Powered By 画RSS

プラネテス 第十七話『それゆえの彼』 海外の反応

entry_img_169.jpg
以下MyAnimeListより翻訳






09-02-08, 5:49 AM
八郎太の父親は面白い男だな。
八郎太は何を考えているんだろうね。
木星チームに入りたいと思っているのかな?   (不明)


sotohan_planetes17_img001.jpg


10-23-08, 3:27 AM
ハチは田辺に打ち明けるべきだ。
彼女はきっとついて来てくれるだろう。   (男性)


sotohan_planetes17_img002.jpg


02-16-09, 7:58 AM
ハチの父親自身と、彼がどこでも追跡されているシーンは笑えたよ。
おいおい、木星ってのはちょっと遠すぎないか。
二トンの埃っぽい岩を持ってくるのに7年もかかるんだろ!   (男性)


sotohan_planetes17_img004.jpg


Re:03-29-13, 9:01 AM
木星が巨大なガスである事を除いてはその通りだな。
持って帰ってくる岩なんてないよw   (男性)



sotohan_planetes17_img005.jpg


05-17-10, 6:00 AM
田辺と八郎太には別れないでほしい。  (アメリカ 男性)


sotohan_planetes17_img006.jpg


07-17-10, 9:44 PM
えええ。ハチの父親はとんでもない奴よね。
ハチの母親が彼と過ごして来ただなんて信じられないわ。
彼の衝動や人格は確かに人類の発展のためには向いていると思うけど、
でも、本当にこれは……。
ハチの母親はもっと事態を真剣に考えるべきだと思うわ。
でも、まぁいいわ、私はあのような女性の気持ちは理解できないからね……。
結婚しているというのに、まるで片思いの恋の最中みたいだもの。   (アメリカ 女性)


sotohan_planetes17_img010.jpg


10-13-10, 7:46 PM
この父にしてこの子有り(Like Father like Son! )だな!
木星探査にいって帰ってくるのに7年もかかるんだ。
しかもミスターロックスミスは自分の夢しか考えてないし……
五郎は更なる死傷者を減らすためにこの仕事を受けるべきだ。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes17_img011.jpg
sotohan_planetes17_img013.jpg


09-04-11, 8:29 PM
この両方の星野は複雑だな。
ハチは本気で木星に行きたいようだ。
そして田辺はそれに寄り添うのかな。   (イギリス 男性)


sotohan_planetes17_img016.jpg


11-20-11, 1:59 PM
ハチマキの父親はここまでで最も面白いキャラだ。   (男性)


sotohan_planetes17_img022.jpg
sotohan_planetes17_img020.jpg


01-25-13, 3:17 AM
ハチの父親には笑った。
良いエピソードだったよ。
思うにこれからは宇宙船や木星を巡る話になっていくんだろうな!  (ベルギー 男性)


sotohan_planetes17_img021.jpg


11-19-13, 5:44 PM
ハチは彼の父親みたいに、他の何よりも宇宙を優先するのかな?
まあ、それは最後に判明するだろうけどさ。   (アメリカ 男性)


sotohan_planetes17_img025.jpg
sotohan_planetes17_img026.jpg


11-30-13, 3:55 PM
そうだね、僕はこのシリーズがロマンスを扱ってくれている事に賛成していたから、
今回のエピソードで取った方向性があまり好きじゃないね。
ハチはなんだか、田辺との関係は彼にとって自分の野望の二の次になっているように思える。
そしてこの7年間離れ離れになる木星ミッションに関する事だってはっきりさせずに
彼女との問題を引き延ばしているように思えるね。
まだデートだってほんの数回しかしてないだろうしさ。
もしそれすら計画のうちなら僕はそんなの見たくないよ。
たぶん、別れた方が良いと思う。
でもアニメではそんな結末になって欲しくはない。   (不明)


sotohan_planetes17_img027.jpg





今回はかなり重要なエピソードでしたが、感想が少なかったですね(レスが14件)。
新たな舞台、ハチマキの決意、田辺とのすれ違い、父母との比較、そしてクレアの苦悩、ちらりと出てきた忍者。
ディスカッションの素材はとても多かっただけに残念です。

関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

ハチと田辺の結末については“恋愛”ではなくて“愛”の形だからな
あの結末には“ロマンス”好きな連中には否定的な意見が出そうではあるな

あの愛の形が日本的なのかそれとも万国にある程度相通ずるものなのか興味はある

ギガルトさんや忍者に触れる人は居なかったのか

ここらへんからロマンス好きな女の視聴者を振り落としていくw
男はうぉ~~~~

ここからが面白いのに残念だな
ロックスミスへの言及もないのか
海外は恋愛脳の輩が多いな

社会的に常識的で正しい人たちが
ある意味否定されていく方向にいくしわからんでもないんだけど
海外ではあんまりうけないんかなぁ

五郎(核融合エンジン担当)とギガルト(EVA担当)とヒゲ船長のトリオの火星探検は想像するだけで楽しそうなんだけど、ヒゲ船長はアニメ版はラストで登場するだけだもんな。
原作漫画だと面白いキャラなんだけど。

ずーっと宇宙に行きっぱなしで家に帰ってこないのはツライけど
ハチマキの両親のありかた好きなんだけどなー

忍者はアッサリしすぎて気づかなかったのかな
それとも忍者は来週だっけ? あのデブ忍者がでてくるまでは反応なしかな

脳みそが単純な外人には難しすぎたのかな。

むむしろロックスミス的な人間の本場であるアメリカだからこそスルーなんじゃないかと思える。
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: