Powered By 画RSS

プラネテス 第二十四話『愛』 海外の反応

entry_img_214.jpg
以下MyAnimeListAnimeSukiより翻訳






08-28-08, 10:16 PM
オーマイガッ! なんて言っていいのか分からない。
空気が無い状況下での田辺。
そして引き金に手をかけた星野。
どうなっちゃったんだ!?
次回予告はとても不吉だった。
この二人のメインキャラクターが全く出てこなかったぞ……。
僕はそのような悲劇的な終わり方は望んでいない……。
あと2話残っているが、最善の結果になるように期待しようじゃないか。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes24_img001.jpg


09-05-08, 6:00 AM
がぁぁぁ、田名部がうまく切り抜ける事に期待する   (不明)


sotohan_planetes24_img002.jpg


09-10-08, 7:41 PM
これは強烈だな。
僕は全くバッドエンドを予想してない。
でも、ハキムがまだ生きているようだ。   (男性)


sotohan_planetes24_img003.jpg


02-16-09, 8:25 AM
田名部がヤンデレモードになったのはちょっと感情的に混乱させられた。
彼女には本当に生き延びて欲しい。
彼女は剣と盾をその手に持ち、立ち向かうべきだ!
今こそモラルを諦める時だよ。
人を殺して生き残るか、モラルに殉じて死ぬかだ!!
だがまぁ、身もふたもない事を言ってしまえば、
田名部はプロットに守られているのでクレアも田名部も生き残るだろうね。  (男性)


sotohan_planetes24_img004.jpg


04-20-09, 2:06 PM
悪い方向に解釈してないで欲しいんだけど、
僕は田辺が『愛が全てでは無い』という事に気付いてくれて嬉しいんだ……。
これまでずっと、うーん、なんていうか……クレイジーな感じがしてたから、ね。
彼女が生きるか死ぬかについては半々ってところかな。
だが、少なくとも『愛が全ての問題を救う』という考えを変える事が出来る。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes24_img005.jpg


01-04-10, 9:00 PM
NOOOOOOO!! 田名部!!
彼女があんなことを考えていただなんて信じられないわ!!
『先輩は私じゃなくて宇宙を愛していたんだ』って。
このまま田名部が死んでしまったら、私は永遠にハチマキの事を許せなくなってしまうわ。
でも田名部がクレアの酸素を取るようなことがあったらそれはそれで嫌なのよね……。
そんな彼女は見たくないよ……。  (女性)


sotohan_planetes24_img006.jpg


05-17-10, 10:03 PM
うーん、これは強烈だなぁ。
田名部は迷ってしまった……。
だが死の危機に瀕しているんだから、彼女の変化は理解できる話ではあるよ。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes24_img009.jpg


08-18-10, 8:32 PM
クレイジーなエピソードだ!
田名部があれほどスピーチをしていなければ、こんなに早く酸素を使い果たす事も無かっただろうに。  (不明)


sotohan_planetes24_img010.jpg


Re:09-25-10, 9:01 PM
そこだよね。
黙って足を動かせばよかったんだ。
だが、またもや良い所で終わってしまった。
この番組はそういうところをとても上手くやっている。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes24_img011.jpg


12-13-10, 4:59 AM
僕は心底、田名部にクレアの酸素ボンベを奪って生き延びて欲しいと思っている。
でもこのアニメはそういう展開にはしないだろう。   (ドイツ 男性)


sotohan_planetes24_img012.jpg


Re:11-27-11, 3:26 PM
でももし田名部があそこで理想に準じるならば、彼女のキャラクターを尊敬するけどね。  (男性)


sotohan_planetes24_img013.jpg


01-21-11, 5:49 PM
これは僕の感情レベルの最大値を振り切った初めてのエピソードだな。
田名部が月を歩いているシーンはとても素晴らしく、音楽がそれにピッタリだった。
このままハチマキと田名部の安易なハッピーエンドになるのであれば嫌いになりそうだったから。  (不明)


sotohan_planetes24_img014.jpg


01-24-11, 1:29 AM
今回の田名部は宇宙をさまよった時のハチと同じような事を思ったのかな。
まぁ、田名部が『愛が、愛が』いう文章を今回で止めたのは嬉しい。   (男性)


sotohan_planetes24_img015.jpg


04-04-11, 7:45 PM
クレアは社会政治への理解の欠如によって暴力行為に訴えるテロリストで、そうなったのも彼女の責任だし、
それがいけない事であると言う道徳観も欠如している。
さらにクレアは怪我をしている。
クレアから酸素を奪うというのは生存選択のための明確な理由になるよ。
ただそれ以上に田名部はあのようなコンディションで宇宙に飛び出すほどの記念すべきバカだ。
田名部が少しでも脳味噌を働かせていればクレアがテロリストと同じ服装である事に気付いただろうし、
愛がどうだのと、同じような馬鹿げた事を何度も繰り返し垂れ流すような事もしないだろうに。
少なくとも田名部の自殺行為はこれで成功する可能性が出てきたな。   (不明)


sotohan_planetes24_img016.jpg


09-07-11, 6:09 PM
ふむむ……最後に田名部は冷静さを失ってしまった!
でも僕だって酸素が欠乏したらあのような状況に陥ってしまうだろう。  (イギリス 男性)


sotohan_planetes24_img017.jpg


07-13-12, 7:19 AM
なんか共産主義者のユートピアみたい。
これらのテーマは多くの可能性を秘めているけど、
このシリーズにおける、そのテーマの扱われ方にはあまり感銘を受けないね。
テロリスト達に感情移入させるのであれば、もっと地球の状況をしっかりシーンにいれて確立させ、
共感できるようにして欲しかった。
まぁ今や"諸悪"である宇宙探索の利権を独占しようとする評議会が飢餓に苦しむ国に分配する事に同意したようだ。
これは現実世界で起こっている問題として、豊かな国であるアメリカがアフリカのような貧困に苦しむ国に分配するべきだと疑問を投げかける事が出来るだろう。
その点このアニメではたった一度の議会でずいぶんと単純な解答を示したように思える。
悪の先進国が世界中の資源を貪り、残りの世界を犠牲にしているという問題だね。   (男性)


sotohan_planetes24_img018.jpg


07-24-12, 12:49 PM
今回の田名部の行動に苛立った点。
1.クレアを助けたこと。彼女はテロリストと同じ服を着てたでしょ!
2.船から離れた事。一体どうやって助かるつもりだったの? レスキュー隊は明らかにテロ対策や後始末で忙しいに決まってるのに。
SOSなんて届くわけないわ。酸素が豊富な船に隠れてじっとしていた方がマシよ。
3.まだ『愛、愛、愛が全てを解決する』という問題を訴え続けていた事、完全に壊れちゃってるわよ。まぁ彼女の名前が『Ai』である事に関係があるんでしょうね。
4.突然、今まで振りかざしていた愛を捨てて、生きたいがために、クレアの酸素ボンベを見ていた事。   (女性)


sotohan_planetes24_img020.jpg


11-03-12, 11:20 PM
ワォ、これだよ、このエピソードだよ。
まさに宇宙で死に瀕しているだって?
強烈だね。
そしてサウンドトラックも天使のようだった。
酸素ボンベが空だって……ちくs   (男性)


sotohan_planetes24_img019.jpg


10-04-14, 8:06 AM
ハチマキのバカ。
俺はもうお前を殺せるぜ→殺さない、歩み寄られる→乱闘になる。
→銃を手にして、OKOK今度こそお前を殺せるぜ。
これだよ、勘弁してくれ。
5ドル賭けてもいい。
ハチはそれでもハキムを殺さないと思うね。  (ブルガリア 男性)


sotohan_planetes24_img021.jpg


11-21-13, 10:23 AM
一体なんでこんな終わり方をするんだ!?!?!
クラナドアフターストーリーでもそうだけどさ、泣いてるときにアップテンポなEDソングを流すなよ。
田名部は今、自分の培ってきた理想を取るか、自分の命かという選択が迫られている。
最後の田名部の恐怖や絶望に満ちた表情と相まってとてもうまく出来ていたと思うね。
これは本当に驚嘆に値するエピソードだったよ。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes24_img022.jpg


12-02-13, 4:56 AM
なんてこった……田辺でさえ狂気に走ってしまった。
彼女の考えはある意味正しいね。
ハチはこれまで一回も真剣に田名部を愛しているような事を指し示さなかった。
だから、それが彼女が泣き崩れる原因になるのは驚いたな。   (不明)


sotohan_planetes24_img024.jpg


04-08-14, 6:21 PM
人は差し迫った時にこそ、その道徳性が試される。
クレアの酸素を奪うようなら田名部がこれまで愛だなんだと言って来た事は表面的な事でしかないわけだな。
ただ僕は今回、田名部は現実の世界とはどのようなものなのかを垣間見たんだと思うね。
唯一がっかりしたのはリュシーが生きている事だな。
あの手の女は嫌いだ。
表面的な部分しか見ずに、男を従者のように扱ったり、思い通りにしようというタイプだ。
ああいう女は死んでいいよ。
現実社会にもいるよね、ああいうの。
彼女らも同様に死んでいい。
奴女らは虚栄心で固まったクソだし、本人が思っている以上に無価値な奴らだよ。  (男性)


sotohan_planetes24_img023.jpg


09-07-13, 6:23 AM
八郎太の事が嫌いだ。   (男性)


sotohan_planetes24_img025.jpg


2004-04-15, 08:32
今回の田名部には完全にイライラした。
まず彼女は本来いるはずの無いクレアの姿を見つけた。
しかも彼女は軍人のような服を着ていて、銃まであったのに、リアクション無し。
フォンブラウン号がテロの襲撃を受けてる中でだぞ?
そして耐えがたい重量であるクレアを背負ってしゃべりまくる。
酸素の消費が速くなるって分からないかな?
激しい運動をしているのみならず、感情をむき出しにして話し続けているんだぞ?
それなのになんでそんなに早く酸素が尽きたのかを不思議に思ってるようだった。
申し訳ないんだが、これには本気で田名部の事がバカらしく思えたんだよ。
でも、もちろん田名部には次のエピソードで生存している姿を見せて欲しいと思っている。  (不明)


sotohan_planetes24_img026.jpg


2004-04-15, 09:16
後たった二話しか残っていないことが信じられないよ。
24話は本当に良かった。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes24_img027.jpg


2004-04-15, 11:47
田名部は気の毒だな。
生存本能と理念との間で決死の決断を下さなければならない状況に陥っている。  (不明)


sotohan_planetes24_img028.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

いつも楽しみにしています。
残り2話もよろしくお願いします。
久々にプラネテス観たくなってきた!

もうちょっとでおわりかー
ハチとタナベの最終的なキャラクター性と決着はもちろん
ハキムのラストシーンをどんな風に感じるのか楽しみだな

酸素残量の警告音が鳴り、「空気が漏れてる?」から始まる一連の出来事。

海外版のDVDを買った目的がこの場面の各国語の聞き比べだったw
英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、日本語の5か国語が入ってて、
一番感情に訴えかけてくるのが日本語版。次がイタリア語版かな。

日本語がネイティブだからだって言われたらそうかもしれないけど、
緊迫感ってのは言語を超えても通じるもんじゃないかな。
そう考えると声優ってすごいなって思った。雪野五月さん、すごいです。

はっきり覚えているわけではないけど、たなべそんな批判されるような子だったかな〜 愛愛言ってるけども何にも分かってないなんて印象残ってないんだけど・・・どうだったっけか〜

↑それが日本とそれ以外の(と言っても何か国の人たちをいっしょくたにしちゃうけど)
観方や価値観の違いなんだろうね
私も田名部は「愛」という一本筋が通ったキャラとして好きだったから
今回の展開で揺らがされているのにドキドキしたし
あとテロリストのクレアに異様に厳しく思えるのもそうだな
向こうだったら助けたりせずに宇宙ステーションでトドメ刺すだろうね

田辺とハチマキの行動は議論になるんだな
俺は考えるだけ無駄のような気がするけど
とにかくラスト3話は痺れた

あんな混乱した状況で正確な判断はできないでしょ
それに、たとえテロリストだともっと前にわかってもクレアを助けたと思うな
タナベなら

最終回のしりとりのシーン、あっちの人にはわかるのかな?

グッチ空気くれ

こんなに素晴らしい回なのになんであっちの人間は怒りまくってるんだ
田名部ボロクソに言われすぎてかわいそう
でも手のひら返しが楽しみでもあり・・・くくく

あっちの人から田辺に批判が出るのは、田辺の個性に長く小賢しく社会人として生きていくには向いていない純粋さというか子供っぽさを感じるからかなと
日本はなんだかんだ言っても補佐的に働いて育児する女性的立場が容認される社会だから…私はそんな日本が好きだけど
でもそんな田辺だからこそ色んな人を最終的に救済できるんだよね

田名部を嫌っているというよりは田名部に現実を見て欲しいと思ってるって感じだね。
裏を返せば、田名部の成長を期待しているとも考えられる。
最後どうなるかが楽しみってところ。

乙です。
海外勢は、相当に「物語」にハマッてるんだと思うw
タナベ、脱出のこととか喋って酸素を無駄にしたとか、それに気づかないバカだと言われてるけど…人間、そんな冷静に動けるか?w

怖い→脱出の心理もわかるし、月面でクレアを背負って「8時間(?)無言で歩く」なんて相当なメンタルないと無理w
(軍人だってビビるから「軍歌」なんてモノがあるわけで)

この回(タナベ)と次回(ハチマキ)、そしてラストの流れが凄い好きだ

そもそも田名部が神対処して危機を乗り切ったらこの盛り上がりは
ないんだよな
あの田名部が人の酸素ボンベを奪うか逡巡する、とゆう神展開に
もっていくには多少アホな行動取ろうと気にすんない

政治やテロや貧困問題がテーマと思っている人もいるみたいだが、
所詮それらは背景でしかなくて、描かれてるのはそんなものに振り回されながらも惑い生きる人々の物語だからな。

リュシーはいい娘だよ。

しれっと逃げ出す責任者のロックスミスが好きなんですが、言及なしか。残念。

長々と語っちゃう時点ですでに作品の術中にはまってる気がするw
管理人乙です!

>唯一がっかりしたのはリュシーが生きている事だな。(中略)
>ああいう女は死んでいいよ。

自分の主張と相容れない相手を排除する思考ってまんまテロリストだよねぇ・・・

この回と次回は田辺が普段言ってきた「愛」と言う物が真実であるかどうかを試される回。その為に脚本家は物語の最初からやたら彼女にこういう台詞を言わせてる。って事ぐらい最低でも気づけよ。と、思うわ。

今回の田名部批判が次回どうなるか楽しみ

批判的なのをまとめただけなのに
皆が同じようなコメントしてると思ってる低学歴が多くて笑えるわ
やっぱここには英語すら読めない低学歴のゴミのくせに
ネットで匿名だと誹謗中傷しかしない
日本人しかいないんだな

わざわざこんなまとめ見るような人間は
暇人で馬鹿しかいないのは当然

因みに俺も英語すら読めない低学歴のゴミ
ここにいるゴミ共と同じだ

ありがとうございます!

>二つ上
えらそうにのたまった挙句、予防線張っちゃってカッコ悪いったらないな。
一度吐いた唾を飲み込むなよwww

>>批判的なのをまとめただけなのに
皆が同じようなコメントしてると思ってる低学歴が多くて笑えるわ


そんな事言うから管理人がどれだけ恣意的な抽出してるのかと思って転載元覗いてみたらほとんど拾ってるじゃん

元米が30そこそこしかなくて20以上コメント拾ってるんだからみんな同じようなコメしてるだろ

触ると暴れだすので触らないで下さい

酸素が足りなくなったのは、あくまで漏れてたからの結果論で
装備に問題がなければ田辺的には足りてる予定だったろうから
馬鹿だ馬鹿だと言われるのもどうかと思う
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: