ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第九話『A missing piece』 海外の反応

以下MyAnimeListより翻訳
・09-04-14, 10:12 AM
実際こういう話は好きだな。
どちらかと言えばスキーの雰囲気が好きだからなんだろうね。
クマの落下はとっても面白かった。
そして、温泉のファンサービスも見る事が出来た。
どこか既視感のようなものを感じるよ。
悠は転げ落ちた先で何かを見つけたようだな。 (男性)

・09-04-14, 12:44 PM
このエピソードをずっと前から待ち望んでいたのよ。
いつも通りナイスだったわ。
たとえ、たまにアニメーションが本当におかしかったとしてもね。
まぁいいや、結局A-1だったって事かしら。
直斗はスキーの仕方も知らないなんてかわいそうなことだよ。
でも完二との絡みはとても面白かったよ。
そしてクマも可哀想ね。
雪だるまのように坂を転げ落ちた所がとても愛しいわ。
うん、まぁお決まりみたいなものだよね。
でも毎度こういうのはついつい見ちゃうのよね。 (女性)

・09-04-14, 12:52 PM
スキー旅行。
完二と直斗の一時が見れたね。
完二がビデオカメラの前でカッコつけたがってたのは面白かったw
そして次回予告はとても面白そうだった。 (アメリカ 男性)

・09-04-14, 1:37 PM
ふむ……、悠がうち棄てられた山小屋で女の子の一人と閉じ込められる事になると予想してたけど……
まぁいいか。来週マリーが戻ってくるようだね^^ (ポルトガル 男性)

・09-04-14, 2:24 PM
スキー旅行。後輩とのマッチアップじゃなかったかしら?
そして、記憶の話はワォ、写真やビデオに幽霊が写っていただって……?
彼らは何かが欠けているという事に気付き始めたようね。
クマには笑ったわw
怖い女の子達ね。 (女性)

・09-04-14, 2:54 PM
スキー旅行はとっても整ったエピソードだった。
悠や仲間たちは写真やビデオについて話していた。
何かが欠けている事に気付き始めたようだ。
最後にはみんなマリーの事を思い出したように見えたよ。 (男性)

・09-04-14, 4:35 PM
今回はマリーの事に焦点を当てすぎて、
スキー旅行がかなり改変されていたけど、まぁOKだと思うよ?
少なくとも、僕のスキー旅行パートでお気に入りの完二×マリーの一時を満喫できたしね。
でもさぁ、エンディングはちょっと駆け足じゃないかな。
全てを思い出しちゃったのはなんかいい加減な気がする。
まぁ、ついに虚ろの森に突入するだな。 (男性)

・09-04-14, 6:38 PM
いくつか素敵な完二と直斗のシーンがあったね。
ちょっとした千枝×陽介のシーンも見れた。
これ好きなんだよね。 (男性)

・09-04-14, 6:42 PM
ワォ、たった9コメしかないの? 伸びてないね。
でもこのエピソードは全体としてはそうだなぁ、うん……。
何にせよ、このシリーズ全体として見てもちょっとイマイチかな。 (カナダ 男性)

・09-04-14, 7:26 PM
いやぁぁぁぁぁぁ!!!!
みんなにはマリーの事を思い出してほしくないよ。
この番組はマリーがいない方が良いのよ。 (女性)

・09-04-14, 9:17 PM
直斗に上に乗られた完二が鼻血を出した事は責められないな。
お転婆娘があんなに可愛いってありかよ!?
ちくしょう! 温泉ではファンサービスを期待してたのにな。
まぁ、陽介の覗きの経験をちらりと見れたのは価値があったけどね。
悠は欠けている人間に関して何か心当たりがあるようだった。
みんなはその人に関するイベントや物事を思い出すことが出来ない。
だから、それが幽霊であると語っていたところは面白かったよ。
クマが灯りを消してお菓子を食べて、その結果、恐怖に包まれた女の子達の表情は素晴らしかった><
あと、悠が吹雪の中、マリーのシルエットを追いかけて、
ついにマリーが欠けている事に気付いた所は最高だったね。
一気に物事が解決して、悠が目を覚まし、陽介がマリーの櫛を指摘した所は好きだな。
良いエピソードだったよ。
でも次回予告は、『うるさい黙れ馬鹿』だったけどね。
次のエピソードでマリーが帰ってくるんだと推測しているよ。
ツンデレサービスが復活して欲しいよ^^ (男性)

・09-04-14, 11:44 PM
あの直斗×完二のシーンだよ。
どうやら次のエピソードは感情に満ち溢れているようだ。
そして今ではマリー×悠派だよ。
彼女の事は決して好きではなかったんだけどね。
マリーはNANAに出てくるナナに本当に似ていると分かったよ。 (女性)

・09-05-14, 1:13 AM
在りし日のマリーのエピソードを思い出した所が本当に好きだった。
たぶん、悠と足立戦を除いて、このシリーズで最高のアニメーションがそこで見れた。
クマが温泉でペルソナ3の綾時のヘアースタイルにした所は笑えたよ。 (不明)

・09-05-14, 4:36 AM
うえっ、次のエピソードは白けそうだわ。
一体誰がマリーの事なんか気にするの?
マリーはペルソナ4のキャラでいかに彼女が最悪なのかを示す歩く広告塔みたいなものよ。
直斗と完二のシーンは良かったけど、でも私たちはくだらないツンデレに戻らないとダメなようね。
ああもう、やっと解放されたと思ったのに。
製作者もペルソナ4に新しいキャラクターを追加しようとするなら、
もうちょっと整ったキャラクターを追加する事が出来なかったのかしらね。 (イギリス 女性)

・09-05-14, 7:55 AM
イゴールはマーガレットのポエムに感銘を受けなかったようだね><
全体としてこのエピソードはうまく扱われていたよ。
完二と直斗の絡みはスイートだったし、クマが灯りを消してお菓子を貪っていたのも面白かった。 (男性)

・09-05-14, 1:42 PM
このエピソードはとてもつまらなかった。
ここらで切ろうかと感じているよ。
VitaでP4Gをとても楽しんでいただけに悲しい事だ。 (不明)

・09-05-14, 4:27 PM
製作者はP4Gの最高の追加要素を、考えられる限り最もつまらないエピソードにしてくれたね。
P4GAはなんてめちゃくちゃなんだろう。
途中途中で整ったエピソードが来るたびにマリーの無意味な戯言が出てくる。
10点中0点 (アイスランド 男性)

・09-04-14, 10:12 AM
実際こういう話は好きだな。
どちらかと言えばスキーの雰囲気が好きだからなんだろうね。
クマの落下はとっても面白かった。
そして、温泉のファンサービスも見る事が出来た。
どこか既視感のようなものを感じるよ。
悠は転げ落ちた先で何かを見つけたようだな。 (男性)


・09-04-14, 12:44 PM
このエピソードをずっと前から待ち望んでいたのよ。
いつも通りナイスだったわ。
たとえ、たまにアニメーションが本当におかしかったとしてもね。
まぁいいや、結局A-1だったって事かしら。
直斗はスキーの仕方も知らないなんてかわいそうなことだよ。
でも完二との絡みはとても面白かったよ。
そしてクマも可哀想ね。
雪だるまのように坂を転げ落ちた所がとても愛しいわ。
うん、まぁお決まりみたいなものだよね。
でも毎度こういうのはついつい見ちゃうのよね。 (女性)

・09-04-14, 12:52 PM
スキー旅行。
完二と直斗の一時が見れたね。
完二がビデオカメラの前でカッコつけたがってたのは面白かったw
そして次回予告はとても面白そうだった。 (アメリカ 男性)

・09-04-14, 1:37 PM
ふむ……、悠がうち棄てられた山小屋で女の子の一人と閉じ込められる事になると予想してたけど……
まぁいいか。来週マリーが戻ってくるようだね^^ (ポルトガル 男性)

・09-04-14, 2:24 PM
スキー旅行。後輩とのマッチアップじゃなかったかしら?
そして、記憶の話はワォ、写真やビデオに幽霊が写っていただって……?
彼らは何かが欠けているという事に気付き始めたようね。
クマには笑ったわw
怖い女の子達ね。 (女性)

・09-04-14, 2:54 PM
スキー旅行はとっても整ったエピソードだった。
悠や仲間たちは写真やビデオについて話していた。
何かが欠けている事に気付き始めたようだ。
最後にはみんなマリーの事を思い出したように見えたよ。 (男性)

・09-04-14, 4:35 PM
今回はマリーの事に焦点を当てすぎて、
スキー旅行がかなり改変されていたけど、まぁOKだと思うよ?
少なくとも、僕のスキー旅行パートでお気に入りの完二×マリーの一時を満喫できたしね。
でもさぁ、エンディングはちょっと駆け足じゃないかな。
全てを思い出しちゃったのはなんかいい加減な気がする。
まぁ、ついに虚ろの森に突入するだな。 (男性)

・09-04-14, 6:38 PM
いくつか素敵な完二と直斗のシーンがあったね。
ちょっとした千枝×陽介のシーンも見れた。
これ好きなんだよね。 (男性)


・09-04-14, 6:42 PM
ワォ、たった9コメしかないの? 伸びてないね。
でもこのエピソードは全体としてはそうだなぁ、うん……。
何にせよ、このシリーズ全体として見てもちょっとイマイチかな。 (カナダ 男性)

・09-04-14, 7:26 PM
いやぁぁぁぁぁぁ!!!!
みんなにはマリーの事を思い出してほしくないよ。
この番組はマリーがいない方が良いのよ。 (女性)

・09-04-14, 9:17 PM
直斗に上に乗られた完二が鼻血を出した事は責められないな。
お転婆娘があんなに可愛いってありかよ!?
ちくしょう! 温泉ではファンサービスを期待してたのにな。
まぁ、陽介の覗きの経験をちらりと見れたのは価値があったけどね。
悠は欠けている人間に関して何か心当たりがあるようだった。
みんなはその人に関するイベントや物事を思い出すことが出来ない。
だから、それが幽霊であると語っていたところは面白かったよ。
クマが灯りを消してお菓子を食べて、その結果、恐怖に包まれた女の子達の表情は素晴らしかった><
あと、悠が吹雪の中、マリーのシルエットを追いかけて、
ついにマリーが欠けている事に気付いた所は最高だったね。
一気に物事が解決して、悠が目を覚まし、陽介がマリーの櫛を指摘した所は好きだな。
良いエピソードだったよ。
でも次回予告は、『うるさい黙れ馬鹿』だったけどね。
次のエピソードでマリーが帰ってくるんだと推測しているよ。
ツンデレサービスが復活して欲しいよ^^ (男性)

・09-04-14, 11:44 PM
あの直斗×完二のシーンだよ。
どうやら次のエピソードは感情に満ち溢れているようだ。
そして今ではマリー×悠派だよ。
彼女の事は決して好きではなかったんだけどね。
マリーはNANAに出てくるナナに本当に似ていると分かったよ。 (女性)

・09-05-14, 1:13 AM
在りし日のマリーのエピソードを思い出した所が本当に好きだった。
たぶん、悠と足立戦を除いて、このシリーズで最高のアニメーションがそこで見れた。
クマが温泉でペルソナ3の綾時のヘアースタイルにした所は笑えたよ。 (不明)

・09-05-14, 4:36 AM
うえっ、次のエピソードは白けそうだわ。
一体誰がマリーの事なんか気にするの?
マリーはペルソナ4のキャラでいかに彼女が最悪なのかを示す歩く広告塔みたいなものよ。
直斗と完二のシーンは良かったけど、でも私たちはくだらないツンデレに戻らないとダメなようね。
ああもう、やっと解放されたと思ったのに。
製作者もペルソナ4に新しいキャラクターを追加しようとするなら、
もうちょっと整ったキャラクターを追加する事が出来なかったのかしらね。 (イギリス 女性)

・09-05-14, 7:55 AM
イゴールはマーガレットのポエムに感銘を受けなかったようだね><
全体としてこのエピソードはうまく扱われていたよ。
完二と直斗の絡みはスイートだったし、クマが灯りを消してお菓子を貪っていたのも面白かった。 (男性)

・09-05-14, 1:42 PM
このエピソードはとてもつまらなかった。
ここらで切ろうかと感じているよ。
VitaでP4Gをとても楽しんでいただけに悲しい事だ。 (不明)

・09-05-14, 4:27 PM
製作者はP4Gの最高の追加要素を、考えられる限り最もつまらないエピソードにしてくれたね。
P4GAはなんてめちゃくちゃなんだろう。
途中途中で整ったエピソードが来るたびにマリーの無意味な戯言が出てくる。
10点中0点 (アイスランド 男性)

- 関連記事
-
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン『THE GOLDEN DAYS』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン『THE PERFECT PLAN』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第三話『I have amnesia, is it so bad?』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第四話『THE MAYONAKAOHDAN MIRACLE QUIZ!』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第五話『Let's go get it! Get Pumped!』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第六話『See? I told you Yu.』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第七話『It's cliché, so what?』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第八話『Not So Holy Christmas Eve』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第九話『A missing piece』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第十話『Not a friend anymore』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第十一話『Let it OUT! Let it GO!』 海外の反応
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第12話『Welcome Home』 海外の反応
スポンサーサイト