4:36 PM
二つの事が完全に予想外だった。
一つ、刺殺に成功したと思ったあのシーンで少佐が隠れていた事。
そしてもう一つは突然の爆発だ。
あれにはマジでビビった。 (男性)

・12-13-13, 6:16 AM
攻殻機動隊はまたもやテクノロジーにおいて僕たちに感銘を与えてくれた。
記憶の混在か……ワォ。
そして9課の有能っぷりが大好きだよ。
とっさに偽の記憶と入れ替えるだなんて……。
素晴らしいとしか言いようが無い。 (シンガポール 男性)


・12-24-13, 2:27 PM
良く練られた暗殺計画だった。
だが、僕はナイフを見た時、銃は釣り餌に過ぎないと気付いたよ。 (カナダ 男性)

・06-11-14, 4:51 AM
ワクワクするどんでん返しのあったエピソードだったね。
本当に良いプロットだよ。

途中、荒巻と辻崎との電話のシーンについて。
当シーンにおいて、辻崎父と辻崎息子との人格が混在している事を示すように『私』と『俺』が使い分けられていましたね。
このシーンの英語字幕を一部抜粋すると以下のような感じです。
荒巻「どういう事なんだ」
辻崎「ただ『俺』に真実を伝えたいだけだった」
I only wanted to tell me the truth.
辻崎「それを知らせるために、『私』は記憶を『俺』の電脳の上に上書きしたのだ」
To tell me that,I overwrote my memories into my cyberbrain.
辻崎「まさかそれが『俺』を暗殺者に仕立て上げるとは思わなかった」
I never suspected that it would turn me into an assasin
辻崎「だが、『私』には『俺』の復讐心をもう止められないんだ」
But I can't stop this thirst for revenge in my heart
日本語の多様な一人称の違いをどのように翻訳しているのか気になったので調べてみたのですが、やはり英語で一人称の差異をつけるのは難しいようですね。
全部 I My Meなのでこの辺の細かいニュアンスがうまく伝わるのかが気になるところ。

- 関連記事
-
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十一話『亜成虫の森で PORTRAITZ』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十二話『タチコマの家出 映画監督の夢 ESCAPE FROM』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十三話『≠テロリスト NOT EQUAL』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十四話『全自動資本主義 ¥€$』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十五話『機械たちの時間 MACHINES DESIRANTES』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十六話『心の隙間 Ag2O』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十七話『未完成ラブロマンスの真相 ANGELS' SHARE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十八話『暗殺の二重奏 LOST HERITAGE』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第十九話『偽装網に抱かれて CAPTIVATED』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十話『消された薬 RE-VIEW』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十一話『置き去りの軌跡 ERASER』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十二話『疑獄 SCANDAL』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十三話『善悪の彼岸 EQUINOX』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十四話『孤城落日 ANNIHILATION』 海外の反応
- 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第二十五話『硝煙弾雨 BARRAGE』 海外の反応
スポンサーサイト