Powered By 画RSS

デスノート 第二十三話『狂騒』 海外の反応

entry_img_209.jpg
以下MyAnimeListAnimeSukiより翻訳





sotohan_Death_note23_img001.jpg


07-13-09, 11:56 AM
スナイパーをしていたワタリはクールだった。
次回はデスノートに接触を図るのかな?   (アメリカ)


sotohan_Death_note23_img002.jpg


11-16-09, 10:50 AM
イェー!
ワタリがスナイパーだなんて全く思いもしなかったわ!
ナイス……。
しかし、このままだとLがデスノートの秘密を全て暴いてしまうだろうね。
今回、簡単に行き過ぎた事は少し残念。
邪悪なライト、どうか戻ってきてー。  (ルーマニア 女性)


sotohan_Death_note23_img004.jpg


12-09-09, 1:28 AM
このままじゃデスノートの秘密が全て明かされてしまいそうだ。
この後に何らかのどんでん返しがくる予感がしている。
今回の桜テレビでマネキンとすり替えておく作戦は素晴らしいものだった。
リュークが恋しいね。   (男性)


sotohan_Death_note23_img005.jpg


01-06-10, 9:00 PM
なんてこった!
あの執事の男はスナイパーだったのか!
COOOOOOOL!  (男性)


sotohan_Death_note23_img006.jpg


10-12-10, 3:21 PM
ライトは次の話か次の数話のうちに記憶を取り戻すのだろうね。
ライトの計画はうまく行ったのだろうか?   (不明)


sotohan_Death_note23_img008.jpg


11-08-10, 12:05 PM
これはここまでで最も最高のエピソードの一つだな。
デスノートは本来あるべき素晴らしさを取り戻したと言えるだろう。   (オランダ 男性)


sotohan_Death_note23_img009.jpg


05-07-12, 6:49 PM
今回は漫画からの素晴らしい解釈だったよ。
火口の逮捕シーンはとても最高だったし、まるで映画のようだった。   (韓国 男性)


sotohan_Death_note23_img007.jpg


07-19-12, 1:38 PM
ワォ! このエピソードはクールだ!
桜テレビのシーンから終わりまでにかけて興奮しっぱなしだった!
僕が最後に言える一つの事は……デスノートという作品を愛しているという事だ!!!
もちろん僕だけではない事は分かっているけどね。   (不明)


sotohan_Death_note23_img011.jpg


11-03-12, 9:54 PM
火口の車を盗聴してレムに気付いたのはいいんだが、なんでノートに疑問を持たなかったんだろう。
僕はその展開を楽しみにしてただけに、そうならなかった事に驚きだよ。   (男性)


sotohan_Death_note23_img010.jpg


03-14-13, 9:10 PM
なんという急展開なのかしら!
火口が目の取引をしたときはとてもワクワクしたわ。
私は『やめてぇ~、松田が死んじゃう~』って感じだったよ。
この展開は実に見事なものね。
でも、今はLがデスノートを使った殺し方を判明するのかが気になっているわね。  (女性)


sotohan_Death_note23_img012.jpg


07-24-13, 12:17 PM
ついにしっぽをつかんだな。
だが、火口を捉える段階でLが真っ先にデスノートに触れる事によって
Lが次のキラになってしまうのではないかというささやかな恐れがあるんだ。
そうなったら安っぽい映画みたいな展開だけどね。   (男性)


sotohan_Death_note23_img015.jpg


08-31-13, 6:35 AM
とてもサスペンスに満ちたエピソードだった。
テンポも速くて良い。
ハイウェイのシーンではポルシェvsメルセデスベンツそしてレクサスが見られたのはナイスだった。
火口に関しては、結局L達を敵に回すには知恵が不足していたわけだな。
彼がやった事はデスノートを手に入れ、その力に操られた事だけだ。
結局奴にはLが誰なのかの片鱗すらつかめていない。
スナイプは満点だったよ。
本当にベテラン兵のようだった。   (アメリカ 男性)


sotohan_Death_note23_img016.jpg


12-15-13, 2:44 PM
ワォ、火口サンは憐れだな><
そしてLがコマーシャルを見ている瞬間は面白かった。  (男性)


sotohan_Death_note23_img017.jpg


2007-03-21, 19:19
このエピソードの火口は良かったよ。
漫画の時から火口のキャラは好きだったんだ。
それがBGMの手助けを借りて一層良くなっていた。
それが考えられるよりも火口のキャラを生き生きとしたものにしてくれていた。  (イギリス 男性)


sotohan_Death_note23_img018.jpg


2007-03-21, 21:43
良いエピソードだったが、なんでミサはあんな厳重に縛られているんだ?
ちょっとした手錠やロープだけじゃなくてあちらこちらを束縛されていた。
まぁいいや、次回予告を見る限り、僕たちのヒーローが帰ってくるようだ。
待ちきれないよ!!   (不明)


sotohan_Death_note23_img020.jpg


2007-03-22, 04:44
火口が捕まったのはいいけど、彼の身柄とデスノートはどうなるんだろう?
警察はそう簡単にはLに引き渡さないよね?
だって彼らはもう共同戦線を張っていないんだから。
そしてライトが車の中のデスノートを手に入れる可能性も少ないね。
その上、このままではデスノートに隠された秘密が明らかにされてしまう。
これじゃライトが既に2冊目のデスノートを隠してあるとはいえ、不利になってしまうよ。  (男性)


sotohan_Death_note23_img021.jpg


Re:2007-03-22, 04:53
思い出してほしいのは、この警察の行動が通常業務ではないという事だ。
ここに集まった警官は自分たちの決定で、相沢や井出とともに独立して動いていた。
警察としては公式にキラを捕まえたわけではないし、その決定権も無いからLに引き渡すんじゃないかな。  (不明)


sotohan_Death_note23_img023.jpg


2007-03-22, 17:37
ライトは心理戦の達人だ。
次のエピソードは面白くなるぞ。
次のエピソードでライトは自分の計画を説明するはず。
たとえ僕が漫画を既に読んでいるとはいえ待ち遠しいよ。  (エストニア 男性)


sotohan_Death_note23_img024.jpg


2007-03-22, 18:03
良いエピソードだ。
火口はバカだな。
車が故障した時点でデスノートを焼いてしまうべきだった。
まぁ、これでデスノートや死神の存在が明るみになるだろうがどちらもライトには不利だな。
ライトがどうやって計画を完遂するかが見ものだ。   (不明)


sotohan_Death_note23_img026.jpg


Re: 2007-03-23, 17:43
火口の拳銃が狙撃で弾き落とされたところをみれば分かると思うけど、
火口にノートを焼却処分する十分な時間が与えられると、君は本気で思っているのかい?   (イギリス 男性)


sotohan_Death_note23_img027.jpg


2007-03-23, 17:57
レムがノートを持ってライトの所に逃げてくるとか……。   (イギリス 男性)


sotohan_Death_note23_img029.jpg


Re: 2007-03-23, 18:40
もしそんなことが起こったら、周囲の人にはでたらめなノートが宙に浮かんでいるように見えるって分かってるか?
そんな事するほどレムは愚かではないぞ。   (イギリス 男性)


sotohan_Death_note23_img031.jpg


Re:2007-03-24, 02:48
個人的にノートが死神に所有されてる場合には、ノートも同様に不可視になって、それに触れる事が出来ないと思うんだ。  (フィンランド 男性)


sotohan_Death_note23_img032.jpg


Re: 2007-03-24, 07:24
それが正しいとは思わないな。
そういうルールがあるのかもしれないが、このシリーズでそのルールは活用されてなかった。
ライトでさえもね。 (イギリス 男性)


sotohan_Death_note23_img033.jpg


Re:2007-03-24, 08:28
死神にデスノートの所有権がある時、ノートは不可視になると推測しても大丈夫だろう。
だってリュークがライトに付き添って学校に行ってた時、リューク自身が所有するデスノートが浮いて見えてたわけじゃないだろ。
ただし、単に死神が手に持っているだけではノートは不可視にならないだろうね。
死神自身がそのデスノートの所有権を取り戻す必要があるのだろう。   (不明)


sotohan_Death_note23_img035.jpg


2007-03-30, 20:15
これは恍惚とするエピソードだった。
刑事ドラマが納得できる形で展開されて、まるでライブアクション映画を見ているかのようだった。
火口が死神の目になった時のカラーエフェクトに魅了されてしまったね。
火口の怒りの表情に血走った紅い目の彼はまるで封印を解かれた悪魔が路上を走ってるかのようだった。
その最中のBGMもその雰囲気を強調していた。
このエピソードはキラの殺人の方法をおぼろげながらLが掴むというエピソードだ。
そしてそれは次のエピソードにも続くだろう。
そして最後にはLがデスノートの秘密を解き明かすって感じかな。
この章が終わりかけているようで残念だね。
僕はライトとLがその機知を結合させて事に当たる展開が気に入っちゃったからさ。
残念な事に作者はこの二人のキャラクターよりもストーリーを進める事を優先したようだ。
よって、次のエピソードからは古くからのLとライトの姿に戻るだろう。
これはタイトルもそう暗示している。   (メキシコ 男性)


sotohan_Death_note23_img039.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

ここから怒涛の展開になるので、翻訳量も増やしていただきませんか。
無理だったら結構です。わがまま言ってごめんなさい。

デスノートは基本的に該当スレ丸ごと訳してますね。

同じ内容の重複や脱線した議論、露骨なネタバレの除外などなど多少の吟味はしてますが、二つのフォーラム合わせて100レスぐらいしかないのです。
ですので、議論があまり盛り上がっていなかったら量を増やしようが無かったりします……。

もちろん盛り上がっていたら分量も増えると思います。
あまり多すぎても訳しきれませんけどね……。
レイ・ペンバー編ぐらいに出来ればいいいなぁと考えてます。

翻訳お疲れさまです

次の話のリアクションが楽しみ!

次元が撃ってるんだから100発100中だわな^^

この辺の内容はあまり覚えてないな。

いよいよか
いよいよだな
楽しみだ

ついに次回は月のあのシーンと反応が拝めるのか

1000レスぐらいから抜粋してるのかと思ってた

次の話はかの有名な

計画通りの笑顔だろ

個人的にデスノートの実写版は面白かったな。

>2007-03-23, 17:57
>レムがノートを持ってライトの所に逃げてくるとか……。   (イギリス 男性)

俺も変だと思ってたw

次はまだかね
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: