Powered By 画RSS

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 第11話『いつでも、葉山隼人は期待に応えている』 海外の反応

entry_img_320.jpg
以下MyANimeListRedditより翻訳



sotohan_hamachi_zoku11_img001.jpg


・些細な変更があちらこちらにあるな。
これはアニメオリジナルエンドが現実味を帯びてきた。
雪乃と由美子の物理的な暴力シーンが無かったのは残念だ。
まぁ今回は今まで初めて三浦が可愛いと思ったエピソードだったけどな。   (アメリカ 男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img002.jpg


・頼むからアニメオリジナルエンディングだけは止めてくれ……。   (男性)



Re:そうだね、でも申し訳ないが情報を掴んでしまった。
アニメオリジナルエンディングだよ。
雪乃エンドか友達エンドかのどちらかだろう。
いろはのデートすらOVA行きだな。   (男性)



・少なくともオリジナルじゃなくて、11巻の先行放送であって欲しい。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img003.jpg


・えっと、10巻を1.5話でやりきったって事?
笑える。
どれだけライトノベルと違うエンディングにするのかが気がかりだ。   (男性)



・このエピソードが駆け足だったにも拘わらず僕はこのエピソードが大好きだ。
特に雪乃と八幡のひと時がね。
ハートがDOKIDOKIしてしまった。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img004.jpg


・雪乃がプレゼントを受け取ったシーンが気に入らない。
小説ではあのシーンは贈り手にとっても受け手にとっても、もっと意義深い物だったのにあっさりと流してしまいやがった。   (不明)



・いろはが雪ノ下と葉山が付き合っているかどうか聞いた時の雪ノ下の冷たい笑みとそれに怯えるいろはが面白かった。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img006.jpg


・いろはって八幡の事好きなの?
ドアの前で八幡のシャツを握って、それを結衣と雪乃に見られた時は照れてた感じだったけど。   (男性)



Re:うーん、それは議論の余地があるだろうな。
僕はカップリングとしていろは押しだから全力で応援したいけど。
でも、彼女は面白いから八幡をからかってるだけで、雪乃にそれを見られた時は雪乃が怖かったから我に返ったって感じじゃないのかな。   (アメリカ 男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img007.jpg


Re:いろはは八幡の事が好きだろう。
葉山に対する恋は本物じゃないと気付いて、葉山もそれを知っていた。
そして今回、三浦の事も応援していた感じだしね。
だから葉山の事はもう吹っ切って、八幡に気があるんだろう。
ただ、いろはのアプローチは雪乃や結衣と同じじゃないって事さ。
まぁその点がめちゃくちゃ素晴らしいと思うわけだが。   (男性)



Re:電車での『責任とってくださいね』と今回の『今、付き合ってる人いますか?』のシーンを見た後では、確実に八幡に気があると思う。   (男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img008.jpg


・このエピソードの8マンは8割がた照れていた。   (不明)



・保健室のシーンといろはのシーンのためだけにこのエピソードが好き。
いろはが可愛すぎる!
ところでいろはって八幡の本当の名前知らなかったりする?
だって、いつも先輩としか呼んでないから。    (アメリカ 男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img009.jpg


・ベストガールは勝利しないからこそベストガールなんだよ。
それこそいろはがベストガールであるという事の証。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img011.jpg


・ゆきのんの眼鏡っ娘バージョンが解禁された。   (不明)



・僕は全力で結衣を応援しているが、雪乃のスマイルには抗いがたいな。
彼女はずいぶんとクールダウンしたものだ。   (不明)



Re:氷の女王がこれ以上クールダウンしたら次は何になるんだ?   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img012.jpg


・このエピソードは詰め込みすぎだろ。
なんか今期のこのシリーズはとても香ばしいベークドチキンみたいなものだな。
メインである脂肪や皮は既に剥がされてしまった。
確かに肉の部分もおいしいけど、でも僕は皮の部分の方が好みだ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img014.jpg


・隼人のグループがなんだか羨ましく思えるなw
彼らは必死に集団が壊れないように繋ぎ止めようとしていた。
現実の世界でも同じだよね。
進級して違うクラスになっちゃうと昔のちっぽけな仲間達とはほとんど話さなくなっちゃうからな。
まぁこれは自分の経験の話だけど。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img015.jpg


・うーん、由美子が雪乃に我慢できなくなって殴り掛かろうとするシーンは彼女のキャラの発展のために重要なシーンだったと思うんだけどなぁ。
雪乃が由美子を倒した後、お互いを認め合うのに、何でカットされちゃったんだろう。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img016.jpg


・なんじゃこりゃ、三浦は雪ノ下に殴りかかろうとして圧倒されるんじゃなかったっけ!
飛ばし過ぎだろ……オーマイガッ。
でも保健室のシーンが今日という日を救ってくれた。   (女性)


sotohan_hamachi_zoku11_img017.jpg


・ていうかもし雪乃が八幡を勝ち取ったら結衣は部活を去るよね……。
1期の二人の『デート』の後もそうだったし。
まぁ今回はどうなるかは分からないけど。
もしこれで結衣が去る事になったら、雪乃は両方の意味合いで苦しむ事になるだろうな。
そうなったらげんなりする。
結衣が去るなら雪乃は親友を失うようなものじゃないか。
まぁ結衣は別のサークルの友人もいるんだけど。   (不明)



Re:ちょっと状況を考えすぎじゃないかな。
このシリーズはすぐ終わりつつあるけど、学校生活はもう1年あるわけだろ。
受験勉強だってあるし、部活自体はその時停止されるだろう。
それにもし八幡とゆきのんがカップルになっても、社交性に欠けるから、なんだかんだで結衣は世話を焼くと思う。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img018.jpg


Re:結衣が最初部活に来なくなったのは部活にいたくないと思ったんじゃなくて、一人だけ邪魔者(third wheel)になっちゃうと思ったからでしょ。
あの時の結衣はまだ、雪乃が結衣の事をどれほど気にかけているのか、いかに結衣を受け入れているのかを学んでいなかったから。
今では雪乃と結衣は本当に仲良しだ。
それにボーイフレンドを巡って争う事が友情を破壊しかねない程度の事なら、そもそもそんな関係は『本物』といは呼べないでしょ。
僕はどうなってもあの3人の関係は何年も存続し続けるものであると信じている。   (不明)

*third Wheel:3つ目の車輪。
自転車の車輪は通常2つ。
つまり邪魔者。



Re:結衣は優しい女の子だから、きっと雪乃や八幡をサポートしてくれるよ。
たとえそれがぎこちなくともね。
結衣はしっかりした社交スキルを持っている。   (男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img019.jpg


・イエス!!ついに!!マックスコーヒーが!!
しかも雪乃から手渡された!   (不明)



・小町は結衣を応援しているから、結衣の勝利になるだろう。   (不明)



Re:小町は結衣にコーヒ缶をあげたけど、結衣は八幡にコーヒーを手渡していた。
だから結衣がゆきのん×八幡を認めたって事だよ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img020.jpg


・葉山は八幡の周囲がどう騒ごうが何も気にしないっていう『能力』を羨ましがっていたんだろう。   (不明)



・いろはが八幡の元に駆け寄る所は一流のアニメーションだった。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img022.jpg


・いろはは本当に抜け目がないな。
2人のヒロインのどっちが八幡と付き合っても気が滅入る展開になりそうだから、こういう一周回って清々しいキャラが持って行った方がいいのかもしれない。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img023.jpg


・今回、雪乃と陽乃のシーンや八幡と隼人のシーンに対する仮説。
おそらく、雪乃は陽乃の影を追う事を止めたけど、その代りに今は八幡の影を追っているという事だろう。   (不明)



Re:いや、違うでしょ。
雪乃は陽乃やヒッキーが持ってないものを手に入れるって言ってたし。
雪乃は自立するために最善を尽くしている最中なのよ。   (女性)



Re:いや、雪乃は追いかける対象を変えただけでしょ。
少なくとも今の段階では雪乃は自立出来ていない。    (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img024.jpg


・このエピソードは10巻の要約みたいになってる。
製作者達がライトノベルにあった陽乃の不気味さをほとんど示してくれなかったのが悲しい。   (不明)



・陽乃をもっと掘り下げても良いと思うんだよなぁ。
確かに状況を操っているという印象は出せているけど、彼女はそれ以上の考えを巡らしているのに。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img026.jpg


・いろんなシーンが飛ばされたけど、いろはの遠まわしな"(比企谷)先輩"への応援が聞けてうれしい。
良くやってくれたよFEEL。   (男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img027.jpg


・今回は材木座がレースで計画を手伝ってくれるシーンを入れて欲しかったな。   (アメリカ 男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img028.jpg


・社会からつまはじきにされたクズである八幡が隼人のスピードについて行けるほど運動能力があるのか。   (不明)



Re:八幡は自転車通学してるって言ってなかったか?
この番組の子供たちは大体電車やバスで通ってるからな。
それを毎日片道20分以上も自転車こいでればそれなりの体力は付くだろうよ。
それに日本は火山大国だから丘がいっぱいあるしな。
弱虫ペダルがあるのに、誰がスクワットなんて必要とするんだ?   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img030.jpg


・なんで葉山は八幡を嫌っているのか説明してくれない?
僕は、葉山が八幡に対して抱いてる劣等感について十分理解しているとは言えないから。   (不明)



Re:まぁ……隼人はみんなの期待に応える男だからな。
たとえば今回のマラソン大会でも勝利を期待されていた。
そして彼はそれに応える。
でも実際こんなのはパペット人形みたいなもんだ。
隼人には自由が無い。
八幡はそれを理解している。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img031.jpg


Re:八幡は『自由』なんだよ。
葉山は人気でだし期待に応えるからいろんな制約にしばられて不自由なんだ。
これまでの八幡と葉山の対立を見てきただろ。
葉山は立場に囚われて問題を解決出来ないシーンが至る所にあった。
その一方で八幡は自分の立場なんか気にせずに、どんな行動もとる事が出来た。
そうやって捨て身になれる八幡に葉山は『負けた』と感じている。    (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img033.jpg


・今回の隼人は何も間違ってないな。
隼人は単純に八幡に嫉妬していた。
なぜなら八幡は『本物の関係』を持っているから。
一方で隼人は有名である事は他人との距離を遠ざける。
それこそ隼人が八幡と対等になりたい理由だ。
隼人は自分が感じている空虚さを否定したいんだよ。
そして、由美子は隼人を気にかけていて、グループが自然消滅して欲しくないと思っている。
陽乃については良く分からないな。
彼女はまだ十分な発展がなされていない。
隼人と由美子の行動は理解できるし、現実的だと思う。
誰もが皆『本物』の美しい友情を持っているわけではないからね。   (不明)



Re:だな。
隼人は八幡が持っている唯一のアドバンテージである本物の関係に嫉妬している。
でも、隼人は八幡が本物を手に入れるために直面してきた数々のトラブルを考慮してないけどね。
その過程にあった孤独や他人からの拒絶などだ。
隼人が現実的かといえば僕は同意する。
他人の人生の良い部分だけを見て羨む人と同じぐらい悪いって意味でリアリティのある人間だ。
あと、由美子は自分勝手だな。
ダメだって言われてるのに、他人の将来設計に自分を割り込ませようとする。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img032.jpg


Re:いや、隼人が知っている今の八幡は周囲の人と素晴らしい友情を育んでいる人物ってだけだよ。
別に八幡が『本物』の関係を持ってるから嫉妬してるわけじゃない。
確かに、八幡の今の状況は普通の生徒と比べるとはるかに良い。
結衣やゆきのん、いろはなど素晴らしい友人に囲まれている。
隼人はとても人気があるけれど、自分の考えを共有できるような信頼に足る相手がいない。
これは一層悲しかったり憐れな事だと思わないか?
由美子については、別に君のいった事が正しいと思うけど、彼女も彼女で必死なんだよ。
希望が無くとも隼人の関心を引きたくて必死なんだ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img034.jpg


・うえぇぇぇぇ、今回のはちょっと飛ばし過ぎ。
このエピソードは葉山と雪乃が付き合っているという噂が流れてそれがすごいトラブルになるはずだったのに。
圧縮され過ぎたせいで全然噂で困らされてる感じがしない。
本当は雪乃も葉山もどうでもいい奴に告白されまくってそれが仲間達を困らせ、だからみんなが動くのに。
今回やった保健室のエピソードが最終話じゃダメだったの?
10巻をしっかり掘り下げて終わらせれば文句なしのシリーズになったと思うんだ。
いくつか笑顔になれるシーンがあったからこのエピソードを否定する事は出来ないけど、流石にこれは……。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img035.jpg


・なんか葉山と八幡の戦いは隼人が勝ったように見えるんだけど。   (不明)



Re:八幡と隼人の対立は別に勝ち負けの問題じゃないぞ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img036.jpg


・僕は八幡が雪乃と結衣を二股にかけて3人仲良くするところを待ち望んでいる。
2人は別に八幡をシェアしてもOKなように見える。


8AATqWb.jpg


Re:確かにそれはベストエンディングだな。


sotohan_hamachi_zoku11_img038.jpg


・ゆきのんがマラソンで脱落したことや、保健室で休み過ぎてた事は果たして偶然なのかな。
彼女はおそらく、八幡がゴールを通過したところを見て、ひざに怪我をしている所を目にし、八幡が来る前に保健室に駆け込んだのだろう。
結衣も似たような事を考えたけど、雪乃に先を越されちゃったって感じ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img039.jpg


・このエピソードを見て雪乃をとても喜ばしく思う反面、結衣のために心を痛めた。
2人とも好きなんだよねぇ。
だからみんなが幸せになれればいいんだけど、でも絶対終わりは来るんだよなぁ。
予めそうなると分かってて心の準備は出来ていたけど、今回のエピソードは強く胸を打った。
保健室で八幡と雪乃が過ごしたすべての瞬間が愛しいよ。
その分結衣が悲しいけどね。
八幡に自分の気持ちに気付いて欲しくていっぱいな感じ。
結衣の全ての行動が『私の事に気付いて、好きです!』って言ってるかのようだった。
でももし結衣がその言葉を口にすることが出来たとして八幡はそれを受け入れるのだろうか?
まぁおそらく僕たちがそれを知る事は無いだろうな。
そして今の結衣は親友のために八幡を失いつつある。   (男性)


sotohan_hamachi_zoku11_img040.jpg


・八幡は今期に女の子を選ばず、本物の友情のままにすると信じている。   (不明)



Re:そうは思わないな。
八幡と雪乃との間のオーラはもう普通の友情とは違う感じに見える。
結衣はまだ複雑だけどね。
八幡は結衣を友達として見ているかもしれないけど、結衣は八幡の事が好きみたいだし。
だから、今の彼らの関係が本物の友情って感じでは無いんだよなぁ。   (不明)



Re:まぁ今すぐには持ってないとしても、雪乃は八幡たちと本物の友情を模索している途中だって事でしょ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img041.jpg


・保健室のシーンは素晴らしかった。   (不明)



・保健室のゆきのが可愛すぎる。   (不明)



・ゆきのんみたいな女の子が跪いているんだぞ。
一体誰がこれに抗えるというのか……。   (不明)



・保健室のシーンにタイトルをつけよう。
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっていない』ってのはどうだ?   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img042.jpg


・さぁ、キスしろ!!  (不明)



Re:このシーンの時間のかけ方が好きだな。
普通なら『あらいやだ、顔を近づけすぎちゃったわ、ぷいっ』って感じですぐ終わるんだけど、どちらもそうしなかったってのが、お互い求め合っていた証だ。   (不明)



Re:それに加えて、ゆきのんはキスを受け入れる状態になっていたと思う。
もし八幡が押したら、ゆきのは受け入れたかもね。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img044.jpg


Re:このシーンはお互いの不器用な社交性の結果じゃないの。
別に本当にキスをしようとしていたようには思えないけど。
まぁ、こんな感じでファーストキスするのはありえないでしょ。   (不明)



Re:雪乃は何かを言おうとしたけど、雰囲気が彼女を黙らせた。    (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img045.jpg


・あー、ついに保健室のシーンが来た。
たくさんの下積みをすっとばしたけど、決着がついて嬉しいよ。
LNでもあまり明らかではなかったけど、結衣が保健室の話を聞いていた事が分かってうれしい。  (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img046.jpg


・率直に言って、臆病に譲るエンディングよりもヤンデレエンディングの方が好みだな。
それはそれとして、今後ずっと関わってくる問題を決める前にもっと人生経験を積むことが必要だよ。
まぁこのショーはフィクションであって現実じゃないけどね。
現実世界ならそうすべきだ。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img047.jpg


・『僕は君の事が嫌い』『俺もお前の事が嫌いだ』
あーw馬鹿な男の子たちだなw
好きと嫌いとは同じコインの裏表でしかないという事を知らないのかなw?   (不明)



Re:ほら……そこは、must gayだから……。   (不明)


sotohan_hamachi_zoku11_img050.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Powered By 画RSS

コメントの投稿

非公開コメント

オリジナルならいっそ静香ちゃんエンドとかありえない方向に行って欲しい感
葉山エンドでも…ありかな

ネタバレ示唆ひどいわ~( ;∀;) 外人はこの手のこと厳しそうなのに

飛ばしまくってダイジェストにしてまで2話分余らせる理由はなんだろうか

3期が絶望だからどうしても何らかの決着を付けないといけないか
制作会社のエゴか

10.5巻をやるならまだマシだけど

アニメで原作通りに作らないのはなんでなんだろうな
変更して正解のこともまれにあるけど、たいていは原作読者に不評だろ

神のみぞ知るセカイの女神編はわりとうまく飛ばしてたけどな
こっちはひどい

ベークドチキンがなんたらとかいう感想の外人、自分の言い回しに酔っちゃう系
だな。

自分の言い回しに酔うっていうか、海外はそういう言い回しをする文化があるってだけ

にしてもこの学校制服はまぁまぁいい感じなのにジャージはほんまダサいな

八幡だけがいろはから名無しで単に「先輩」と呼ばれるのは、「先輩 of 先輩s」みたいな意識があるからだと勝手に思っているよ。

原作は読んでないけど、それでも異常なまでにすっ飛ばしてるように
感じるんだが・・・
これ2期は相当カットされてる?

終盤になるにつれてダイジェスト感が強まってる気がする。鍵となるシーンはきちんと拾ってるんだろうけど、展開が速すぎて残念だな。これだけ圧縮してまで何を入れたかったのか・・・。

1話から恋愛フラグを立てっぱなしの結衣が報われない(涙)
もうただのピエロじゃないか…。
いろはの恋愛観もどうなのよ?フッた相手と主人公の両天秤?にかけて結局八幡はヒロインのどちらかを選び、隼人は由美子or陽乃とくっつきバカを見るだけ(涙)

海外の人も原作を知ってるのは翻訳が出てるんですか?
自分はアニメのみだから早い遅いは分かりません。

>これ2期は相当カットされてる?

1期も2期もカットされまくりだよ

エピソード自体もカットされてるし、八幡のモノローグも大量にカットされてる

まあ後者は仕方ないのかもしれんけど、八幡視点で進んでる(ナレーションがない)のにモノローグがカットされるもんだから原作読まないとわからない点がちらほら

原作未読の私でも、ペース配分おかしいの分かりました。
まあ、アニメとラノベじゃ、同じペースなんて無理なんでしょうけれど。
なんか駈け足過ぎて、置いて行かれた感じです。

良くも悪くも期待してた奴が多いんだな

こういったアニメの制作形態になるのは
やっぱりスタートからして原作の販促目的やアニメへの原作供給の貧困によって
原作におけるシリーズの着地点が見えない内にアニメ化を始めてしまうというのもあるんだろうな

それはさておき、原作を知らない者からこういった原作を知っている者達の反応を見るに
アニメは原作から群像劇的な色合いが薄まっているのかね?

今回はどうしようもないで
アニメだけしか見てない人は予告どうおもったよ?
あのセリフ普通に原作にはあるからね
カットして入れれなかったから予告にいれるとかなんかもう滅茶苦茶でしょ

どういう力学が働いたか知らんが、いい素材が見るも無残な形で作品とも呼べない代物に変化させられるのを見るのはツライな。
監督やシリーズ構成はこのザマで本当にこの作品を表現できるとでも思ったのだろうか?
仮にオリジナルをやるにしても、ペース配分が滅茶苦茶すぎて活かすことも殺すこともできないじゃないか…
ていうかよく人様の作品を使って好き勝手できるな、しかも悪い方にしか改変しないし、その無能と厚顔無恥さには恐れいったよ…

展開が速いことに文句を言う人はアニメと小説との構成の違いを理解できてない
小説はあくまで1冊という尺のなかでラストに向かって盛り上がる構成になってるから
小説通りにアニメを作ったら、全く山場の無い内容が何話も続いてしまう
(それをやってしまったのが魔法科高校の劣等生
現実にはラノベ原作のアニメは圧縮しなければ成り立たない

加えて原作通り忠実にアニメを作ってしまったら
「原作読まなくていいや」となる危険性もある(漫画原作にありがち
アニメはダイジェストで中途半端に終わるくらいのほうが
気になった人が原作を買ってくれるから販促になるんだよ

原作の販促としては成功だな
アニメだけだとよくわからんから、今読んでるわw
円盤買う人は、変わってると思うが…

原作既読だがアニメは短い尺の中でうまくやってる方だと思ったのだけれど

10巻終了で2期エンドでいいと思った

保健室の所+エピローグ(若干オリジナル)って感じでもきれいに終わるじゃん?

※1
それははやハチなのはハチはやなのかで議論が巻き起こるから無理

この監督はアウトブレイクカンパニーも担当してたから現在も続いてる作品をアニメオリジナルエンドにしたりはしないと思うけど。
こうなる事はわかってたけどびっくりするぐらいの早さだったな。
ここまでしたからには何らかの意図があるんだろうけど・・・1期の監督の吉村愛が製作してたらまた違ったものが見れたんだろうな

3期無理だとしても、ここまで駆け足でやる必要なかったと思うのですよ。
原作の途中でアニメ終了でも名作と呼ばれる作品になれたと思うのに、もったいないな。

俺の材木座の出番がががががが

今まではカットされててもそこまで気にしてなかったけど、今回は正直ひどいと思う
やっぱりクリスマスイベントまでに12話使って、13話にクリスマスパーティーして終わりで良かったな

今回は由比ヶ浜が鼻につく回だった
それだけが不満

ユーフォニアムなんかは原作1巻の内容を1クール使ってやってるし
ラノベ原作のアニメ化が全部カットしまくり超圧縮とは限らない
だからこそ原作が人気あるのにカットしまくりなのが残念と思われてるわけで

残り2話がアニメオリジナルってまじか
原作11巻をやってほしかったんだが

海外も原作厨の意見は厳しいんだな

えっ。
なんで俺が見てない間に外国人が和気藹々としちゃってんの?!

途中に出てくるファンアートの結衣のオッパイが
1期を超越してるってレベルじゃねーぞ
八幡と雪乃の子供を胸で妊娠してんのか?

戸塚が性転換して八幡と結婚ENDでオナシャス!

ネタバレかよ

俺はてっきり外国人から「日本の高校は文系と理系に分けるのか?」
「ウチの国は大学でやるよ」と反応があると思ったんだが、無かったな・・・

アメリカだと聞いた話では「文系と理系」に分けないらしいな
せいぜい大学で専攻学部が工学系の場合は理系となるけど、
ハッキリと分けない 総合的に育てるからだと
一方でドイツは確か本で読んだけど、ギムナジウムで文系と理系に
分けて、その道のプロフェッショナルを発掘し、育てる事に国が協力している

そして中国共産党は政治を動かす官僚は文系で固め、理系は兵器開発に回され、
日陰者扱いだと上海出身の留学生から聞いた事がある 本当かどうか知らんが

流石に1冊丸ごと1話でやるとは思わんかった・・・
っつーか君ら内省的過ぎだよ。シンジ君予備軍だよ。

正気ラノベはひどいのになると5割以上はカットされるからな。
俺ガイルもヤバイくらいカットされとる。

いうように話の骨だけはちゃんと追っててギリギリストーリーは分かるんだけど、肉と皮が全て削ぎ落とされてるから心情を理解するのが不可能近い話もあったりする。

登場人物がくっそうざい

> そして中国共産党は政治を動かす官僚は文系で固め、理系は兵器開発に回され、
> 日陰者扱いだと上海出身の留学生から聞いた事がある 本当かどうか知らんが

国家主席は代々理系だから日陰者ってことはないと思うが。

劇場版でも予定してんのかね?
それに合わせてを急ピッチで進行を調整してるような飛ばしっぷり

三浦が雪乃に実力行使しないようにしたのなぜだろう
尺的にも大して変わらんと思うが…
あれだと八幡が「お前も落ち着け」→落ち着いてるやんってなったわ

八幡だけがいろはから名無しで単に「先輩」と呼ばれるのは、「先輩 of 先輩s」みたいな意識があるからだと勝手に思っているよ。
2015年06月13日(16:51) :

最初は名前も覚える気もない「先輩」だったからだな
でも、いろはすだし後半は狙ってやっているだろう
ココぞという時に耳が弱いヒッキーは「八幡先輩♥」と、耳元であざとく名前を囁かれたらこう、グッと来るはず

アニメも好きに頑張ってくれよ。
アニオリエンドかー3期絶望やね。
まぁ頑張れ。11巻出てから見るわ

国内外問わず原作厨がうざいってのはよく分かった

>国家主席は代々理系だから日陰者ってことはないと思うが。
少なくとも毛沢東は理系じゃないと思うぞw

大躍進政策で「各中国人の家庭に溶鉱炉を作り、それで
製鉄すれば中国は当時世界第2位の経済大国であった
イギリスを15年で追い越す」とか、素人同然の農村部に
国の鉄鋼を任せると言う、どう考えても理系なら効率が
悪い方法を取らないと思う

どうせなら巨大な溶鉱炉を作って、そこに大量の中国人を働かせば、
大量生産も早く進むし、無駄な人件費も省けると考えるのが理系

これBlu-ray売れんの?
原作同封がなかったら絶対売上伸びなかったろ
さすがにカットしすぎ

一期はギャグ多めで好きだった
きっとそこが焼き鳥の皮の部分なのかな

アニメ先行の方でも話がダイジェスト気味になっているのは感じてもらえると思うんだけどなぁ。
構成として完全にチグハグになっているわけじゃないから、「こんなものか」と思えばそうなのかもしれないけど。

でもね、もっとニヤニヤできる描写があるんですよ。それを原作読んでない方の反応を楽しみつつ共有したかったんだよなー

アニメ見てるのに原作の話しかできないなら別に原作スレで書けばいいのに。
原作だけ読んでアニメなんか見なければいいんですよ。
まともな分量の小説ならアニメですべて表現しようとしたらそれこそ12クール必要だから。

まあ、原作未読の私から見ても、今回は違和感と言うか
駈け足と言うか、どうにか出来なかったのかなって思いました。
脚本家が悪いのか、監督が悪いのか、詳しくないから分からないですが。

>>一期はギャグ多めで好きだった
>>きっとそこが焼き鳥の皮の部分なのかな

そう、そのへんが皮。
1期でも皮は8割型削除されてた。原作だともっと遥かにネタが多い。
更に心情描写である肉が完全に削ぎ落とされてて、推測するのが難しくなってる。今回に至っては妄想で弄りだすしかない状況。

 そうかあ。原作を読んでいないので分からなかったんだけど、相当に端折っていたのね。それでも陽乃を出してくれたことは素直に嬉しい。海外組みも特に言及していたけど、見つめあう2人の場面は最高だった。

日本でも海外でも、原作信者はウザったいな

アニメしか見てないけど飛ばしてる感も全く無いし
言われるまで飛ばした部分があるなんて意識すらしなかったよ

自分もアニメしか見てないけど面白いと思ってる
特にわかりにくいとか思わない
保健室のシーンとかにやにやしっぱなしだったんだけど、
原作ファンはああいうシーン見てもまったく楽しめなかったんだ
なんか可哀想だね

未完作品映像化してんだから、原作消費することにとらわれずにキリのいいところまでをやればいいのに。
丁寧にやれば9巻の60%で6~9話のペースなんだから、一期で1〜3巻、二期で4〜6巻でやれば、適度に無駄が省けていい感じだったと思うんだけどな

制作進行上の都合、ならまだ分かるが、
たまに目にする「原作の販促のためにダイジェストにしていい」
というのは全く理解出来ないな。
アニメはアニメという一つの作品として売るのだから完結しているべきだし、基本そのように作っているだろうに。
そんな勝手な理由付けを広めるのは原作者・アニメスタッフ・視聴者全てに対して冒涜だ。

川なんとかさんのイベントが一期、二期通してほぼ全てなかったことにされてるのは、いつまでたっても名前すら覚えない八幡なら、発生したイベントもない筈という制作サイドのこだわりかもしれない

翻訳お疲れ様です。
いつもありがとうございます。
原作厨だから現状の飛ばしは心苦しい。
でもまぁ保健室とか色々面白かったしニヤニヤした。
伏兵、安パイの場面が喉手で欲しかったなw

改めて考えると、地元の中学生が誰も行かないような高校に毎日自転車で通ってる八幡って地味にすごいな。

飛ばしすぎって言ってる人らは、既に原作で読んで知っているはずのシーンをどうしてそうまでして見たがるの? 
俺はそんなことよりも早く先を見たいって思うし、新しいものを見たいって思う。

新しいものカットしすぎてもうないんですがそれは・・・
いきなりあのマラソンは流石にアニメ組にはわからんだろう。流石にこれだけ未読組も展開についてけんっていってるし
マラソンも結構手を込んでたんだがやっぱTBSあかんわ
いっつも予備で1,2枠短くしないといけないからカットが酷くなる
ラノベはもう扱うな

アニオリエンドは幻滅かなー
比企谷はセーブデータの話をしていたというのに
別のルートがあるというのがなんというか気に入らない。
そういうのはゲーム版だけでいい。操っているのはプレイヤーだから。
でもアニメ見ちゃうし、円盤も買うし、ああ、踊らされているなぁ
勝手に期待して勝手に理想を押し付けて勝手に失望しているわけですよ

ホモ分を追加すれば解決やな!

原作未読だけど今期はずっと総集編の劇場版を観ているような気分。

ずっと総集編という感覚しか抱けないなら初期の段階で見るのやめればいいのに何で見てるの?
面白くないなと思ったらその時点で視聴切ればいい
文句言いながら延々見続けてこんなところで愚痴愚痴言うやつの気が知れない

はがないでやってた戸塚は実は女の子でしたってパターンはこの作風でもやれるもんなのかね

アニメ組だけど今回は起承転結すぎて大幅にカットされてるのがよく分かる話だったな
そこまで圧縮して残り2話?をオリジナルで締める成否は見るまで保留

TVアニメは1クールで1タイトルとしての起承転結をつけなければならないから原作きっちり消化しろとはいかないよね
原作ファンは続きもカットされた部分も知ってるから脳内補完できるからいいけどアニメ視聴者が消化不良起こさないように構成しないといけないのは当然

原作付きアニメ1期はほとんどの場合そもそも2期ができる前提で作るわけじゃないから駆け足もしょうがなかったりするが
さて俺ガイル2期は果たして吉と出るか凶と出るか

おいカードファイトはどこ行った

third wheel、なんで自転車?車でfifth wheelじゃダメなの?
と思って調べたら
車輪の数と人数を合わせてるのね
ちゃんとfifth wheelって表現も存在していて、
カップル2組+1人みたいな時にはそっち使うとのことです

でたでた嫌ならみるなとかいう阿呆
どこでも不満はでるんだから自分がみるなよ
完全にブーメランなんだよなぁ

原作ストックないの?
三期はなさそうなのかな?

人に頼るのがダメといったそばから人に頼る姉にイラッ

うちの親父は非ヲタでありながら現在暗殺教室を気に入って購読しているんだが、アニメを見る様子は全くない。
何故なのかと聞けば、「俺は、原作が一番、っていうタイプの人だから」と答えた。
思うに、カットしすぎだの原作と違うだの言って騒ぐ人っていうのは、俺の親父と同じタイプでありながら、それでもアニメを見ずにはいられない人たちなのだろうな。

最初から期待しなければ楽なのに。最初期待してしまっていても、途中で期待するのをやめてしまえば楽なのに
何故そうできないのだろう
実にならないものに時間を費やすより、実になるものに時間を費やしたほうが絶対いいぞ。人生は有限なんだから、イライラするものより面白いものに対して使ってあげようよ

よかった…本当にアニオリエンドじゃなくてよかった…
あとはゆっくり見守るとします。

原作未読です、見所沢山で面白かったけどなー
ただ大幅カットと言われるとそうなのかも、とも思う
良いエピソードだったからもう少し尺があった方が嬉しかったし
原作読めということだな…

10巻の原作だけは読んでいた方がいい
珍しく葉山と陽乃さんの心情描写があるから


特に陽乃さんに限ってはアニメ通しだけじゃ酷い性格にしか見えないからね

<a href=http://engracados.com/516/kjГёp-billige-ketoconazole-gratis-levering-til-tromsГё>KjГёp Billige Ketoconazole Gratis Levering Til TromsГё</a>
<a href=http://withwholeworld.com/forum/topic/57203>Mejor GenГ©rico Benace Gilbert</a>
<a href=http://www.nehzatemelli.com/index.php/component/k2/itemlist/user/219>Kopen Hytrin Leverancier Namur</a>
<a href=http://commercemark.altervista.org/joomla/component/k2/itemlist/user/146>Acheter Wellbutrin Prix En DГ©tail Г  Iqaluit</a>

>2人は別に八幡をシェアしてもOKなように見える。

一つの棒を共有する女同士と言うのは往々にして仲の良い物だからな
好きな相手と好きな友人、関係を壊さずに居られる
大切な友人も好きに成った人も両方得られる唯一の結果だ

Your house is valueble for me. Thanks!… http://eurospinz24.ru

WONDERFUL Post.thanks for share..extra wait .. … http://appleslots24.ru

This site is mostly a walk-via for all of the information you wanted about this and didn’t know who to ask. Glimpse here, and also you’ll positively discover it. http://teleslots24.ru
プロフィール

sotohan

Author:sotohan


更新状況を呟いています。
よかったらフォローしてください。

最新記事
翻訳した作品一覧
最新コメント
リンク
RSSリンクの表示
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: