Powered By 画RSS

のだめカンタービレ 最終話『未来』 海外の反応

entry_img_170.jpg
以下MyAnimeListAnimeSukiより翻訳






07-03-07, 3:06 PM
イェイ、最終話が出て最後に相応しいエピソードだったね。
最初のコンサートの曲も良いし、のだめを追いかけて行った所の曲も好きだ。
この番組が終わって寂しくなるよ。   (ノルウェー 男性)


sotohan_nodame23_img002.jpg


07-03-07, 6:13 PM
これはとても気に入った。
素晴らしいエンディングだ。
千秋がのだめを抱きしめた時はほとんど泣きそうになったよ。   (アメリカ 男性1)


sotohan_nodame23_img003.jpg


Re:07-04-07, 11:46 AM
ほとんど?
僕は間違いなく泣いちゃったよ。
素晴らしいシリーズの最高のエンディングだった。
これ以上ない最上の終わり方だよ。   (アメリカ カリフォルニア州 男性)



sotohan_nodame23_img004.jpg


Re:07-05-07, 11:03 AM
実はちょっと嘘を吐いたよ。
本当は泣いてしまった。   (アメリカ 男性1)



sotohan_nodame23_img005.jpg


07-08-07, 1:53 AM
愛してる愛してるこのシリーズを愛している。
全てが終わってしまった時にはとても落ち込んでしまったよ。
なんという素晴らしい結末なんだ……。
一番のお気に入りのシーンはハグの所だな。
そのシーンではまさに滂沱の涙を流して、飛び跳ねて
『バカ千秋! やっとのだめを抱きしめたか!』って叫ぶところだった。
今や二期を祈るばかりだね。
のだめと千秋がヨーロッパやフランスに行くんだっけ。
二人の仲もどんどん進展させて欲しいね。
一つ悩んでいる事があるんだが、千秋がのだめを抱きしめたときの音楽はなんだ?
以前耳にしたことがあるんだけど、名前が分からないよ。
僕のクラシック音楽の本能がショパンかドビュッシーの曲だと告げているんだが、あれは良かった。
10時間を超えるI-Tuneライブラリーの中から該当する曲を見つけるなんて馬鹿な話はないだろうし……。
もし誰か教えてくれたら、僕は永遠の感謝をささげるよ。   (アメリカ 男性)


sotohan_nodame23_img007.jpg


08-30-07, 5:58 PM
僕が言えるすべての事は『ブラボー!』だけだ。
この番組は驚きで僕の心を掴み、僕のお気に入りアニメTOP5に入った。
これを見たのは二度目だけど、一度目には気づかなかった絶妙なシーンをいくつか見つけたよ。
これは僕にとって永遠のお気に入り作品だな。
そしてここではとても見事なエンディングが見られた。
彼らがくっついてくれた事が本当に好きだ。   (不明)


sotohan_nodame23_img008.jpg


09-28-07, 10:19 AM
もう1:16AMなのにあのハグの興奮で全然眠れないんだけど!
ハハハハ……上の方で泣いたって言ってる人たちには嫉妬しちゃうな。
私も本当に泣きそうだったんだけど、のだめの父親が守るために叫んだからね……。
私の感動の一時はそれで過ぎ去ってしまったわよ……。
このシリーズが始まった時は9点を投票しようと思っていたけど、
いざ終わってみると、これはお気に入りのアニメの五本の指に入るし、満点だよ!
エンディングは本当に完璧だった。
愛しているわ! 
(連投)
泣くことが出来なかったから、あの声をかけるシーンを何度も何度も繰り返し見てるよ。
そして何度も泣いちゃった。
わあああ……あの白黒になったツーショットが大好き!
このまま眠りたくないわ。
あのシーンを何度も繰り返して背景に流れている音楽をずっと聞いていたいよ。
 (フィリピン 女性)


sotohan_nodame23_img009.jpg


01-08-08, 11:41 PM
素晴らしい……完璧な結末だった。
誰かのだめカンタービレの二期があるかどうか分からないかな……?
あの終わり方じゃ2期やるって言ってるようなものだよね。
だからもし誰か知っていたら教えてくれ。
そしてこのシリーズは本当に輝かしいよ。満点だ。
今までアニメを見てきた中でこれは最高の作品の一つだね。   (イギリス 男性)


sotohan_nodame23_img010.jpg


01-13-08, 7:38 PM
なんて素晴らしいエンディングなんだ!
千秋がついにのだめを抱きしめた所では涙がでたよ……。
漫画はまだまだ出版されているし、二期は絶対あると思うよ。
よし漫画を読むことにする!!^^   (不明)


sotohan_nodame23_img011.jpg


01-23-08, 2:51 PM
あの千秋×のだめの瞬間をずっと待っていたのよ。
泣いてしまったわ。
あれはとても美しく面白く、感動的で、キュートだった。
ああああ、この番組を通してああいう瞬間がもっとあればよかったのにね~。
これは間違いなく素晴らしいエンディングよ。  (アメリカ 女性)


sotohan_nodame23_img013.jpg


04-17-08, 7:05 AM
既にドラマ版を見ていたから、思っていた通りの事が起こったね。
でもあのエンディングロールの所でさ、学院長に妹がいただなんて思いもしなかった。
笑える! ハハハハ。   (フィリピン 男性)


sotohan_nodame23_img014.jpg


07-26-08, 1:45 AM
本当に素晴らしいエンディングだった。
抱きしめたのはいいけど、キスは無いのかい?^^
二期が待ち遠しいねぇ。   (ドイツ 男性)


sotohan_nodame23_img016.jpg


08-04-08, 7:38 AM
素晴らしいエンディングだ!
ただ単に千秋とのだめのハグが愛しい。
あそこでキスしていたらもっと最高だったな。
このシリーズには10点を投票するつもりだ。
二期が待ち遠しい^^  (ポルトガル)


sotohan_nodame23_img017.jpg


08-04-08, 11:23 PM
千秋がのだめを抱きしめた時に『笑ってくれ』みたいなことを囁くかと思ってたw
誰かのだめの父が千秋の事を『息子』と呼んでいた事に気付いた人はいるか?
あの家族はちょっと飛躍しすぎるなw
パリ編が待ちきれないよ。きっと素晴らしいものになるだろう。   (アメリカ 男性)


sotohan_nodame23_img018.jpg


11-05-08, 4:16 PM
千秋があんなことをするだなんて思わなかったわ。
でもやってくれて嬉しいよ。
次の章が待ち遠しいね。   (女性)


sotohan_nodame23_img019.jpg


12-23-08, 5:50 AM
イエス! 千秋、ついに良い事をしたわね!!
のだめを抱きしめた所では涙が出ちゃった。
でもまさに涙が零れ落ちようとした時にのだめの父親が台無しにしてくれたよw
ファンタスティックなエピソードだった。
このシリーズを愛しているわ!
本当に、二期が待ち遠しいわね。   (女性)


sotohan_nodame23_img020.jpg


・02-12-09, 5:09 AM
単純にこのジャンルで最高のものだ。
そして理由は分からないが、これを見るたび、なんだか桜蘭高校ホスト部と比較してしまうよ。、
面白さや楽しみについて類似性が見られるからかな?
この作品を作ってくれてありがとう。
本当にワンダフルだった……。
ブラボー!! 10点満点をつける。   (ドイツ 男性)


sotohan_nodame23_img021.jpg


04-26-09, 12:09 PM
最初の11話は私の心に触れたけど、正直言ってこの終わり方にはかなり落胆したわ。
まぁ、確かにそうよ。
千秋はのだめの所に行って伝説的なハグをしてあげたわ。
でもそのことはこの番組全体を通して
千秋がのだめにひどい事をしてきた事実を変える事にはならないのよ。
私は千秋がのだめに対してゴミのような扱いをしていたところが本当に嫌いだったわ。
私はあの手の典型的な『完璧なクールガイ』タイプのキャラが嫌いなのよね。
でもこのシリーズの前半部分は本当に楽しめるものだったわ。
私が泣いたり笑ったりしていた事実は否定できないわね。
ただ、千秋がちょっとストーリーを台無しにし過ぎたように感じたけど、
まだまだ、のだめとの進展の余地はたくさん残っているわ。
ちょっと私の好みのロマンスストーリーではなかったかなというだけね。
それを考慮して10点中8点をつけるわよ。   (ベネズエラ 女性)


sotohan_nodame23_img022.jpg


04-29-09, 2:03 AM
今まで見てきたアニメの中で最も生き生きとしていたものだった。
このシリーズで使われてきた音楽は壮大なものばかりだったし、
楽器演奏におけるアニメーションも正確だった。
でもエンディングソングについては最初のエンディングソングの方が良かったけどね。
少なくともこの作品は間違いなく10点中9点はあるよ。  (東南アジア 男性)


sotohan_nodame23_img024.jpg


06-12-09, 11:07 AM
このエンディングが本当に気に入ったわ。
今回がこのシリーズの終わりというわけではないから、
大きなハッピーエンディングは期待していなかったのよね。
私のこのアニメに対する心境としては千秋がのだめをハグしてくれただけでも喜びに満ちているよ。
とてもキュートだったわ。   (女性)


sotohan_nodame23_img025.jpg


06-29-09, 6:21 PM
素晴らしい終わり方だった。
初めての音楽アニメだったけど、クラシック部分ばかりに焦点を当てた作品じゃなかったのは良かった。
だから気軽に見る事が出来たよ。
でも23話通してあまり大きなことは起こらなかったかな。
整ったコメディではあったものの、それほど笑う事もなかった。
恋愛要素は少なかったね。
何が23話を見てしまうぐらい僕を引き付けたのかはちょっと分からないけど、
キャラクターやストーリーなどなど、特に心に残った物は無かったよ。
まぁ、単にこれは僕の味に合わなかったってだけだろうね。   (男性)


sotohan_nodame23_img026.jpg


08-24-09, 12:36 PM
序盤のエピソードは愉快だった。
その後はコメディがだんだん消え失せて行ったけど、
のだめのキャラの発展が僕の関心を引き続けた。
今では今すぐにでも二期を見てみたいよ。   (メキシコ 男性)


sotohan_nodame23_img027.jpg


09-01-09, 4:41 AM
22話までは全て片思いの恋だった……千秋はのだめの演奏に関心があるという程度。
ハハハ、のだめの江藤先生からのメールの『プリごろ太ニュース』ってw
良いね!
千秋はついにのだめを抱きしめたんだな。
のだめの父親にも笑わせられた。
このエピソードはエンディングにはちょうどいいタイミングだったね。  (アメリカ 男性)


sotohan_nodame23_img028.jpg


09-03-09, 2:15 AM
イェー、なんてすばらしい瞬間だったんだろう!
ボートが岸辺に沿って移動してきて、
ちょうど抱擁シーンの見せ場を強調してくれていたと思ったら……。
バッドタイミング! のだめの父親だったわ!  (中国 女性)


sotohan_nodame23_img029.jpg


10-25-09, 8:03 AM
この作品をずっと『積んで』いた自分が憎い。
間違いなくとても気に入ったし、本当にユニークなストーリーだった。
最後の抱擁は良くやってくれたと思うよ。
願わくば来期も今期と同じぐらい良い物を期待したい。   (男性)


sotohan_nodame23_img030.jpg


11-20-09, 6:28 PM
私って何かおかしいのかな?
皆泣いたって言ってるよね……。
もちろん私もこの作品を愛しているし、10点満点をつけたけど、
でも私は泣くには程遠かったわ ._.
あーもう、のだめが家で弾いていた曲はなんなのかな?
大好きよ。   (日本 兵庫 女性)


sotohan_nodame23_img031.jpg


11-23-09, 10:59 PM
こんな素晴らしい作品を今まで見ていなかった自分を叩きたい。
これはここまでアニメを見てきた中で最高の恋愛アニメだと思う。   (男性)


sotohan_nodame23_img032.jpg


11-30-09, 9:46 PM
はは……これを見る決断をしたことが嬉しいよ。
本当はこれ最後まで見るつもりは無かったんだよね。
他に見なければいけないものがたくさんあったからさ。
でも一度一話を見始めてから、止める事が出来なかったよ。
一日で全部見てしまった。
ストーリーと音楽にはとても感銘を受けたよ。   (フィリピン 男性)


sotohan_nodame23_img033.jpg


01-09-10, 3:12 AM
なんて満足のいくエンディングなんだろう。
全てのキャラクターが大きな進展を遂げて、彼らを見て我が身を省みたい思いだ。
そしてこのシリーズには僕が認識できるたくさんの曲があった。
第四話でのだめがショパンの幻想即興曲を引き出した時椅子から飛び上がりそうだったよ。
このアニメは僕のクラシック音楽への熱を再び灯してくれた。  (アメリカ 男性)


sotohan_nodame23_img034.jpg


02-20-10, 7:13 AM
のだめが留学を決意してくれてうれしいよ。
そして千秋についても幸せだ。
やっと千秋が彼にとってのだめが重要である事に気付いてくれたんだね。
そして音楽自身も素晴らしかった。
このアニメは本当の名作だわ。   (ポーランド 女性)


sotohan_nodame23_img038.jpg


03-26-10, 4:00 PM
素晴らしい。
一日で20話+のアニメを一気に見るなんて始めてだ。
あー、本当にあの抱擁はふうううううう。  (男性)


sotohan_nodame23_img039.jpg


05-26-10, 7:39 AM
クラシック音楽には全く詳しくないんだけど、一度このアニメを見始めてから
すっかり虜になってしまったよ。
ロマンスやコメディの部分も素晴らしかった。
このアニメはとても見ていて楽しい物だったし、すべての要素が大好きだ。   (インドネシア 男性)


sotohan_nodame23_img040.jpg


06-28-10, 8:59 PM
ワォ、日常アニメがこれほど良いエンディングを迎えるだなんて稀な事だね。
これは本当に驚いたよ。
すぐに満点をつける事を決意した。
そしてのだめカンタービレのドラマがいかに漫画に忠実に描かれているのかも理解した。
全てが大好きだ。   (男性)


sotohan_nodame23_img041.jpg


08-11-10, 3:15 PM
電話のシーン、そしてタクシーがのだめを通り過ぎるシーン
そしてタクシーから降りてのだめが照れる所まで全部大好きだ。  (アイルランド 男性)


sotohan_nodame23_img042.jpg


10-25-10, 10:50 PM
千秋がタクシーから飛び出して、のだめを追いかけて、後ろからのだめを抱きしめた所は
今まで見てきたものの中で最高だった。
美しいほど見事に実行されていた。   (アメリカ 男性)


sotohan_nodame23_img043.jpg


01-14-12, 5:27 PM
たぶんこれは一話一話全てを楽しむことが出来た初めての作品かもしれない。
これはマジで名作だよ。  (男性)


sotohan_nodame23_img044.jpg


04-12-12, 2:06 AM
輝かしい夕日を背景にした抱擁……ナイスだ。
この素晴らしいシリーズに相応しいエンディングだった。   (男性)


sotohan_nodame23_img045.jpg


06-07-12, 2:45 AM
このアニメを本当にどれだけ愛しているのかを表現出来ないよ。
特に最終話はね。
僕は今25歳で10歳ぐらいからずっとクラリネットをやっているんだ。
そしてクラシックの熱烈な愛好家でもある。
加えてアニメも大好きで、ロマンス物も好きだ。
これは完全に僕の好みに一致している。
これによって、最終話がどれほど素晴らしい物だったのかについて贔屓目で見ずにはいられない。
そして、千秋はゆっくりゆっくりと各エピソードを通して、のだめへの思いを募らせていき、
いつも抵抗していたにもかかわらず、のだめへの思いが最高潮に達した。
心を込めた電話での会話の後、のだめを抱きしめたな。
このシーンでは思わず涙を流してしまった事を誓うよ。
これは本当に完璧だった。
このアニメは9点をつけるつもりだったけど、
最後のエピソードを見たら10点をつける以外に選択の余地は無かった。  (不明)


sotohan_nodame23_img046.jpg


08-17-13, 7:09 PM
私は千秋からのキスは最初から予想してなかったわ。
でも美しい情景でのハグはキスと同じぐらい素敵ね。
このエンディングにはとても満足したわよ、素敵なアニメね。   (アメリカ 女性)


sotohan_nodame23_img047.jpg


01-24-14, 9:10 PM
これは僕が見てきた中でも最高の最終話の一つだな。
ベートーヴェン……彼の交響曲はいつだって雄大だ。
彼の曲はとても独特でなんて力強いものなんだろうね。
そしてそのシーンはとてもうまく演出されていた。
僕は本来ならあまり回想を使うのは好きじゃないんだけど、今回はとても感動的だったよ。
のだめもついに無気力状態から脱出できたようだ。
そして彼女が思い出したのはシューマンの曲だった。
これもまた僕のお気に入りの曲の一つなんだ。
そしてのだめがついついチェックしたくなるような江藤先生のメールの罠は愉快だったw
これはとても賢い策だなと思ったよ。
のだめと千秋が再び一緒になった所では心が溶けてしまうかと思ったね。
だが、父親は見ていた……。
そのシーンも腹を抱えて笑ったもんだ。
そしてのだめの父が千秋の事を息子と呼んだ。
これは強烈だったね。
のだめと千秋が電話で話していた千秋が指揮者になって、
のだめがピアニストとしてコンチェルトを演奏するっていうのは将来の伏線になるだろうな。
来期はパリ編か……お似合いじゃないか。
そこは愛の都だよ。  (カナダ 男性)


sotohan_nodame23_img048.jpg


05-04-14, 4:49 AM
過去3年間、宙ぶらりんにピアノをやっていたんだ。
時には3週間ほど触らない事すらあった。
だがこのアニメはクラシック音楽やピアノへの情熱を再び灯してくれたよ。
このアニメはある意味他のアニメが持ち得ない方法で僕の心を動かしてくれた。
キャラクターの持つ個性、夢、恐れ、愛などが本当に現実的で人間的だった。
本当にこの作品は自伝であるか、とある音楽家の生活を綴ったものではないかと首をかしげたほどだ。
もうすぐピアノを初めてから12年になるんだけど、ピアノに戻りたくて仕方ない。
のだめはそもそもなんで僕がピアノを始めたのかを思い出させてくれたね。   (男性)


sotohan_nodame23_img049.jpg


06-11-14, 7:36 AM
素晴らしいアニメだ!
めぐみは最高のキャラクターだよ!
ぎゃぼー! むきゃー! とっても面白いw  (スペイン 男性)


sotohan_nodame23_img050.jpg


2007-07-04, 05:37
素晴らしいシリーズの素晴らしいフィナーレだった。
ベートーヴェン交響曲7番は最終話の導入としてはとても良かったよ。
個人的には2期があるかどうかはあまり問題ではない。
なぜなら、今回の終わり方は幕引きとしてスッキリしてると思うからだ。
少し振り返って考えてみると、最高潮に達したのが11話でのシュトレーゼマン最後の日本公演だな。
そこからは徐々に勢いが落ちて行った気がする。
千秋やのだめに焦点が当てられていたけど、その結果として、
峰や清良、真澄たち面白いキャラは主役と比較してだんだん余計になり始めた。
そして終わりに向かうにつれ物語は本当に駆け足気味になって行った。
ライジングスターオーケストラの重要な演奏でさえ、ちょっとドラマチックな影響に欠けていたと思う。
でも音楽がそれを埋め合わせてくれたけどね。
結局高橋君はどれほど重要なキャラであるのかがちょっと分からなかったよ。
20話では新キャラを紹介するには遅すぎたんだな。
彼を出す要点は何だったのか? 真澄のライバルにしたかったのかな?
まぁ、少なくとも彼を出さずにもっとのだめのコンクールのために時間を使ったほうが良かった気がする。
もしくはライジングスターオーケストラの二度目のコンサートとかね。
にもかかわらずのだめカンタービレはこの6か月間ずっと僕を楽しませ続けてくれた。
この番組を視聴出来たことがとても嬉しく思っているよ。   (不明)


sotohan_nodame23_img051.jpg


2007-07-05, 08:07
最高のアニメに相応しい最高のエンディングだった。
のだめカンタービレは今年一番の最高で最大のサプライズだった。
最初これを見始めたのは友達のススメによるものだったんだけど、
この作品については全く何も知らなかったし、期待もしていなかった。
でも一話を見ただけでついつい夢中になってしまったよ。
二期が待ち遠しいね。
のだめがパリにくるだなんて……素晴らしい可能性を秘めているしな。  (フランス 男性)


sotohan_nodame23_img052.jpg


2007-07-05, 22:55
なんで千秋はドラマでも漫画でもアニメでも海外に『勉強』に行くって言ったんだろうね?
彼はもう今から指揮者としての実績を積み重ねる段階のはずなのにさ。
まぁのだめは確かに勉強しにいく必要があるけども。  (シンガポール 男性)


sotohan_nodame23_img053.jpg


2007-07-06, 04:01
のだめと千秋はこれから恋愛の一時を過ごす時間はそれほど無いだろうな。
のだめはパリのコンセルヴァトワールで必死に勉強しなければならないだろうし、
千秋も指揮者として頑張らなければならない。   (アメリカ 男性)


sotohan_nodame23_img054.jpg


2007-07-06, 05:52
これは僕がアニメを見てきた中で最も満足するエンディングだったな。
僕にとっては大抵、エンディングはアニメをいつも台無しにしてくれるものなんだけど、
このエンディングはこのシリーズを僕のお気に入りへと昇華させてくれた。
僕は完全にこのアニメを楽しんでいたし、
僕は千秋ののだめのダイナミックさが大好きだ。
彼らは絶好調すぎてその後が怖いぐらいだよ。  (アメリカ)


sotohan_nodame23_img055.jpg


2007-07-06, 18:57
これって二期の必要あるの?
僕が言いたいのはこれってこの上ないぐらい満足のいくエンディングだったと思うんだよな。
だから二期が必要な理由が分からないよ。
ここまで言われてきている事に付け加える事はないけど、エンディングにはとても満足している。
このシリーズは膨大な方法によって視聴者に衝撃を与えてきた。
まぁそれはこのスレをみれば明らかな話だ。
それは素晴らしいキャラクター達による部分が大きいだろうね。
僕が思い出せる限りでは千秋とのだめは最高のキャラクター達だね。
それゆえにこの幕引きは完璧なものだと思う。  (不明)


entry_img_170.jpg


Re: 2007-07-06, 20:38
君が二期の必要性がないと言った事が本当に分かるよ。
イエス、確かに完璧な終わり方をした。
だがまだまだ明かされていない事はたくさんあるんだ。
千秋がヨーロッパで指揮者としてどうなるのか、そして同様にのだめも。
これらの行く末を見てみたいと思わないのかな。  (男性)



sotohan_nodame23_img058.jpg


2007-07-06, 23:16
のだめは天才だ。   (男性)


sotohan_nodame23_img059.jpg


Re:2007-07-07, 14:28
才能は確かにあると思う。
だが、天才というのはちょっと言い過ぎじゃないかな。  (カナダ 男性)



sotohan_nodame23_img060.jpg


Re:2007-07-07, 14:42
同意する。千秋ものだめも天才という言葉では片づけられないと思う。
彼らは才能と厳しい修練を兼ね備えてそこに至った。
千秋も最初の方のエピソードで言っていたように、当時はバイオリンはうまかったけど
ピアノは下手だったからピアノ科に入って必死に努力したんだしね。
のだめは彼女の聴力を考慮すればある意味天才と呼べるかもしれない。
その意味では彼女は確かに曲を聞いただけで完全に再現する事が出来るわけだしね。
だが彼女のピアノの演奏技術もまた厳しい努力の賜物だよ。
千秋とのだめの仲については千秋はこの時点であまり恋愛感情はないと思うんだよね。
彼は音楽に集中したいんだ。
それでも千秋がのだめに対して何らかの感情を持っている事は確かだ。
だが彼の音楽への道のりにはその様な事を許さないだろう。
この時点では千秋はのだめの事を親友ぐらいに思っているんじゃないかな。
恋人などの気持ちはまだ無いだろうね。
のだめもまた本気で千秋の事を愛しているのかどうかは分からない。
彼らは愛に向かっていく前にもう少しお互いの関係を発展させた方が良いと思うよ。
そしてのだめは千秋の言う事をもっと聞くべきだ。、
今の所のだめの片思いだね。   (不明)



sotohan_nodame23_img063.jpg


2007-07-07, 15:20
何? 曲を聞いただけで再現してしまうのが天才ではないだって?
千秋は血反吐を吐くほど練習したって言ってたのに対して
のだめは聴いただけで演奏する事が出来るんだぞ?
正確さや曲の理解について、のだめには欠けていると考えられているが
コンクールの時だってちょっとした時間練習しただけでもうまくやって見せたじゃないか。  (不明)


sotohan_nodame23_img064.jpg


Re:2007-07-07, 17:18
のだめの能力を誤解しているよ。
彼女は確かに曲を聞いただけで記憶する能力を持っている。
だが記憶する技術と演奏する技術は全く別物だ。
他のみんなと同じようにのだめもまた、ピアノを演奏する能力を努力で高めたんだよ。
それこそがのだめの演奏にムラがある理由だ。
僕も偶然に実際、一度聞いただけで完璧に演奏してみせるフルート奏者にお目にかかった事がある。
彼女は写真記憶に近いものを持っていて、なんでも覚える事が出来るみたいだ。
だが、彼女とていざ演奏するという事になったらそれはのだめと一緒なんだよ。
努力してその演奏技術を高めなければならない。  (不明)



sotohan_nodame23_img065.jpg


2007-07-16, 23:23
この作品が終わっただなんて信じられないよ。
最近では最高のアニメシリーズの一つだったのになぁ。
このエンディングは好きだけど、もうちょっと付け加える事があったと思う。
まぁそれでもこれを言わなければならない。
このアニメは最高だ。
どうか神よ二期をお願いします。   (男性)

sotohan_nodame23_img067.jpg





のだめカンタービレ1期はこれにて終了です。
このブログを始めてから最初の2クール作品の完走となりました。
全体的に好意的な感想が多く、安心して翻訳出来た作品でしたね。
今回も最終回に相応しい盛り上がりを見せており、ほぼ賞賛のコメントばかりでした。

そして、今後の予定ですが、のだめカンタービレ2期のパリ編も取り扱う予定でいます。
ですが少々お時間を頂きたいと思います。
それでもよければ今後ともよろしくお願いいたします。

関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

管理人さんありがとうございます。

のだめ終わっちゃいましたね〜
個人的には、黒木君とターニャの反応が見たいんで続を希望します!
あと恋愛物の反応が良いみたいなんで、今更ですが「君に届け」なんてどうですか?

翻訳お疲れ様でした!
引き続きパリ編も期待していいでしょうか?

おつかれさまでした。
海外の人の考察もおもしろいですね。

私はアニメ版のだめカンタービレを見て話に引き込まれたクチです。
その後、実写版。
アニメも実写もどちらも好きです。
#コミックは読んでません^^;

アニメ2期も翻訳予定だとのこと。外国の方々のコメントを見るのも楽しいので、期待しています

何とも言えない幸福感の余韻に浸ってしまう本当に滅多にないくらい完璧な終わり方だったと思う。
第二期も楽しみにしてます。

パリへいこうか

お疲れ様でした。
翻訳してくれてありがとうございます

2期の翻訳も楽しみにしてます!

翻訳完走お疲れ様でした
今はまだのだめみてませんがこの記事を見て視聴リストに加えたところですw

翻訳、いつも楽しみにしていました。
お疲れ様でした。
パリ編の翻訳があるかドキドキしていたので、凄く嬉しいです。
ゆっくりお待ちしています。

翻訳お疲れ様
二期も楽しみです

パリでは由衣子とリュカのデート編とかも反応を見てみたいです
リュカにふられるのだめや、異常に嫉妬する千秋などへの反応が楽しみだ

お疲れ様でした。
パリ編も楽しみにしています。

>電話のシーン、そしてタクシーがのだめを通り過ぎるシーン
>そしてタクシーから降りてのだめが照れる所まで全部大好きだ。  (アイルランド 男性)

激しく同感。
のだめが電話で千秋に「音楽を続けていればいつか先輩と道がつながるから・・・、フィラデルフィアやニューヨークで共演したい。」的なことを言うのが半端ないパンチ力があった。
千秋の思いや立場であれば、ものすごく可愛いよなぁ。
あれで千秋は完全に落ちた。

ありがとうございます。
楽しく拝見させていただいてます。
2期もお願いしようと思っていたら、2期も翻訳していただけるそうで。
嬉しい!楽しみにしております。

お疲れ様でした!
毎回たのしみにしてましたー!
ありがとうございました!!

最終回は特に凝縮されてますよね…

お疲れ様でした!楽しく読ませていただきました。
アニメ二期以降は一期より出来が落ちているように私は思いますが、
それでも海外の方の反応は楽しみです。
続きをお待ちしています。

二期も翻訳してもらえるのかどきどきしていたので、続投嬉しいです\(^o^)/
取り合えずお疲れさまでした!過去作品の翻訳とてもありがたく楽しく読ませて頂いてます!

いつもありがとうございます!

基本原作派でアニメは見た事なかったんですけど、ここをきっかけに見て一緒に楽しむ事ができました。
海外の人の感想は、単純だったりわかってない!と思うようなもどかしい感想もありましたが、時々はっとするような意見もあって色々楽しめました。


23話、短くも長い間、お疲れ様でした!
そして、第二期も楽しみにしてます(*´∀`)

いつもありがとうございます!
巴里編の更新も楽しみにしています。
個人的には日本編よりパリ編のほうが好きなので嬉しいです。

このシリーズには10点を投票するつもりだ。
巴里が待ち遠しい^^  (ポルトガル)

実際には後ろからいきなり抱きつかれたら
命の危険を感じるほど恐怖だけどねw

丁度この辺りに住んでた身としては、飛び地辺りの話で笑ってしまうw

下らねえ

糞アニメ死ね

ゴミクソアニメ死ね( ゚Д゚)この糞アニメ見ると反吐が出るわ ドラマと違ってアニメ版は異常に可愛くて逆にウザいしリアクションも面白くてなんだか馬鹿にされた感じで目障りなんだよ( ゚Д゚)こんなクソ駄目アニメこの世から消えればいいのさ( ´_ゝ`)

アニメはかわいすぎで逆にウザい 心底気に食わねえマジ死ねって感じ ブダメアニメは黒歴史
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: